エントリー

カテゴリー「ゲーム日記」の検索結果は以下のとおりです。

SDガンダム ジージェネレーション スピリッツ

ファイル 4006-1.jpg
全てのステージをクリアすると登場する
FINAL MODE「もうひとつの未来編」

PARが無ければ無理でしたね。
( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _ ウンウン


ファイル 4006-2.jpg
「世界が眠る日」

舞台は…
一応「∀ガンダム」でいいのかな?

普通に戦えば、デタラメな強さの小繭・大繭。
ただ、こちらもPARで
それ以上にデタラメな強さ。


ファイル 4006-3.jpg
大繭を撃破すると源繭が。
その源繭を撃破すると∀ガンダムが登場します。

つか、∀ガンダムって
結局まだ見てないんだよねぇ。

「面白い」とは聞いてるんだけど…
どうも、あのグラ(特に人物)が生理的に無理っぽい(苦笑


ファイル 4006-4.jpg
おかげ様でプロフ100%達成。

折角なので∀ガンダムを育てたいところだけど…
なんか大きな目的が無くなった感じ(苦笑

攻略… というかデータまとめも完了。
http://izuito.net/game/ps2-g-generation-spirits/

(PS2では)残すは「SDガンダム ジージェネレーション ウォーズ」
Gガンダム・ガンダムWは、もちろん
00やスターゲイザーも使えるんだよねぇ。 ヽ(´▽`)/

ただ…
しばらくシミュレーションはいいや。
PARの使用で、ほとんどオツムは使ってないけど。 (*>v<)

ハロスコアとか、普通にプレイしたら大変そうだけど…
話の流れがサクッとまとめられているので
知らない作品を知るには良いかと思います。

SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ

SDガンダム ジージェネレーション スピリッツ

ファイル 4005-1.jpg
ようやく最終シナリオ。
Vガンダム1話「マシンと会った日」

久し振りの地上面。
ブルーデスティニー1号機や
イフリート改を育成できます。 ヽ(´▽`)/

今作には、適性を追加できるオプションが無いんだよねぇ。


ファイル 4005-2.jpg
2話「宇宙艦隊戦」

ゾロアットのビームシールドがウザいです。
ビギナ・ロナなど、射程の長い実弾兵器持ちが必須。


ファイル 4005-3.jpg
3話「巨大ローラー作戦」

Vガンダムの敵は基本ウザいね(苦笑
今度はゲドラフ。
こいつは、アインラッド・本体と2度撃破する必要があります。

で、めんどくせ('A`) と、増援を速攻で倒すと…
ウッソの母親が人質になるイベントが発生せず、
結果、プロフが埋まらないという…

えぇ。 最終話直前でやり直しましたとも。
λ..........トボトボ


ファイル 4005-4.jpg
4話「天使の輪の上で」

カテジナさんって…
外見の割りに言葉使いが汚いのね。 llllll(-_-;)llllll

で、4話クリアで、残るは最終ステージのみ。
ここまで順調に進めていれば、
ユニットは99%(∀ガンダムを残すのみ)
キャラクター・戦艦は100%になります。

私の場合…
ジム等のホワイトディンゴ仕様、
シャアゲル、ガトーゲルを忘れてました。

機動戦士ガンダム ガンダム最強伝説

SDガンダム ジージェネレーション スピリッツ

ファイル 4003-1.jpg
クロスボーンガンダム
スカルハート1話「星の王女様」

全体的に終盤という事もあり、
大半の敵がビームシールド持ち。

「防御」されると、ビームライフル等は無効化されます。
実弾兵器のユニットも育成しておかないとね。


ファイル 4003-2.jpg
2話「海賊の宝」

こちらは、ちょっと良い話。
海賊の目的が…


ファイル 4003-3.jpg
3話「最終兵士」

この面で登場する「アマクサ」

なんで設計の素材に
・ガンダム
・ディジェ
・νガンダム が入るのか、不思議だったんだけど…

本編を見て、ようやく理解。
アムロが関係していたのね。


ファイル 4003-4.jpg
ようやく、ナイチンゲールもLv.99達成。
Lv.60前後で放置しているサザビーでも育てようかな。

SDガンダム ジージェネレーション スピリッツ

ファイル 4002-1.jpg
クロスボーンガンダム5話「人と継ぐ者の合間に」

ここまで進めて、ようやく知ったんだけど…
キンケドゥってシーブックだったのね。

知らなかった。 (゚∇゚|||)

「SDガンダム ジージェネレーション スピリッツ」は、
各作品のストーリーが、
しっかり(サクッとだけど)説明されているのが良いですね。

まぁ、今まで…
ボタン連打で良く読んでなかっただけかもだけど(苦笑


ファイル 4002-2.jpg
キュベレイには、当然ハマーン様です。

つか、ググル日本語入力だと…
「ハマーン」と入力したら
「ハマーン様」が変換候補に出てきた(苦笑


ファイル 4002-3.jpg
ナイチンゲールには、プルツーを。

一応、キュベレイMk-II(プルツー仕様)も作ってあるけど
キュベレイばかり育成しても仕方無いしねぇ。 ┐(^-^;)┌

アクシズのハマーンさん

SDガンダム ジージェネレーション スピリッツ

ファイル 3998-1.jpg
クロスボーンガンダム3話目「反乱」


ファイル 3998-2.jpg
4話目「クロスボーン VS F91」

2話目で捕獲した
・バタラ
・カングリジョ

PARの使用で開発制限、解除。
なので、この2体の開発をガンガン進めた結果…

生産できないのは「∀ガンダム」のみとなりました。


ファイル 3998-3.jpg
「アマクサ」と悩んだけど…
今回、マスターにしたのは「ディビニダド」

サイズが最大の4Lなので、
攻撃する際、方向にも気遣う必要が。

ちょっと使いにくいです。


ファイル 3998-4.jpg
頭からドバーッとビーム。

手足(と羽)の生えたビーム砲って感じですかね。

【ガンダムウォー】ディビニダド

SDガンダム ジージェネレーション スピリッツ

ファイル 3996-1.jpg
ようやく知ってる話「F91」へ。
「クロスボーン・バンガード」

コロニーを襲われ
ガンタンクR44で逃げるところから始まります。

攻略本では「回避してれば楽勝」
みたいなニュアンスだったけど…
かなり瀕死の状態でクリアしました(苦笑

セーブ>戦闘>被弾したらロード って事なのかしら?


ファイル 3996-2.jpg
「妄執の行き先」

序盤はバグ、
終盤はラフレシアとの対決になります。


ファイル 3996-3.jpg
クロスボーンガンダム編「宇宙海賊」

こちらは全く知らず。
ユニットはゲームでちょこちょこ見かけるけど。

初めてプラモデルコーナーで
ドクロマークのガンダムを見た時は…
正直、パチモンだと思いました。 (*>v<)


ファイル 3996-4.jpg
ハンブラビがLv.99になったので
ビギナ・ロナを投入。

PARで開発制限を解除している状態なので
拉致した「デナン・ゲー」をひたすら開発。
一気に「ビギナ・ロナ」まで開発しました。

このカラーリングが好きなんだよねぇ。
もうちょっと濃い紫でも良いと思うけど。


ファイル 3996-5.jpg
「イオの嵐」

クロスボーンガンダムは全5話。
スカルハート3話とVガンダム4話。
それにファイナルを残すのみ。

ようやく終わりが見えてきました。 ヽ(´▽`)/

MG 1/100
XM-X1 クロスボーンガンダムX-1フルクロス

SDガンダム ジージェネレーション スピリッツ

ファイル 3991-1.jpg
ガンダムF90「過去との遭遇」

RFザクとかって、F90なのね。

そういえば…
F90って(設定上)A~Zタイプがあるんだっけか?


ファイル 3991-2.jpg
「オリンポスの怒火」

ストーリーを知らない話は
いまいちテンションが上がらないけど…
「そういう話だったのか」と勉強になります。 (*>v<)


ファイル 3991-3.jpg
シルエットフォーミュラ91「影のガンダム」

今作でフォーミュラ91とF91の違いをようやく理解。

シルエットガンダムとか
ネオガンダムがフォーミュラ91なのね。

まぁ、すぐに忘れそうだけど(苦笑


ファイル 3991-4.jpg
「復讐は宇宙に散って」

PARでドーピングしたものの、
系統の違いから全く生産登録できなかったデナン系。

この面で「デナン・ゲー」「デナン・ゾン」を捕獲。
ようやく、こちらの系統の開発も進みそうです。 ヽ(´▽`)/


ファイル 3991-5.jpg
で「グレートジオング」もLv.99に。

何の作品に出てくるんだろ?と、調べてみたら…
これは今作オリジナルだそう。
もう、本当に訳ワカメ。。。

まぁ、一昔前なら調べる術は公式本に限られるんだろうけど…
今はパソコンで検索できるからねぇ。

便利な世の中だ。 (´▽`*)

機動戦士ガンダムMS大全集〈2009〉
MOBILE SUIT Illustrated 2009

SDガンダム ジージェネレーション スピリッツ

ファイル 3990-1.jpg
無事「一年戦争編」をオールプラチナに。

「次世代闘争編」に突入です。
と、言っても…
知ってる(見た事がある)作品は「F91」ぐらいかな?

まずは「閃光のハサウェイ」から。


ファイル 3990-2.jpg
Ξ(クスィー)とかペネロペの話ですね。
ちなみに、PCでは「Ξ」は「クサイ」で変換できます。

なんか、久し振りのムービー。

ペネロペに襲われるメッサー。


ファイル 3990-3.jpg
そのペネロペ。
正確には「ペーネロペー」らしいけど。 (*>v<)

「Ξ」も「ペネロペ」も優秀な機体なんだけど
大きさが、2Lなんだよねぇ。

「ナイチンゲール」も育てたいし…

今のグレートジオングを育てきったら
パイロットを減らして2L機体を増やそうかな。


ファイル 3990-4.jpg
Ξ登場。

「閃光のハサウェイ」って小説なんだよねぇ。
どうも「ガンダム」に関しては漫画・小説を読む気には…

あ、漫画は一部持ってるか(苦笑


ファイル 3990-5.jpg
こちらは全2話。
無事(つか、ほとんどドーピングのお陰)クリア。

今夜は「F90」の2話分を予定しています。

親子で遊べるDS絵本 うっかりペネロペ

SDガンダム ジージェネレーション スピリッツ

ファイル 3989-1.jpg
これが「サイコロガンダム」

昔のSDガンダム(アクション要素有り)では、
ラスボス級でした。

強いんだけど、見た目がねぇ(苦笑


ファイル 3989-2.jpg
Lv.99達成、3機目は「リ・ガズィ」

やっぱり、移動力のある機体は育てやすいですね。
OPで更に移動力を増やしてるし。


ファイル 3989-3.jpg
で、マスターは「ファイバー」に変更。

マスターユニットは大きさによる制限が無いので
ついつい大型機を任せてしまいます(苦笑


ファイル 3989-4.jpg
個人的に好きな「ギャン改」
また、地上面では「イフリート改」も出撃。

剣・刀装備が好きなんだよねぇ。
そういう意味で一番ツボにハマったのは
「アストレイ レッドフレーム」かな。


ファイル 3989-5.jpg
そうこうしているうちに…
「スカルハート」もLv.99達成。

正直、Lv.60ぐらいになれば
無敵に近い状態なんだけどね(苦笑

MG 1/100
MBF-P02KAI ガンダムアストレイ レッドフレーム改

SDガンダム ジージェネレーション スピリッツ

ファイル 3988-1.jpg
大分類として
・一年戦争編
・ジオン再興編
・次世代闘争編 の3つに分類される今作。

とりあえず「ジオン再興編」までクリアしたんだけど…
PAR使用前の「一年戦争編」
ハロランクが金・銀・銅止まりの面が。

そんな訳で「一年戦争編」をオールプラチナにする作業開始。


ファイル 3988-2.jpg
ドーピング済みの機体で
61式戦車やドップ、マゼラアタック等と戦う簡単な仕事です(苦笑

入手できる経験値もそれなりだし。
まぁ、PARで128倍にしてるけど。 (*>v<)


ファイル 3988-3.jpg
Lサイズの機体も育てるか…
ちゅ~事で、とりあえず「グレートジオング」を育成なう。

もう高レベルなので、他の機体に変更するか
Lv.99まで育てるか悩んでます。


ファイル 3988-4.jpg
HP2200のマゼラトップに、ダメ11万オーバー。

えげつねぇ。 (゚∇゚|||)

まぁ、その無双っぷりが楽しかったりするんだけど(苦笑
ちなみに他の機体&タイミングによっては… 56万とか出ます。


ファイル 3988-5.jpg
フェニックスガンダムに続き、
サイコ・ハロもLv.99に到達。

ENが続く限り…
初期配置の敵を駆逐した結果。

現在、マスターはサイコロガンダムに変更。
強さは申し分無いんだけど…
もうちょっと格好良い機体に変更しようかな(苦笑

ユーティリティ

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

過去ログ

ノート

  • ノートは登録されていません。

新着エントリー

javascript 再勉強中
2024/03/08 10:56
ベータガンダムは伊達じゃない
2024/02/21 11:07
残り約50ページ
2024/01/29 13:07
スマホのカメラ機能
2023/12/19 11:59
ガラケー卒業
2023/11/27 18:57

新着コメント

Re:javascript 再勉強中
2025/01/28 from 承認待ち
Re:3DOソフトカタログ
2024/05/30 from 承認待ち
Re:チョロQ3
2024/04/25 from 承認待ち
Re:スマホのカメラ機能
2024/01/13 from dshata
Re:スマホのカメラ機能
2024/01/12 from とくめい