エントリー

カテゴリー「ゲーム」の検索結果は以下のとおりです。

【モンスター娘TD】神樹の種 入手方法

検索状況を調べてみると、意外と多かったので。
と、言っても現在(2022/12/08)
入手方法はメインストーリーを周回するしかありません。

ただ長くやってて、毎日ログボを貰ってただけみたいな
私的には遠慮なくスキップチケットを使えるんですけどね。 ヾ(;´▽`A``

章によって登場する種類・確率・消費スタミナは一緒なので
やりやすい面を繰り返すしかありませぬ。
(希望的観測として)そのうち他の入手方法も登場しそうですけど。

20221208134549.jpg

神樹の種
 序章 65%×3 スタミナ:8 ※0-3以降
 1章 83%×3 スタミナ:10

20221208134550.jpg

神樹の果実
 2章 65%×3 スタミナ:12
 3章 78%×3 スタミナ:14

20221208134551.jpg

神樹の豊穣枝
 4章 45%×3 スタミナ:16
 5章 55%×3 スタミナ:18
 6章 65%×3 スタミナ:20
 7章 75%×2・55%×1 スタミナ:22

私の場合、神樹の果実が不足気味。
なので、デイリー系ミッションで
「いずれかのクエストを○○回クリア」なんて時に
かさ増しも兼ねて回ってます。 (*´艸`*)

石もそうだけど、砕いたり合成できると多少は楽なんだけどねぇ~
って、勝手すぎるか。 ┐(^-^;)┌

他人を平気で振り回す迷惑な人たち

【原神】久しぶりにプレイ

先日、娘が「お父さんとこで素材集めさせて~」と。
どうやら新キャラを引いたようで、
そのキャラを育成する為の材料を私の世界で回収したいらしい。

言われるがまま原神を起動。
娘の申請を受け入れ「あとは勝手にどうぞ」状態に。
が…

娘「お父さん、全然進めてないじゃん」
娘「七天神像が使えないじゃん」

と怒られた。 il||li _| ̄|○ il||li

原神をプレイしていない人には意味不明だろうけど
ざっくり言うと、七天神像というのを解放すると
地図に周囲の地形等が表示され、
像自体もワープポイントとして使える。 ※回復も可

逆に解放していないと七天神像の位置は分かるけど、
その周辺の地形は暗転していて分からない状態。

まぁ、素材の狩り場に行きたくても大体の場所しか分からない…
文字通り手探り状態な訳です。 で、怒られた。と。

量が少なかったので根性で集めたらしいけど…
そこまで言われたら仕方ない。
開拓する事にしました。

調べてみると、草の国(スメール)の実装日は8月24日。
三ヶ月以上放置だったっぽい。 (*´艸`*)

もうね、この歳になるとゲームをやるにも体力(つか気力)が必要なのですよ。
ちょっとしたアップデートなら対応できるんだけど
大幅アップデートはねぇ… 腰が引けます。 つか砕けます。

20221203185545.jpg

「明日やろう」
「明日やろう…」
「明日やろう……」
「…そのうちに」ってな感じでズルズルと。

で、一念発起して原神を起動。
愛する娘の為、草の国を解放してきました。
一箇所、忘れてるけど。 ヾ(;´▽`A``

途中のワープポイントも適当に解放してきたので
多少は材料集めも楽になるかと思います。

右下の開け忘れた七天神像を解放したら
とりあえず、ワープポイントだけでも全開放しておこうかな。

そのうちに…

「あとでやろう」と考えて「いつまでも」しない人へ

天下布武 武将データ作成中

このゲーム…
好きなんだけどヘタなんだよねぇ(苦笑

で、世の中では「メガドライブミニ2」なるモノが販売されたらしく…
感化され「天下布武」を久しぶりにプレイ。

えぇ、もちろん実機(メガドライブ+メガCD)ですとも。
「メガドライブミニ」なんてシャレオツなモノは買えません。 (m9゚Д゚) キリッ

メガドラのAVケーブルって、コネクタ部分が重いんだよねぇ。
本体側なのかケーブル側なのか…
接触不良気味で、画面にノイズが入ったり暗くなる事も。
ま、原因が判っているので、コネクタの下にモノを噛ませ
水平を維持するようにしてますが。 (*´艸`*)

20221122121702.jpg

で、ふと…
自分の(攻略)ページが、ほとんどプレイ日記になってる事を思い出し
国の情報を追加。 (まだ検証途中)
同時に武将データも作成中です。
https://izuito.net/game/md-tenka/index.htm

これが、なかなか大変で…
ゲーム内に武将一覧>各武将のデータ表示
なんて機能があればサクッと済むんだけど、
「天下布武」の場合は各城を選択して武将情報を見る。
これしか無いので面倒臭い。
敵情報が見られるだけマシなんですけどね。

これが開始前に出来れば、もうちょっと楽になるんだけど
細かい情報を確認するのはゲーム開始後、自分のターンになってから。

20221122121703.gif

なので、自分のターン前に
武将の移動や徴兵をされるとデータに狂いが…
まぁ、ページの構成上
シナリオ毎に表示するデータは「所属」と「身分」だけにしたので
「国」「城」とか「忠義」「兵数」なんてデータは不要なんですけどね。
乗りかかった船って事で入力・確認作業を続けております。 orz

国データも(検証途中)って書いたけど、シナリオ3までは(たぶん)大丈夫。
こちらも自分のターン前に
「台風」だの「飢饉」だの「鉱山」だのとデータに影響が出るイベントがあるので
何度もリセットしながら極力、影響の少ない時のデータを収集・確認しております。

正直言って… もう立派な仕事です。 ≧∇≦ブハハハハハ

天下布武 のぼり旗

御城プロジェクト:RE

こちらもタワーディフェンス系。
今回は紹介と現状を。

20220731112453.jpg

メインストーリーは4章まで。
一応、頑張ったみたいで…
第31話までは委任出撃可能になってました。 (`・ω・´)ゞ

ちなみに委任出撃は
 ・城娘を大破されない
 ・蔵を破壊されない
が条件になります。

20220731112440.jpg

編成画面。
たぶん… うちの一軍だと思います。

御城プロジェクトは
出撃数が少ないので
私としては… 把握しやすくて助かります。
(*´艸`*)

とにかく金亀城(大砲)で遠くからドカン・ドカンやる感じで、なんとかなってます(苦笑
いつまでも通用しないとは思いますけど。 orz

こちらも攻略はムリポなので、
(何かあった時だけの)日記みたいな感じで書いてきます。

ペーパークラフト日本名城シリーズ1/300
国宝 彦根城

千年戦争アイギス

過去記事にも書いたけど、
タワーディフェンスと呼ばれるゲームをプレイしています。

まぁ、プレイと言っても…
モンスター娘以外は、ログインボーナスもらって終了。
コラボの時だけ頑張ってます。 (゚~゚)

そもそもタワーディフェンス系ゲームは海外のヤツで知ったんだけど
グラフィックがいかにもだったり、肝心な部分の説明文が急に英語だったり…
( -。-)スゥーーー・・・ (o>ロ<)o< 読めねぇよ~

そんな時に元々歴史(戦国時代)好きも手伝って
興味を持ったのが「御城プロジェクト:RE」

下手くそながらにコツコツやってたんだけど、
コラボがきっかけで「千年戦争アイギス」も始めてみました。

とりあえず、今回は紹介程度。
攻略みたいな事はできそうにないけど、とりあえず日記程度なら(苦笑
御城プロジェクトも後日紹介したいと思います。

20220728202843.jpg

ストーリーは第四章まで解放されているけど…
進めてるのは第三章まで。
達成度も中途半端です。 orz

かなり遅れて参加した為、
「ついていけない」というのが正直なところ。

ログインボーナス等でキャラクターは、たくさん持ってるんだけど…
どのコが強いのか、このアイテムは何に使うのか?などなど
本気で勉強(?)しようと思うと、その労力の前に挫折。 そんな感じです。 orz

20220728202844.jpg

最後に使ったと思われる編成。
たぶん三作品合同コラボの時じゃないかな?

左上のマークでなんとなく兵種は分かるんだけど…
兵種が多くて覚えられません。 ><

キャラが多くて特徴も覚えられません。 ><

なので編成もよく分かりません。 ><

な、状態。 ヾ(;´▽`A``

本気でやるなら第一章から初心に戻ってプレイするべきなのかなぁ~と思ってます。
って、いつになる事やら。 ┐(-_-;)┌

千年戦争アイギス
王宮侍女武官セーラ 第二覚醒ver.

【モンスター娘TD】マズル・ワエマワ・クリフォの射程を比較

現在、うちの主力(遠距離)は以下の三名。

20220723001229.jpg・マーナガルム娘 マズル
・サンダーバード娘 ワエマワ
・グリフォン娘 クリフォ
 ※入手順

同時にスキルを使うと
絵面は天変地異そのものです(苦笑

三人とも射程が広く強力なキャラなので非常に助かってます。

20220723001230.jpg

マーナガルム娘 マズル

射程:290(LV90)
EXスキル時(LV5)1.4倍=406

内側の円が通常時、
外側の円がEXスキル時です。

通常時は敵1体しか攻撃できないけど、EXスキル時は敵4体を攻撃可能に。
攻撃力も2.8倍UPするので敵をバタバタと倒してくれます。

20220723001231.jpg

サンダーバード娘 ワエマワ

射程:225(LV90)
EXスキル時(LV5)2.8倍=630

通常時は、それほど広範囲じゃないけど
EXスキル時は、ほぼ全画面を射程に。
敵4体を攻撃&攻撃力2倍&スタン。

特にスタン(蓄積値:中)が強力で、敵の足止めにも有効です。

20220723001232.jpg

グリフォン娘 クリフォ

射程:220(LV80)
EXスキル時(LV5)2.1倍=462

射程の伸びはワエマワさんに及ばないけど
遠近両方のマスに配置できるので
マップの影響は少ないです。
魔法防御力の低さには注意が必要です。

EXスキル時は攻撃が2連射&攻撃力2.1倍&ノックバック。
種族特性で敵2体攻撃(確率50%)も持ってるので地味(上の二人と比較して)に強いです。

図解 スナイパー

【モンスター娘TD】プレミアムダンジョンで入手できるサブスキル2

プレミアムダンジョンで入手できるサブスキルの続き

本日(2022/07/19)のメンテナンスで
プレミアムダンジョンが追加されました。

20220719175534.jpg

プレミアムダンジョン6

聖なる祈り
 スキル使用後10秒間、
 全味方のHPを1秒ごとに75回復させる

物理防御+魔法防御強化
 物理防御力と魔法防御力+17%
HP強化+出撃コスト減少
 HP+20%、出撃コスト-1
貫通攻撃III
 20%の確率で敵の防御力を無視する

聖なる祈りは… とりあえず「サンダーバード娘 ワエマワ」さんに付けました。
 ※ファストチャージャーは「グリフォン娘 クリフォ」へ
順当に考えれば回復役が適任なんでしょうけどね。

何気に化けそうなのが… HP強化+出撃コスト減少。
まぁ、サブスキルは最大2個までなので、仮に効果が重複するとしても-2まで。

すぐに影響が出るとは思えないけど、
出撃コストを減少させるサブスキルが今後出るかも?ってのは気になるところです。

スピリット・アイランド 日本語版

【モンスター娘TD】プレミアムダンジョンで入手できるサブスキル

ノーマルダンジョンで入手できるサブスキルの続き

ノーマルダンジョンに入るためのアイテム(キー)は比較的簡単に入手できるんだけど
プレミアムダンジョンの方は… いつ貰ってるんだろ。 ?(゚_。)?(。_゚)?

まぁ、ご利用は計画的にお願いします。 ヾ(;´▽`A``

20220719144955.jpg

プレミアムダンジョン1
 ※LEGEND/EPICのみ紹介

アイアンボディ
 物理ダメージを25%減少

物理防御強化III
 物理防御+20%
リジェネレーションIII
 HPが1秒ごとに50回復する
生命力吸収III
 攻撃時、HPが最大値の3%回復

LEGENDのアイアンボディ。
ダメージ値を減少させるので効果は直に反映されます。 (と思うw)

20220719144956.jpg

プレミアムダンジョン2

ファストチャージャー
 スキル使用後、再発動までの時間を3秒短くする

魔法防御強化III
 魔法防御+20%
底力(物理防御)III
 HP減少量に応じて物理防御力が上昇する(最大50%)
再出撃時間短縮III
 再出撃までの時間を50%短縮(重複不可)

ファストチャージャーは、
強いスキルを持ったキャラに装備させればスキルを連発できるようになります。
ちなみに私は「サンダーバード娘 ワエマワ」さんに付けてます。

20220719144957.jpg

プレミアムダンジョン3

オートバニッシャー
 敵の攻撃力の10%を反射しダメージを与える

攻撃力強化III
 攻撃力+20%
底力(攻撃)III
 HP減少量に応じて攻撃力が上昇する(最大50%)
移動速度上昇III
 移動速度+70%

オートバニッシャーは前線で戦う主要キャラ用でしょうね。

20220719144958.jpg

プレミアムダンジョン4

冥途の置き土産
 場から離れる時に爆発し、周囲の敵に攻撃力2倍のダメージ

HP+魔法防御強化
 HP+20%、魔法防御力+17%
攻撃+魔法防御強化
 攻撃力と魔法防御力+17%
攻撃待機時間短縮III
 攻撃後の待機時間を25%短縮

冥途の置き土産は使い方が難しいかなぁ。
配置時にバフ・デバフ効果の有るキャラに付け、出撃>即撤退するようなキャラに向いてるかも。
私は配置時に味方全員を全回復する「フェニックス娘 アテエル」さんへ。

20220719144959.jpg

プレミアムダンジョン5

捨て身の一撃
 与ダメージが1.2倍になるが、
 攻撃ヒット時に最大HP3%の反動ダメージを受ける

HP+物理防御強化
 HP+20%、物理防御力+17%
攻撃+物理防御強化
 攻撃力と物理防御力+17%
クリティカルIII
 25%の確率でダメージが1.5倍

捨て身の一撃。 これが一番難しいかな?
リジェネレーションや生命力吸収でマイナス要素を補えるけど
その為にサブスキル枠を一個使っちゃうしねぇ。

上手な人なら底力(攻撃)を付けて…
死にかける程に火力アップ。 なんて使い方もアリなんだろうけど。

ノミの心臓である私には無理。 (m9゚Д゚)キリッ

デラックスダンジョンダービー
デラックスエディションプレミアム
ミニチュアフィギュア6体付属

【モンスター娘TD】ノーマルダンジョンで入手できるサブスキル

タワーディフェンス系ゲームのモンスター娘。
キャラの育成には
 LVを上げる(Max90)
 武器を装備させる
 クラスチェンジさせる(LV30・60&武器全装備)
 潜在能力を覚醒させる
 サブスキルを付ける(クラスチェンジ毎に1個、最大2個)

LV・武器・クラスチェンジは普通にプレイしていれば問題無いはず。
潜在覚醒に関しては同じキャラを引く必要があるので
レア度が高いと難しくなります。

20220719133908.jpg

そうなると…
手っ取り早く(でも無いけど)強くできるのはサブスキルの付与。

各ダンジョンにより入手できるサブスキルは決まっているので
自分用メモも兼ねてまとめました。

20220719133909.jpg

ノーマルダンジョン1
 ※サブスキルはEPICのみ紹介

HP強化III
 HP+25%
リジェネレーションIII
 HPが1秒ごとに50回復する
底力(攻撃)III
 HP減少量に応じて攻撃力が上昇する(最大50%)
底力(物理防御)III
 HP減少量に応じて物理防御力が上昇する(最大50%)

20220719133910.jpg

ノーマルダンジョン2

攻撃力強化III
 攻撃力+20%
生命力吸収III
 攻撃時、HPが最大値の3%回復
クリティカルIII
 25%の確率でダメージが1.5倍
貫通攻撃III
 20%の確率で敵の防御力を無視する

攻撃中心のスキルが多いので火力アップにはココが良いかも。

20220719133911.jpg

ノーマルダンジョン3

物理防御強化III
 物理防御+20%
魔法防御強化III
 魔法防御+20%
物理攻撃回避III
 30%の確率で物理攻撃を回避
魔法攻撃回避III
 30%の確率で魔法攻撃を回避

20220719133912.jpg

ノーマルダンジョン4

攻撃待機時間短縮III
 攻撃後の待機時間を25%短縮
再出撃時間短縮III
 再出撃までの時間を50%短縮(重複不可)
移動速度上昇III
 移動速度+70%
撤退時コスト回復III
 撤退時のコスト回復量が90%になる

直接ステータスがアップするスキルじゃないけど
キャラ・戦法によっては重要なスキルが並んでいます。

大体こういう場合…
 ・長所をより強くする
 ・短所を補う
の二択になると思いますが、長所を伸ばす方が効果的だと思います(私見)

タワーディフェンスのつくりかた Unity5.0編

モンスター娘TD

今年の3月頃にリリースされた、オンラインゲーム。
タワーディフェンスという種類のゲームで
簡単に言うと迫る敵をゴールさせないようにコマを配置していくゲーム。

もちろん、配置数には制限があり
ユニット(コマ)には、それぞれ特徴があります。

当然、強いユニットを配置すれば有利に進められるんだけど…
強いユニットほどコスト(配置に必要な数字)が高いので
ジッと貯まるコストと相談しながら適材適所にユニットを配置していきます。

それまでにも
 ・千年戦争アイギス
 ・御城プロジェクト
をプレイしていたんだけど…

どうも私はタワーディフェンスが苦手っぽい。 ┐(-_-;)┌
ターン制でじっくり考える事ができるゲームは得意(上手くは無い キリッ)だけど
リアルタイム制だと…
 「アレしなきゃ」「コレしなきゃ」
 「アワワワワワ (((゚◇゚; );゚◇゚)))」ってなっちゃう(苦笑

まぁ、そんな感じでプレイをしているんだけど…
モンスター娘は、タワーディフェンスの中では難易度が低い気がします。
(今のところ)私が付いていけてるし。 (*>v<)

20220714204646.jpg

まぁ、細かい内容は…
今後、ゲーム日記として書くとして…

現在の一軍メンバー。
まだまだ弱っちぃけど、
クエストをこなす分には十分だと思います。

上手な人は所謂「縛り」でプレイしているみたいだけど、私には無理。
なぜかゲームだけは運が良く、無課金ながら最高レアのLEGENDもチラホラ引いてるし。

フラッと出た「マーナガルム娘 マズル」さんも強いけど
最近、やっぱりフラッとでた「サンダーバード娘 ワエマワ」さんが強過ぎ。
それまでは「ワーペンギン娘 ペリリ」さんが主力だったんだけど。 (*´艸`*)

20220714204647.jpg

ワエマワさん、大暴れの図。

画面右のハートが守るべき拠点。
ここを通過されると画面左上のハートが減り
0になるとミッション失敗。

その横の「17/72」ってのは敵の数。
あと17体倒せばステージクリアとなります。

20220714204648.jpg

EXスキル発動中の図。

スキルレベルを5(最大)にもすると
ほぼ全画面が射程内。

6体の敵へ魔法攻撃。
で、スタンをさせる事もできるオマケ付。

ただ…
物理防御が低いので調子に乗って前面に出すと、いつの間にか倒されてたりします。 (*>v<)
リアルタイムでゴチャゴチャされると、ついついねぇ。 ≧∇≦ブハハハハハ

HTML5とJavaScriptで作る タワーディフェンス

ユーティリティ

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ノート

  • ノートは登録されていません。

新着エントリー

新着コメント

Re:アクアビーズアート(2)
2021/10/10 from はやとまる
Re:旗印、自作してみた。
2021/02/18 from goopee
Re:初のスキルLV.10武将 の続き 2
2014/09/24 from DSHata(管理人)
Re:伊東市の鳥
2014/05/16 from DSHata(管理人)
Re:【訃報】
2014/04/26 from DSHata(管理人)

過去ログ