エントリー

突然のFlash作成依頼。

幼稚園の帰り道。
かなり幼稚園から離れ、家と幼稚園の距離にして1/3ほど歩いた場所かな?
突然「オシッコ~」と娘。

愚妻&私「もっと早く言えよ!!」

幼稚園に戻るのも距離があるし…
「家まで我慢しなさい」
その後、ずっとダッシュする羽目に。
途中、上り坂もあって
ここ最近、幼稚園での送迎で歩いてるとはいえ、久し振りに死ぬかと思った(苦笑

そんな最中…
正に息も絶え絶えなところに携帯が鳴った。
「とりあえず、今出ても会話にならない」
そう思い、家に着き呼吸が整ったところで電話をしてみると

「知人がパソコンの事で困ってるから助けてやってくれ」との事。
で、状況をザザッと聞いてみると…

以前、ホームページを作成してもらい、TOPに動画(Flash)があるんだけど
その動画中に使用されているロゴが180度逆向きになってるとの事。

会社名と電話番号を聞き、早速サイトを見てみると…
「ん? どこが違う?」

で、よ~く見てみると…
「あ~ 確かに逆になってるわ」
まぁ、指摘されないと分からないレベル。

が、本人が気付き、気になっていて…
とにかく直したいとの事なので、電話をしてみた。

細かい内容は端折るけど
Flashなら、作成データ(fla)があれば、チャチャっと直せるんだけど…
どうも変換(パブリッシュ)後のデータ(swf)しか無いもよう。

こうなると、ロゴだけを修正という訳にはいかなくなる。
なので…
ゼロから作り直してみました(苦笑

ゼロから作り直すって、一見おかしな表現だけど、動きや背景画像等
極力、現在の動画と同じように見えるものを新規作成するって意味(ややこし~ 苦笑

幸い、背景画像はすぐにピンときた。
これ「素材辞典」だろ。と。
案の定「ビンゴ!!」
こういう時って、妙に意味も無く「勝った」って気分になりますね(苦笑

まぁ、こういうのは経験上、自分も良くあるし。
ページ作成依頼者がパソコンが苦手な場合、
ページをどういうイメージにしたいのか、具体的な指示が出ない事が多い。

作り手としては「せめて画像だけでも」なんて思うんだけど
商品画像はあっても、ページの雰囲気作りになるような素材までは持って無い事が多い。
そうなると、ついつい「素材辞典」のような素材集を頼っちゃうんだよねぇ…

まぁ今回は、そのお陰で画像の準備はスムーズに完了。

次はフォント。
かなりのフォントを所持しているんだけど…
正直、全部のフォントを把握なんてしていない。 (m9゚Д゚)キッパリ

フリーソフトを使って擬似的にフォントを使えるようにして、色々と探してみたけど…
こちらは「ビンゴ!!」とはいかなかった。

フォントに関しては、余程のこだわりでも無い限り、似てるモノで代用可能でしょう。

最後は今回のメイン・キモであるロゴ。
こればっかりはトレースするしかない。

なんだけど…

まだ、依頼主と顔も合わせて無いので、(ロゴをスキャンするための)名刺も無い。

仕方無いので、Flash動画をキャプって静止画へ。
その画像を元にロゴを作成。
最後に似たような動きをするFlashを作成。

DLした元Flashと、作成したFlashを同時に表示させるHTMLを作って動作確認。
まぁ、細かい違いはあるけど…
突貫で作成した割には、かなりのコピーっぷりだと思います。

後は… 明日にでも連絡取って納品ですね。

ただ…
相手がパソコンに詳しく無いようなので…
大した金額は請求できないね(苦笑

詳しい人なら、完コピを目指す事の大変さを理解してもらえるけど
詳しく無い人にとっては、ロゴを回転させただけでしょ?って思われかねない。
それが出来りゃ苦労しないんだけどね(苦笑

いっそ、完全にオリジナルにしてしまった方が
「作り直してくれたんですね」って、理解され易かったかもね。

まぁ、久し振りにFlashをいじる事で(自分の為の)勉強(復習)にもなったし…
よそ者の私にとって、人脈=命脈だし…
「知人の紹介」+「お近付き価格」で妥協します(笑

娘のお弁当 (2009/04/23)

子供の弁当箱って、本当に小さいんだよねぇ。
小食の私でも「これは少ないだろ」って感じるぐらい。

なので、愚妻もギュウギュウに詰め込んで
出来るだけ多くの料理を入れてたんだけど…
「お弁当の量を減らしてください」と言われちゃった(苦笑

周りの子が御飯を食べ終え、遊び始める中、
「食べなきゃ」と「遊びたい」が葛藤するもよう。

今まで4回、お弁当を持っていったんだけどペロリと平らげてきた。
夕食時は、遊びながら食べたり、テレビに夢中になったりで、
なかなか箸が動かず、怒られてる毎日なんだけど…

「お弁当は、しっかり食べるなぁ~」
「友達と一緒だと違うのかなぁ~」と感心してた。

が、前回(21日)
「お弁当、残しちゃった」と。
まぁ、今まで頑張ってきてたので「たまには仕方無いよ」となってたんだけど…

先生の話では、遊びたがってる様子だったので残すのを許可したとか。
で「お弁当を少なめに」という指示に。

まぁ、いきなりガクンと減らすのも何なので…
ファイル 1372-1.jpg
こんな感じで御飯が少なめになりました。

娘の場合…
食べる時は、本当に食べるからねぇ。
食べない時は全く食べないけど(苦笑

食欲のムラに関しては、私に似てるかもね(笑

逆襲のシャアセット(4/8) リ・ガズィ

ファイル 1371-1.jpg
RGZ-99 リ・ガズィ完成。

メインカラーは
・ペールグリーン No.41
・メタリックブルー No.88

前半、アムロが乗ってた機体ですね。
後半、チェーンが乗って…
とち狂ったハサウェイに撃墜されちゃうけど(苦笑


ファイル 1371-2.jpg
こちらはウェーブライダー形態。

上から見ると違和感無いんだけど…
横から見ると…
随分と遅そうな戦闘機です(苦笑

1/100 MG(マスターグレード)でも発売されているようで…
そちらはシュッとしていました。
作って見たいけど…
プラモデルに4000円は出せませぬ。 orz

料理の思い出。

昔は、もっとサクサク料理できたのになぁ~
と…
昔の栄光を語るって事は…
il||li _| ̄|○ il||li もうオッサンなのでしょうね。

で、毎日自炊していた頃。
私を支えてくれたアイテム達を紹介です。
ファイル 1370-1.jpg
当時、購入した料理のレシピ本。
50円~100円で作れるオカズ集的な本が多いです。
この頃から貧乏だったのね(苦笑

主な材料別に書かれている事が多く
食材が揃わなくても「もどき」が作れるので
かなり重宝しました。

重宝したと言えば…
過去記事にも書いたけど
「たれ・ソース・ドレッシング 250種」ですね。

正直、ソースを変えるだけで
かなり、バリエーションが増えるからねぇ。


個人的に必須調味料(“さしすせそ”は除く)は…
・オイスターソース
・テンメンジャン
・コチュジャン
・トウバンジャン
これだけあれば、中華風味・韓国風味への逃げ道が確保できます。

あと、お手軽な調味料として便利なのが
・本つゆ
ダシ+醤油+みりん なんてレシピの時は、充分に代用できます。
ファイル 1370-2.jpg
次は100円ショップで買った瓶。
私が自炊してた頃は、
常にオリジナルドレッシング
(と言っても上記の本に書かれたレシピだけど)が入っていました。

最近は、全く活躍の場を失ってますけど(苦笑
まぁ、近々職場復帰させてみせますよ。


ファイル 1370-3.jpg
最後は、昨日の日記にも書いた、
ゴマをすりゴマにする器具。
もちろん100円ショップで購入(苦笑

下の蓋を開けてゴマを入れる。
逆さにしてハンドルを回すと
上の部分からゴマがすりゴマになって出てきます。

確か、二つ(白ゴマ・黒ゴマ用)あったはずなんだけど…
と思ったら、一個は壊れたらしい。
見つけ次第、買い足しておこうと思います。

今日の昼食 (2009/04/21)

だいぶ、料理の勘が戻ってきたというか…
作るのが苦にならなくなってきました。
ただ、まだ要領が悪いので同時に数品目は無理ポです。 orz

昨日の御飯が、ちょっぴり残っていたので…
余り物で「チャーハン(炒飯)」をば。
ファイル 1369-1.jpg
材料:材料費
◆ベーコン 2枚 約25円
◆ツナ 1/2缶 約50円
◆卵 1個 約20円
◇御飯 1/2杯
◇ショウガ 少量
◇醤油、塩、コショウ、ゴマ油

合計150円ぐらいかな?


まずは、多めのゴマ油で卵をふんわり仕上げます。
私の記憶では、卵に油を吸わせるのが目的とか。
この油が御飯をパラパラに仕上げるコツだと…
なんか、そんな感じの内容を読んだ記憶がうっすらあります(苦笑

卵を取り上げたら再び、少量のゴマ油を入れショウガを炒めます。
で、香りが立ったらベーコンを投入。
かなり小さく切ったら… パチパチ跳ねて大変でした(笑

せっかく、前回の料理で
ツナは後半で入れないと跳ねて大変。ってのを学んだというのに…
ベーコンは細切り程度で止めときましょう(苦笑

で、本当なら…
ここで、ショウガ&ベーコンを一旦、皿に移すべきだったんだけど
調理中は(料理の)本を読んでる暇も無く…
そのまま御飯を投入しちゃいました。

御飯を崩してる間も
ベーコンが焼かれる結果となり、ちょっと焦げちゃいました(苦笑
まぁ、今回は自分が食べる分しか作ってないから、次回から気をつけます。

あと… レシピ本の内容は、
調理を始める前に流れ・段取を頭に叩き込んでおかないとダメですね。
勉強になりました。 orz
ファイル 1369-2.jpg
御飯を切るように崩しながら、油をたっぷり吸った卵も投入。
軽く塩・コショウした後、ツナを投入。
全体的にバランス良く具が混ざるように炒めていきます。

ちなみに…
「炒飯」と言うと、ついついフライパンを振って
御飯を宙に舞わせるイメージがあるけど…

あれは火力が強い、業務用のコンロだからやる業で
家庭用のコンロでは振らずにしっかり炒めた方が良いとか。

まぁ、御飯を放り投げてキャッチなんてやってると…
ちょっとプロっぽくなった気に、なれるけどね。


で、最後に醤油を(御飯に直接かけないように)フライパンに落すようにかけて完成です。

ファイル 1369-3.jpg
ちょっと塩・コショウが足りなかったかな?

ただ…
今まで散々、苦労させられたツナに救われました。
ツナ自体、味がしっかり付いているので
なんとか及第点の味に仕上がりました。

やっぱり、ツナ・ベーコン・卵は欠かせないねぇ。
※ベーコンはハムでも代用可。


今回、参考にした炒飯のレシピ本では、酒・うま味調味料なんかも使う本格的な内容。
具も焼豚・かまぼこ・たけのこ・椎茸・グリーンピースを使った「五目炒飯」

具が揃う事があったら、一度レシピ本の内容通りに作ってみたいと思います。

娘のお弁当 (2009/04/21)

ファイル 1368-1.jpg
とりあえず…
毎日、何とかして顔を作ってるようです。
なんか、そのための器具も買ってたし(苦笑

まぁ、そのせいなのか疑問ですが
今のところ、毎日しっかり残さずに食べてるもよう。

夕食の時も
おとなしく食べてくれると助かるんだけどねぇ。

ちなみに…
食パンマンは、冷凍食品のポテト。
横にあるのが昨日の豚丼の具(豚皿)です。

今日の夕食 (2009/04/20)

今日も豚丼の具(豚皿)を作りました。
とにかく料理は場数。(ってのが自論)

さすがに毎日だと飽きられちゃうし、自分も飽きるけど
娘が「今日も食べた~い」と言ってくれたし。
タレを多少、アレンジして作って見ました。

以前、コンビニの牛丼で「赤ワインで煮込んだ…」みたいな文句を見た事を思い出し…
ファイル 1367-1.jpg
こちらを使ってみました。

昔、カクテル作りをやってた頃のモノで
チンザノ ドライ(白)・ロッソ(赤)
ワインの代わりにと、
ずっと台所に置いていたんだけど…
どうも愚妻は使ってないっぽい。

蓋を開けるのに苦労しました(苦笑


で、昨日の余った肉を全て投入。
かなり量があったのでタレも倍の量で作ってみました。

水 2cup
赤ワイン 大2
砂糖 小1
味醂 大2
醤油 大4
ニンニク(チューブ) 適量
ダシ 小1

前回(http://izuito.net/_cgi/freo/index.php/view/1363)と違う点は
・酒の代わりに赤ワイン。
・砂糖を減らした(今回、倍の量を作ったので小4にすべきところを小1)
・ショウガは入れず
・ダシ(粉末)を追加

で、肉の下味にも赤ワインを使用。
ショウガ(チューブ)もこちらの方に加えてみました。

タマネギは薄めにカット。
スライサは(ピーラも)…
過去に何度か、スパッと寒い思いをしてるので止めときました(苦笑

で、フライパンで事前に軽くタマネギを炒める事に。
そこで目に止まったのが、ゴマ油。
少量のゴマ油でタマネギを炒めてると… 「ん~良い香り」
ゴマ油の香りって食欲そそられるよねぇ~
ファイル 1367-2.jpg
ゴマ油がタマネギに馴染んだ頃を見計らって、タレを投入。
(タレは事前に一煮立ちさせておく)
続けて、肉を肉汁と一緒に投入。
そのままクタクタ煮込みました。

ただ…
今回は、ちょっとタレが多過ぎた(苦笑
一向に汁っ気が飛ぶ雰囲気が無かったので途中で回収。

次回は、様子を見ながら注ぎ足す方向でやってみます。 orz


ファイル 1367-3.jpg
皿によそって、すりゴマをかけて完成。

ちなみに、すりゴマは100円ショップで買った器具を使用。
普段は、ゴマをそのままケースの中に入れた状態で保管。
で、すりゴマが必要な時にハンドルを回すと…
出口付近でゴマをすり潰してくれて、すりゴマがパラパラと。

すってないゴマを使いたい時は、
ゴマを入れた時の穴から出せば済むので非常に便利です。


味は… なかなか良い感じで完成しました。
ちょっと砂糖を減らしすぎたかな? 小2ぐらいでも良かったと思います。

娘と愚妻はフライパンに残ったタレを御飯にかけ、ツユダク(死語?)で食べてたし。
※私は写真にも写ってるとおり、酒のツマミとして(苦笑

娘の要望により、今日も一部を小分けして明日のお弁当行きとなりました。
娘が「美味しい~」と言って、パクパク食べてくれるのは
この上無い、幸せを感じますね。 ヽ(´▽`)/

「よ~し、パパ。 ママになっちゃうぞ~」

なんてね。 ≧∇≦ブハハハハハ

携帯用HTMLのタグ

ちょっと設置済みのCGIに機能を追加したく…
かと言って、いきなり設置済みに手を付けると失敗時に大変な事に。
まぁ、バックアップを取っておけば、元に戻すのは容易なんだけどさ。

とりあえず、デバッグも含め
ローカルで試してから実装させようかな。と。

で、昔作った試作品のソース(HTML)を見ていたら
「これ何だっけ?」 ?(゚_。)?(。_゚)?
と、思い出せないタグ(のオプション)を発見。

つう事で… 自分用メモです(苦笑

<input type="text" name="name" size="X" maxlength="X" istyle="4" format="7N" MODE="numeric">

 

◆istyle(i-mode・ez-web)
1 全角かな
2 半角カナ
3 英字
4 数字

◆mode(vodafone・softbank)
hiragana 全角かな
hankakukana 半角カナ
alphabet 英字
numeric 数字

◆format(Au)
A 半角英字(大文字)
a 半角英字(小文字)
N 半角数字
X 半角英数(大文字)
x 半角英数(小文字)
M 全角かな
m 全角英字

※ 数字を付ける事で文字数制限(7Nなら、半角数字7文字まで)

当家にあるHTMLタグの本。
新しいのでも、2001/09なんだよねぇ(苦笑

まぁ、困った時にはググれば解決出来る事が多いんだけど…
とりあえず、そろそろ最新版を購入しておこうかな…

定額給付金で。 ≧∇≦ブハハハハハ

ネタにマジレスしちまった… orz

先日、某政治家さんのサイトでの記述を書いたんだけど…
http://izuito.net/_cgi/freo/index.php/view/1126

ファイル 1365-1.jpg
今度はこの方。

ちなみに、こういうネタは…
自分で探してません。 (m9゚Д゚)キッパリ

他人様のブログから情報を拝借しております(苦笑
※もちろん、中身(本文等)はオリジナル。


正直、毎日ページ作ってると…
各ニュースサイトとか、掲示板とか、見回ってる暇なんて無いッス。
プラモデルを作る暇はあるけど(苦笑

で、問題の記事はコチラ。
ファイル 1365-2.jpg
まぁ、所謂「誤字」ってヤツですね。

×白由 ○自由
×埋解 ○理解
×日木 ○日本

で、この内容を書かれてたブログに対し…
基本、覗き見(ROM)の私が珍しくコメントした。

たぶん、OCRの認識ミスじゃないかな?と。

実は、ここ数日。
ずっと資料スキャン>OCRでtxt化>HTML化
なんて作業をやってたもんで、ついつい老婆心から。

別に、この方を「擁護」する気は、さらさらありません。
つか…
以前、変な格好で演説してるのをニュースで見てからというもの…
正直… 「頭、大丈夫なの?」と(色々な意味で)心配はしてますが(苦笑
(変人に対抗して宇宙人だっけ?)

その旨をコメントしたところ…
管理人さんも承知していたようで、完全に「ネタにマジレス状態」に…

il||li _| ̄|○ il||li やっちまったよぉ…

ちなみに…
最近、「な~にぃ~?」「やっちまったなぁ~!!」が娘のマイブームです(苦笑

昨日も「毎分600l(=600リットル)」をOCRにかけたら「毎分6001」と解釈した。
まぁ、仕方無いんだけどさ。

HTML用のデータだから、間違いがあっても大した事にはならないけど…
計算用のデータだったら、桁1個増えてるからねぇ。
まぁ、その場合… もっと、しっかりしたチェックするけど。

ちなみにOCRで認識させる場合、表示フォントは明朝体の方がチェックしやすいと思います。
もちろん等幅で。
そうすれば、全角・半角もある程度ハッキリするし。

ただ、一番の問題は…
多少の誤字脱字ってのは、ついつい勢いで読めちゃうんだよねぇ。

私の場合、他人の文書をチェックしてるから、ある程度は冷静に読めるんだけど
自分の文書だったら、ついつい見落とすだろうねぇ。
まぁ、自分が作成した文書を、わざわざスキャンする必要は無いだろうけど(苦笑

まぁ、前にも書いたけど…
誤字脱字や変換ミス、OCRの誤認識等も含め…

その辺を軽く流すのが「大人のマナー」って事で… (当サイトのミスもスルーの方向で)よろしくお願い致します。 o..rz

娘のお弁当 (2009/04/20)

ファイル 1364-1.jpg
キャラは不明(苦笑
一応、ハートを意識して作ったようです。

ちなみに
昨夜、私が作った肉は
ハンバ-グの下に隠れています。

改めて考えてみると…
昨日の豚丼の具と
先日のしょうが焼きの作り方に…
大差無い気がします(苦笑


■豚丼の具(のタレ)
水 1cup
酒 大1
砂糖 小2
味醂 大1
醤油 大2
しょうが・にんにく(チューブ) 少量
http://izuito.net/_cgi/freo/index.php/view/1363

■しょうが焼き(のタレ)
醤油 大2
味醂 大2
しょうが(チューブ) 少量
http://izuito.net/_cgi/freo/index.php/view/1325

まぁ、水気が無くなるまで煮込むか
味が付くまで焼くかの違いでしょうかね。

娘が気に入ってくれたようで「今日も食べた~い」と言ってきたので
昨日の反省点に注意して今夜も作ってみます。

肉は昨日の余りがあるので、厚いままですが。
ちょっと細切りにして使ってみようかな。

ユーティリティ

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

過去ログ

ノート

  • ノートは登録されていません。

新着エントリー

javascript 再勉強中
2024/03/08 10:56
ベータガンダムは伊達じゃない
2024/02/21 11:07
残り約50ページ
2024/01/29 13:07
スマホのカメラ機能
2023/12/19 11:59
ガラケー卒業
2023/11/27 18:57

新着コメント

Re:3DOソフトカタログ
2024/05/30 from 承認待ち
Re:チョロQ3
2024/04/25 from 承認待ち
Re:スマホのカメラ機能
2024/01/13 from dshata
Re:スマホのカメラ機能
2024/01/12 from とくめい
Re:アクアビーズアート(2)
2021/10/10 from はやとまる