エントリー

タグ「主夫」の検索結果は以下のとおりです。

今日の昼食 (2009/04/21)

だいぶ、料理の勘が戻ってきたというか…
作るのが苦にならなくなってきました。
ただ、まだ要領が悪いので同時に数品目は無理ポです。 orz

昨日の御飯が、ちょっぴり残っていたので…
余り物で「チャーハン(炒飯)」をば。
ファイル 1369-1.jpg
材料:材料費
◆ベーコン 2枚 約25円
◆ツナ 1/2缶 約50円
◆卵 1個 約20円
◇御飯 1/2杯
◇ショウガ 少量
◇醤油、塩、コショウ、ゴマ油

合計150円ぐらいかな?


まずは、多めのゴマ油で卵をふんわり仕上げます。
私の記憶では、卵に油を吸わせるのが目的とか。
この油が御飯をパラパラに仕上げるコツだと…
なんか、そんな感じの内容を読んだ記憶がうっすらあります(苦笑

卵を取り上げたら再び、少量のゴマ油を入れショウガを炒めます。
で、香りが立ったらベーコンを投入。
かなり小さく切ったら… パチパチ跳ねて大変でした(笑

せっかく、前回の料理で
ツナは後半で入れないと跳ねて大変。ってのを学んだというのに…
ベーコンは細切り程度で止めときましょう(苦笑

で、本当なら…
ここで、ショウガ&ベーコンを一旦、皿に移すべきだったんだけど
調理中は(料理の)本を読んでる暇も無く…
そのまま御飯を投入しちゃいました。

御飯を崩してる間も
ベーコンが焼かれる結果となり、ちょっと焦げちゃいました(苦笑
まぁ、今回は自分が食べる分しか作ってないから、次回から気をつけます。

あと… レシピ本の内容は、
調理を始める前に流れ・段取を頭に叩き込んでおかないとダメですね。
勉強になりました。 orz
ファイル 1369-2.jpg
御飯を切るように崩しながら、油をたっぷり吸った卵も投入。
軽く塩・コショウした後、ツナを投入。
全体的にバランス良く具が混ざるように炒めていきます。

ちなみに…
「炒飯」と言うと、ついついフライパンを振って
御飯を宙に舞わせるイメージがあるけど…

あれは火力が強い、業務用のコンロだからやる業で
家庭用のコンロでは振らずにしっかり炒めた方が良いとか。

まぁ、御飯を放り投げてキャッチなんてやってると…
ちょっとプロっぽくなった気に、なれるけどね。


で、最後に醤油を(御飯に直接かけないように)フライパンに落すようにかけて完成です。

ファイル 1369-3.jpg
ちょっと塩・コショウが足りなかったかな?

ただ…
今まで散々、苦労させられたツナに救われました。
ツナ自体、味がしっかり付いているので
なんとか及第点の味に仕上がりました。

やっぱり、ツナ・ベーコン・卵は欠かせないねぇ。
※ベーコンはハムでも代用可。


今回、参考にした炒飯のレシピ本では、酒・うま味調味料なんかも使う本格的な内容。
具も焼豚・かまぼこ・たけのこ・椎茸・グリーンピースを使った「五目炒飯」

具が揃う事があったら、一度レシピ本の内容通りに作ってみたいと思います。

今日の夕食 (2009/04/20)

今日も豚丼の具(豚皿)を作りました。
とにかく料理は場数。(ってのが自論)

さすがに毎日だと飽きられちゃうし、自分も飽きるけど
娘が「今日も食べた~い」と言ってくれたし。
タレを多少、アレンジして作って見ました。

以前、コンビニの牛丼で「赤ワインで煮込んだ…」みたいな文句を見た事を思い出し…
ファイル 1367-1.jpg
こちらを使ってみました。

昔、カクテル作りをやってた頃のモノで
チンザノ ドライ(白)・ロッソ(赤)
ワインの代わりにと、
ずっと台所に置いていたんだけど…
どうも愚妻は使ってないっぽい。

蓋を開けるのに苦労しました(苦笑


で、昨日の余った肉を全て投入。
かなり量があったのでタレも倍の量で作ってみました。

水 2cup
赤ワイン 大2
砂糖 小1
味醂 大2
醤油 大4
ニンニク(チューブ) 適量
ダシ 小1

前回(http://izuito.net/_cgi/freo/index.php/view/1363)と違う点は
・酒の代わりに赤ワイン。
・砂糖を減らした(今回、倍の量を作ったので小4にすべきところを小1)
・ショウガは入れず
・ダシ(粉末)を追加

で、肉の下味にも赤ワインを使用。
ショウガ(チューブ)もこちらの方に加えてみました。

タマネギは薄めにカット。
スライサは(ピーラも)…
過去に何度か、スパッと寒い思いをしてるので止めときました(苦笑

で、フライパンで事前に軽くタマネギを炒める事に。
そこで目に止まったのが、ゴマ油。
少量のゴマ油でタマネギを炒めてると… 「ん~良い香り」
ゴマ油の香りって食欲そそられるよねぇ~
ファイル 1367-2.jpg
ゴマ油がタマネギに馴染んだ頃を見計らって、タレを投入。
(タレは事前に一煮立ちさせておく)
続けて、肉を肉汁と一緒に投入。
そのままクタクタ煮込みました。

ただ…
今回は、ちょっとタレが多過ぎた(苦笑
一向に汁っ気が飛ぶ雰囲気が無かったので途中で回収。

次回は、様子を見ながら注ぎ足す方向でやってみます。 orz


ファイル 1367-3.jpg
皿によそって、すりゴマをかけて完成。

ちなみに、すりゴマは100円ショップで買った器具を使用。
普段は、ゴマをそのままケースの中に入れた状態で保管。
で、すりゴマが必要な時にハンドルを回すと…
出口付近でゴマをすり潰してくれて、すりゴマがパラパラと。

すってないゴマを使いたい時は、
ゴマを入れた時の穴から出せば済むので非常に便利です。


味は… なかなか良い感じで完成しました。
ちょっと砂糖を減らしすぎたかな? 小2ぐらいでも良かったと思います。

娘と愚妻はフライパンに残ったタレを御飯にかけ、ツユダク(死語?)で食べてたし。
※私は写真にも写ってるとおり、酒のツマミとして(苦笑

娘の要望により、今日も一部を小分けして明日のお弁当行きとなりました。
娘が「美味しい~」と言って、パクパク食べてくれるのは
この上無い、幸せを感じますね。 ヽ(´▽`)/

「よ~し、パパ。 ママになっちゃうぞ~」

なんてね。 ≧∇≦ブハハハハハ

娘のお弁当 (2009/04/20)

ファイル 1364-1.jpg
キャラは不明(苦笑
一応、ハートを意識して作ったようです。

ちなみに
昨夜、私が作った肉は
ハンバ-グの下に隠れています。

改めて考えてみると…
昨日の豚丼の具と
先日のしょうが焼きの作り方に…
大差無い気がします(苦笑


■豚丼の具(のタレ)
水 1cup
酒 大1
砂糖 小2
味醂 大1
醤油 大2
しょうが・にんにく(チューブ) 少量
http://izuito.net/_cgi/freo/index.php/view/1363

■しょうが焼き(のタレ)
醤油 大2
味醂 大2
しょうが(チューブ) 少量
http://izuito.net/_cgi/freo/index.php/view/1325

まぁ、水気が無くなるまで煮込むか
味が付くまで焼くかの違いでしょうかね。

娘が気に入ってくれたようで「今日も食べた~い」と言ってきたので
昨日の反省点に注意して今夜も作ってみます。

肉は昨日の余りがあるので、厚いままですが。
ちょっと細切りにして使ってみようかな。

今日の夕食 (2009/04/19)

早速、豚肉を買って豚丼(今日は豚皿)にチャレンジしてみました。
レシピはネットから拝借したものをアレンジ。

まぁ、豚丼・牛丼の類は…
タレが決め手というか… タレが命というか… タレ次第ですね(苦笑

とりあえず、タレは…
水 1cup
酒 大1
砂糖 小2
味醂 大1
醤油 大2

これに、しょうが・にんにく(チューブ)を少量。
量は、お好みで。

子供に生姜ってダメ(頭が悪くなるとか)じゃなかったっけ?
と思って調べてみたら… 茗荷でした(苦笑
なので、一安心です。

ファイル 1363-1.jpg
タレは早め(17:00頃)に作って一煮立ちさせた後、放置。

19:00頃に調理開始。
豚肉を酒に漬け、タマネギを薄切りに。

フライパンにタレを入れ
煮立ってきたらタマネギを投入。
しばらく煮込み、
タマネギが柔らかくなってきたら豚肉を投入。

豚肉に火が通ったら…


ファイル 1363-2.jpg
完成です。 アッと言う間ですね(笑

味は美味しくできました。
娘が気に入ったようなので
一部を小分けして、明日のお弁当行きとなりました。

ただ…
若干、見直す点も。

まず、豚肉が生姜焼き用っぽい肉で
ちょっと厚みがありました。
豚しゃぶ用ぐらい、薄い方が良かった気がします。

あと漬け込む際も、ただ酒に漬けるのではなく
生姜・ニンニクで肉に下味を付けたほうが良かったかも。


タマネギもタレと一緒に煮込む前に
軽く炒めるか、レンジでチンしておけば良かったかな?

タマネギがクタクタになるの待ってたら、タレの大半が蒸発してました(苦笑
慌てて肉を投入したけど、タマネギと肉で
かなり味の滲みこみ具合にムラがありました。

まぁ、その辺は肉の厚みの影響もあると思うけど。

砂糖は、もうちょっと少なくても良いかもね。
うちは娘が食べるから、ちょっと甘めでも構わないんだけど
タマネギの甘みが加わるからねぇ。
私的には甘過ぎました。 orz

まぁ、お手軽にできるので、これからも何度か挑戦・調整してみます。

今日の昼食 (2009/04/16)

先日、もう一品として適当に作った料理。
http://izuito.net/_cgi/freo/index.php/view/1342

余り物&急場しのぎで作ったので名前はありません。
あえて言うなら… σ(゚・゚*)ん~と…

「モヤシとベーコンの卵とじ」 (m9゚Д゚)

ですかね(苦笑

えぇ、そのまんまですよ。
「○○海の香り」だとか、そんな恥ずかしい名前は付けられません。
そんな大層なモノでも無いし(笑
ファイル 1357-1.jpg
材料はコチラ。
今日は一人分なので…

材料:材料費
◆モヤシ 1/4袋 約10円
◆ベーコン 2枚 約25円
◆卵 1個 約20円
◇醤油、塩、コショウ ?円

60円~70円ですかね。


ちなみに油は、朝…
娘の弁当行きとなった唐揚げを作った時のモノ。
なので…
バチバチ跳ねてくれました(苦笑

一度使った油を再利用すると、こうなるんだよねぇ(汗
昔、電気で天ぷらを揚げるフライヤー(?)で余った油を再利用したら…
フライパンの中から、台風時の大雨のような音が鳴り始めて肝を冷やしました(苦笑
当然、油はバッチンバッチン跳ねてくるし。

以降、油の再利用には充分注意するようになりました。

で、前回。
かなり気に入ってしまい、再びチャレンジ(?)
前回の反省点と言えば…

モヤシって、袋の中でパキパキ折れてたりして大きさがマチマチなんだよねぇ。
立派なヤツは、他の1.5倍ぐらい長いし。

で、食べる際に箸で取ろうとすると
切り取ろうした場所に大きいモヤシが横たわっていて邪魔したり、
つまみ上げたら1本だけ、ピョロ~ンと飛び出てたり。

なので、今回は半分ぐらいの大きさにカットしました。

あと、ベーコン。
重ねて切ると楽なんだけど、
そのままフライパンに入れると、これがなかなか剥がれない。
なので切った後、すぐに一枚一枚バラバラにしました。
ファイル 1357-2.jpg
作り方は…
モヤシを炒めて、ベーコン入れて…
塩・コショウ・醤油で味付。
卵を落して完成です。

手軽で安くて美味しいわぁ。
+゚*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+.

今日の料理 (2009/04/13)

今日のタイトルは「今日の料理」
今までは「今日の昼食」 or 「今日の夕食」
何が違うかと言うと…
食べられるものを作ってませんので(苦笑

と言っても失敗した訳じゃないです。
ファイル 1351-1.jpg
本日、スーパーで何気に見つけた
「おつとめ品」生姜(@100)

生姜は冷凍保存できるからねぇ。
とりあえず購入してきました。

おつとめ品を冷凍保存。
貧乏人の必須スキルです(苦笑


ファイル 1351-2.jpg
で、用意したのはコチラ。

昔、100円ショップで買った
小分けして冷凍できるタッパと
ジップロック(18×20cm)です。

他にも氷を作る容器なんかでも代用できます。
ただ、しっかり明記しておかないと
普通の氷と間違えるかもだけど(苦笑


ファイル 1351-3.jpg
で、コトコト茹でて「生姜汁(?)」を作成。
これを冷凍して保存。

後の料理(特に中華)に使う予定です。

今回はネギが無かったので生姜だけだけど(苦笑


ファイル 1351-4.jpg
他の部分は
「針生姜」「みじん切り」にしました。

包丁の扱いが下手なので
かなり太い・大きい感じになりましたが(苦笑

つか… まな板、汚ねぇ~
≧∇≦ブハハハハハ


ファイル 1351-5.jpg
最後は、こんな感じに。
ちょっと汁の色が茶色い気がするし…
味も薄い…

まぁ、これにダシが加わるから大丈夫だとは思うけど。

さてさて。 次は何を作ろうかな。

今日の昼食・夕食 (2009/04/08)

本日、「夕飯、何にするの?」と問うと「特に決めてない」との答え。
ならば… と、いう事で夕飯は私が酢豚を作る事に決定しました。

で、豚肉少量とニンジンを購入。 (ピーマン、タマネギは在庫あり)
タケノコは悩んだけど… 今回は買わない方向で。

酢豚と言えば… 色々と物議をかもし出すのがパイナップルの存在。
ちなみに私はパイナップル支持派。
アップルパイとか基本、温かい果物はダメなんだけど
酢豚にだけは、パイナップルがいて欲しい。
特に料理屋で注文した酢豚に入ってないと、損した気分になります(苦笑

以前、愚妻が酢豚を作る際にパイナップルを入れてもらったら…
義弟が「酢豚にパイナップル入れるなよ!!」と。
その後、私の注文で入ってる事を知り、義弟も矛を収めましたが(笑

家庭で酢豚にパイナップルを入れると…
かなりの量のパイナップルが余るんだよねぇ。
缶詰だとスライスされたのが10枚ぐらい?
酢豚に入れる量なんて、1枚で充分だしね。

なので、今回はパイナップル無しです。
ファイル 1342-4.jpg
そんな事を思い出しながら、買物をしていると
最近、気温が高くなったせいか
去年、かなり御世話になった「そば・うどんセット」を発見。

久し振りに見かけ、思わず購入。
これが今日の昼食でした。

やっぱり…
今年も「そばセット」「うどんセット」は無いようです(苦笑

ちなみに今日買ったのは、おつとめ品で130円。
去年は100円だったのになぁ(苦笑
でも、久し振りに食べると美味しかったです。


ファイル 1342-1.jpg
で、食事の一時間前から料理開始。
私の場合、細かく小皿で準備するから洗い物が増えるんだよねぇ。

ちなみに画像は
肉を醤油2、酒1で下味をつけてるところと
干しシイタケを戻してるところ。

その後、ニンジンは軽く茹で、
肉は片栗粉をまぶして、フライパンで焼いて下ごしらえ完了。

砂糖 大さじ2+1/2
酢 大さじ1+1/2
醤油 大さじ1+1/2
酒 大さじ1/2
塩 少々
スープの素 少々
湯 1/2cup
を事前に器で混ぜてアンを作成。

別の器で
片栗粉1、水1~3で水溶き片栗粉を作成します。


昔、片栗粉を直接(粉のまま)鍋に入れて大変な事になったっけ(苦笑
片栗粉は使いこなせるようになると、かなり料理の幅が広がります。
ただの野菜炒めも、あんかけ風味にできるしね。

慣れないうちは、ゆるめに作って
火を止めてから少量ずつ投入。
混ぜながら、とろみ加減を調節するのがよろしいかと。

高濃度の水溶き片栗粉を高温の鍋にドバッと投入すると…
一瞬で菜箸が折れそうになるぐらい、大変な事になります(苦笑
まぁ、片栗粉は正に諸刃の剣ですね。

で、一通り準備が完了したら、いよいよ着火。
フライパンで食材を炒めていきます。
シイタケ、タマネギ、ピーマン、ニンジン、肉の順に投入。
最後にアンを落し、充分に熱したら火を止めて水溶き片栗粉を。
ファイル 1342-2.jpg
で、完成。 ヽ(´▽`)/

豚肉なので火の通りが気になり…
味見で一口食べたけど…

美味しいじゃない。 +゚*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+.
味もしみてるし、片栗粉が良い感じでプルプルになってる。

だけど…
娘が気に入ってしまい…
「いざ夕食」の時には肉が全滅してました(苦笑


で、ついでに今日はもう一品。
まだ、同時進行は無理なので、酢豚を作って娘・愚妻がつまんでる間に作りました。
ファイル 1342-3.jpg
余っていたモヤシ、ベーコンを処理しようと作った料理。
名前は… まだ無い(苦笑

モヤシをフライパンで炒め、ベーコンを追加。
塩・コショウ・醤油で味付して
最後に卵をポトリ。

卵が半熟程度になったら完成。
これが美味しかった~ +゚*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+.

まぁ、モヤシ・ベーコン・卵だからねぇ。
味付も、塩・コショウ・醤油。
失敗のしようが無いって気もするけど(笑

材料:材料費
◆モヤシ 1/2袋 19円
◆ベーコン 4枚 約50円
◆卵 1個 約20円
◇醤油、塩、コショウ、油 ?円
約100円でできる料理です。

昔は、こういう余りもので…
サクサクっと一品、二品、追加できたんだけどねぇ(苦笑

ただ… この一品は意外と美味しく…
今後もチョコチョコ作る気がします。

ベーコンをハムに変更。
オイスターソースを加えても良さそうだよね。

今日の夕食 (2009/04/07)

先日、自分の昼食用に作った「焼きそば」
ちょっと手順を間違えたというか、後から「あ~すれば良かったかな?」みたいな部分があって
本日、もう一度チャレンジしてみました。

まぁ、(愚妻が)今日も裁縫で頑張ってたしね。
ただ… お昼にファミレス行っちゃったから夕飯は節約しなきゃって事で(汗

ファイル 1340-1.jpg
ちなみに…
愚妻もソース味の焼きそばを作っております。

今回は
http://izuito.net/_cgi/freo/index.php/view/1335
のレシピにベーコン2切れを追加。

モヤシ、ベーコン、麺の順にフライパンで炒め
ソースを落とす。
で、充分に絡まってから最後にツナ。

ツナが良い感じで生っぽいままで仕上がり、
前回のカリカリ&塩っぱい状態よりは美味しかったです。

醤油+オイスターソース+水で作ったソースも
軽く薄味に作り、余計な塩・コショウでの味付もしませんでした。

今日の料理は、ギリ及第点でした。 ヽ(´▽`)/

次は、酢豚に挑戦します(予定

今日の昼食 (2009/04/06)

結局、昨日の夕食… 撮影するの忘れちゃった(苦笑
意外と、毎日の食事を撮影するって、難しいですねぇ。

まぁ、前日のカレーの残りだったので
見た目の違いと言えば…

100円のハンバーグが乗っかってたぐらいですけど(苦笑
ファイル 1335-1.jpg
で、本日は昼食を作ってみました。
と言っても「焼きそば」だけど(笑

材料:材料費
◆焼きそば(麺) 38円
◆モヤシ 1/2袋 19円
◆ツナ 1/2缶 約50円
◇醤油、オイスターソース、塩、コショウ、油 ?円

110円前後ですね。 ん~ 安上がり(苦笑
つか、無理にツナを入れないほうが安く、簡単に作れたかもね。


暇な時は、モヤシの根(?)をポキポキ折るんだけど、今日はそのまま。
焼きそば(麺)は、袋にアイスピックで穴を開けて90秒ほどレンジでチン。
その間に、醤油+オイスターソース+水でソースを作ります。

フライパンを温めて油をしき、頃合を見てモヤシを投入。
塩・コショウで味付しながら、軽くクタッとなるまで炒めます。
※結果的に塩・コショウの味付は不要だったかも。 ちょっと塩っぱくなりました(苦笑

麺、ツナを投入して軽く炒め、ソースを加えて混ぜたら完成。
ツナは熱しすぎると、パチパチ跳ねるので注意。

味は塩っぱく仕上がってしまい、
特にツナがソースを吸い込んでしまった模様。

なので…
モヤシ、麺、ソースの順に投入して、ソースが絡まった所でツナを投入。
ツナに軽く火を通す。 って順番の方が良いかもです。

次回は、この順番で試してみます。 orz

今日の夕食 (2009/04/01)

ファイル 1325-1.jpg
今日は手を抜く予定じゃ無かったんだけど…
買物先で「天ぷら」が1個80円で売られていたので
ついつい購入してしまいました(苦笑

・天ぷら(エビ×4、イカ×2、イモ×1)
・しょうが焼き
・豆腐ステーキ
・ジャガイモの(変な)炒め物
・キュウリの漬物


昨日、しょうが焼き弁当を食べた事に触発され…
私「しょうが焼き、作ってみたいから」と肉を買ってもらいました。

丁度、3パック1000円の日だったので、うち1パックをしょうが焼き用の肉に。
失敗に備えて3枚だけ使う事にして、残りは冷凍する事にしました。

タレは、醤油・みりんが各大さじ2、
それにチューブタイプのしょうがを適量。

そういえば…
私が料理していた頃は、冷凍庫内に凍らせた「ネギ汁」「ショウガ汁」は常備してたんだけどなぁ。 ( ´д`)トオイメ

タマネギをフライパンで炒め、
しんなりしてきたら片栗粉をまぶした肉を投入。
焼き目が付いたらタレを加えて完成。

ちょっと火加減に失敗して、タレが煮詰まっちゃったけど…
味はまぁまぁの出来でした。
食材に対する、火の通り具合ってのも、やっぱり経験が必要ですねぇ。 orz

ちなみに「天ぷらのタレ」も私作。
といってもレシピ本に書かれた通りに混ぜただけだけど(苦笑
みりん・醤油・ダシ汁を1:1:3の割合で。
個人的には、ちょっと味が濃い気がしたので、水を足して薄めました。

後で検索して調べてみます。 orz

ユーティリティ

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

過去ログ

ノート

  • ノートは登録されていません。

新着エントリー

javascript 再勉強中
2024/03/08 10:56
ベータガンダムは伊達じゃない
2024/02/21 11:07
残り約50ページ
2024/01/29 13:07
スマホのカメラ機能
2023/12/19 11:59
ガラケー卒業
2023/11/27 18:57

新着コメント

Re:3DOソフトカタログ
2024/05/30 from 承認待ち
Re:チョロQ3
2024/04/25 from 承認待ち
Re:スマホのカメラ機能
2024/01/13 from dshata
Re:スマホのカメラ機能
2024/01/12 from とくめい
Re:アクアビーズアート(2)
2021/10/10 from はやとまる