エントリー

カテゴリー「ゲーム日記」の検索結果は以下のとおりです。

戦国無双

ファイル 4034-1.jpg
今回は無限城・奈落に挑戦。

奈落は地下30階。
制限時間が60分なので、1階あたり2分の計算。

ただ、撃破数キリ番(+2min)とか、
各階クリアボーナス(+30sec)があります。


ファイル 4034-2.jpg
最初のうちは、城内をくまなく歩き、
敵将を見つけては撃破…
なんて、呑気な事をしていた事もあって
地下24階クリア時、残り時間が1分ちょっとに。

下の階へ行くには、その階のボス(?)を倒す必要があるんだけど、
難易度も上がっていて、ひたすら攻撃しても全然HPを減らせない状態に。

挙句、油断しているとHP回復まで。
ボス戦だけでも1分以上、費やす感じ。

どうしたものか…

3階おきにセーブできるので、ひとまずセーブ。
改造コードを漁ってみたら…
制限時間を戻すコードがありました。 ヽ(´▽`)/


ファイル 4034-3.jpg
で、無事に地下30階に到達。

6階おきに「五輪の書」なんてアイテムが入手できるから
てっきり、最下層には「宮本武蔵」が居ると思っていたら…

「呂布」でした(苦笑


ファイル 4034-4.jpg
なんとかクリア。
とりあえず、全ての五輪の書を装備させ、
これで属性が「修羅」になってるはずなんだけど…
イマイチ、効果は分からず(苦笑

しかも、勲功がMAXになっていて、これ以上は育たない状態。
なのに「難しい」の敵も撃破できない。

どういうこっちゃ?

自分なりの解釈では…
「無双演武」でキャラを育てる
「無限城」でアイテム・武器を育てる
「無双演武」でレアアイテム・第五武器を入手する
そんな感じかな?


ファイル 4034-5.jpg
「無限城」で付加価値の高い武器を入手したものの、
一向に「難しい」レベルをクリアできる気がしない。

そんな訳で最後の手段。
常に黒漆太刀の効果(攻撃力×2)を持たせるコードを。

お陰で「難しい」でも敵将を撃破できるように。
サクサク、敵を倒せました。 (*>v<)

ようやく念願の幸村用第五武器をゲットです。 ヽ(´▽`)/

プロアクションリプレイ2

戦国無双

ファイル 4032-1.jpg
とりあえず全員、クリア達成。

残すは…
・レアアイテム、第五武器の収集
・ミッションの埋め立て
・新武将
・無限城 かな?

幸村面で入手できる「汗血馬」は何とかゲット。
レアアイテムは難易度による縛りが無いからねぇ。

第五武器は… 私には無理ぽ。

PARでHPは減らないようにしているから
調子に乗って「地獄」で挑戦してみたけど…
敵が固くて手が痛くなった(苦笑
で、国崩しを撃破できず、ミッション失敗。 orz


ファイル 4032-2.jpg
なので、難易度「普通」でミッションの埋め立て作業開始。 (*>v<)

無事、分岐の別ルートも出せました。


ファイル 4032-3.jpg
別ルートの方では
上杉謙信が軍門に下り、武田家武将として登場。

敵は織田家にシフトチェンジです。


ファイル 4032-4.jpg
幸村のステータスもMAXに。

これなら、イケるか?
と、「難しい」に挑戦してみたけど…

倒せない事は無い程度。
つか、本陣が落とされちゃいます(苦笑

とりあえず、アイテムは出来るだけ自力で揃えて…
限界を感じたら「猛将伝」に移行しようかと。

敵一撃死とか、敵回復しないとか…
その辺のコードが無いと、
私の腕では「無双プレイ」は無理っぽい(苦笑

戦国無双

ファイル 4030-1.jpg
キャラクター画像、第八弾。
新武将を除くと武将は全15人なので、
これがラストになると思います。

織田信長(カラー1)


ファイル 4030-2.jpg
織田信長(カラー2)

意外と普通だった(苦笑
信長こそ、洋風というか
南蛮風な格好が似合いそうなのにねぇ。


ファイル 4030-3.jpg
ミッションの達成率が一番低かったのは真田幸村。

まぁ、最初にプレイしたし
その頃は、まだ攻略本が手元に無かったからねぇ。

これから、じっくり埋めていこうと思います。
「じっくり」と言っても…
そろそろ「勲功」辺り、PARを解禁すると思うけど。 (*>v<)


ファイル 4030-4.jpg
思わず「戦国無双大全」も購入。

「決戦3」のキャラを増やすつもりで買ったはずなのに…
戦国無双の方にハマッてしまったぽ。 ≧∇≦ブハハハハハ

戦国無双 KATANA

戦国無双

ファイル 4028-1.jpg
キャラクター画像、第七弾。
濃姫(カラー1)

気の強さが表面に出過ぎ(苦笑


ファイル 4028-2.jpg
濃姫(カラー2)

この格好は…
色んな意味で騎乗できないんじゃなかろうか。 (*>v<)


ファイル 4028-3.jpg
石川五右衛門(カラー1)

こちらも見たまんま、パワー系です。
つうか、足遅すぎ。 orz


ファイル 4028-4.jpg
石川五右衛門(カラー2)

クリア後のカラーは…
もしかしてスリムなイケメンに化けるのか?
なんて、思ってもみたけど…

むしろ逆でした。 orz
つうか、頭が通るのかすら疑問。


ファイル 4028-5.jpg
で「戦国無双2 猛将伝」到着。

付属のシールまで入ってました。
1枚使われてたけど、中古だし無問題。

で、家紋のシール。
銀の方の左側2つが
「見た事あるけど、どこだっけ?」状態。
そんな訳で調べてみました。

以下、金右上~銀左下にかけて
・武田家
・伊達家
・徳川家
・上杉家
・織田家
・真田家
・立花家
・本多家 でした。

戦国無双

ファイル 4027-1.jpg
キャラクター画像、第六弾。
くのいち(カラー1)

名前ぐらい適当に付けてあげれば良かったのに(苦笑
それにしても、上○彩を意識しているような…


ファイル 4027-2.jpg
くのいち(カラー2)

攻撃範囲が狭いので、結構使いにくいです。
つか、前田慶次・森蘭丸が使いやすかったからねぇ。

余計に使いにくく感じます。


ファイル 4027-3.jpg
お国(カラー1)

巫女なので、戦闘には関係無さそうだけど…
お国のほうが使いやすかった(苦笑

特に番傘攻撃。
結構、手間取るのが騎乗している武将。
落馬させるのが難しいんだよねぇ。
その点、番傘なら飛ばした後、
馬を待ち構えるだけで落とせました。 (*>v<)


ファイル 4027-4.jpg
お国(カラー2)

なんか洋風な出で立ちに。
なのに番傘(苦笑

これが和洋折衷ってヤツですかね。


ファイル 4027-5.jpg
お国のストーリー展開は…
なんかギャルゲー臭がします(苦笑

とりあえず、各ミッションをワザと潰し最終話へ。
※ミッション成功=敵武将とくっついてエンディング

信長、蘭丸、光秀、半蔵、幸村ら等々
イケメンをフリ(?)続け…
最終的にくっついたのは五右衛門でした(苦笑

ちなみに気に入ったのが
「敵将、いわしました」ってセリフ。
関西弁も悪くないかも(美人に限る)
+゚*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+.

戦国無双大全

戦国無双

ファイル 4026-1.jpg
キャラクター画像、第五弾。
前田慶次(カラー1)


ファイル 4026-2.jpg
さすがは「大不便者」

まだ、育成されていない状態(初期状態)でも
ダッシュ攻撃で雑魚が一撃死です。

「攻撃は最大の防御」
そんな言葉が脳裏をよぎりました。 (*>v<)


ファイル 4026-3.jpg
前田慶次(カラー2)
一夢庵ひょっとこ斎カラーですかね。

またまた、画像から離脱した話。

「○○を脱出させろ」みたいなミッション…
どうやったら、良いんだろ?
特に好戦的なキャラ。

森蘭丸の3面、本能寺の変。
お市も織田信長も、全然逃げようとせず
ひたすら湧いてくる相手に
延々と戦闘してるから困りました(苦笑


ファイル 4026-4.jpg
森蘭丸(カラー1)

私(心の声)「周囲の敵を掃討すれば良いのか?」
・周囲の敵を掃討 …(A)
・新たに湧いた敵にcomが反応

il||li _| ̄|○ il||li 脱出路から、どんどん遠ざかる。。。

私(心の声)「放置してガンガン進めば、ついてくるか?」
・「手強いな」的な弱音発言
・「○○がピンチ」的なメッセ
・救援に向かう
・(A)に戻る

il||li _| ̄|○ il||li ますます遠ざかる。。。


ファイル 4026-5.jpg
森蘭丸(カラー2)

HPが減らないコードを使用していて、このストレス。
PARが無かったら、胃に孔が開いてたね。 orz

戦国無双

ファイル 4024-1.jpg
キャラクター画像、第四弾。
武田信玄(カラー1)

どうも戦国無双シリーズの武田信玄は、
恥ずかしがり屋さんみたいです(苦笑


ファイル 4024-2.jpg
武田信玄(カラー2)

なまはげ? Σ(`ロ´ノ)ノ
アステカ? Σ(`ロ´ノ)ノ Σ(`ロ´ノ)ノ

とにかく…
子供が泣き出しそうな仮面です(苦笑


ファイル 4024-3.jpg
伊達政宗(カラー1)

手当たり次第、戦闘をふっかける性格のようで…
いつも三つ巴の戦いになります。 (*>v<)

が、comの性質上…
どちらも自軍を狙ってくるので大変でした。


ファイル 4024-4.jpg
伊達政宗(カラー2)

こちらは完全に「悪ガキ」スタイル。 (*>v<)
ちなみに虎の毛皮(頭付き)を羽織ってます。

二刀流で使いやすいかと思ってたけど…
攻撃力が低いのか、イマイチでした。


ファイル 4024-5.jpg
「戦国無双2猛将伝」と
「戦国無双2 Empires」の攻略本。

結局…
「戦国無双2猛将伝」
ゲームの方もポチッちゃいました。 ヽ(´▽`)/

動いてくれるか、一抹の不安が残るけど。。。

戦国無双2 猛将伝

戦国無双

ファイル 4023-1.jpg
キャラクター画像、第三弾。
明智光秀(カラー1)

再び、画像は関係ない事を。

武器の属性に関して。
てっきり属性付きの武器を持ってれば
勝手に発動するものだと思ってたけど…

クリア後の技能選択の時に付けた
技の時だけ発動する仕様なのね。


ファイル 4023-2.jpg
明智光秀(カラー2)
なんか幕末っぽい。
+゚*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+.

このゲームの醍醐味「無双奥義」
なんか上手に使いこなせません(苦笑

いつも2討~5討程度。
雑魚を集めて発動させればいいんだろうけど…
見てると怖くなる程の処理落ちが。

あと「突忍」と「飛忍」がウザ過ぎ。 ><


ファイル 4023-3.jpg
雑賀孫市(カラー1)
照○かと思った(苦笑

つくづく感じたのは…
このゲームは、マップを頭に叩きこんでおかないと
ミッションをこなすのは難しいです。

門の開閉条件も加わって、
いつも、あとちょっとの所で失敗してます。 (*>v<)

地図がアバウト過ぎるんだよねぇ。


ファイル 4023-4.jpg
雑賀孫市(カラー2)
ランボーかよ。

雑賀孫市のシナリオモードは面白かった。
特に「狙撃」する場面。
いかにも雑賀衆って感じです。

今は伊達政宗の途中なんだけど…
1567年生まれだから(第4次)川中島の戦いの時で6才。
桶狭間の戦いの時で7才。

まぁ、年齢設定は仕方無いとしても…
両軍に喧嘩売り過ぎ(苦笑

この後も長篠で「織田・徳川」「武田」を。
本能寺で「織田」「明智」を相手に戦うみたいです(苦笑


ファイル 4023-5.jpg
で、戦国無双2の攻略本(上下)も到着。

早く宝くじを当てて、
一日中、ゲームをしていられる環境を作らねば。
≧∇≦ブハハハハハ

戦国無双

ファイル 4022-1.jpg
キャラクター画像、第二弾。
お市(カラー1)

画像とは関係無いけど、
自分用のメモも含めて殴り書き。

まず、このゲーム…
自軍の将・兵は、かなり弱いです。

たまに「(武将名)、50人斬り達成」
みたいなメッセージが出るけど、
すぐに弱音を吐いたりします(苦笑


ファイル 4022-2.jpg
お市(カラー2)

ゲーム内には放置しておくと、
次々と敵が湧いてくる箇所があり、
そこの頭を倒して占拠する必要があります。

で、その際…
「死にかけの敵、2人ぐらいだから…」
「ここは、もう放っておいて大丈夫だろう」
なんて思って立ち去ると…
知らぬ間に回復・奪取されてる事もしばしば。

「お前ら 何やってんだよ」と(苦笑
どうも「見てないと手を抜くタイプ」のようです。


ファイル 4022-3.jpg
上杉謙信(カラー1)

敵として登場する時は
非常に好戦的なんだけどね。

救援に駆けつけると、
ただニラメッコしている事も。
で、こっちに気付いて戦い始める感じ。 (*>v<)


ファイル 4022-4.jpg
上杉謙信(カラー2)

難点を挙げるとすれば…
敵の姿が、かなり近づかないと確認できない事かな。
武将名は更に確認しづらいし。

雑魚の固まりだと思ってスルーしたら
それが攻撃対象武将だった事も。 (*>v<)

まぁ、アチラも追っかけてくれるし
マメにレーダーをチェックすれば済む話なんだけどさ。

戦国無双

ファイル 4021-1.jpg
キャラクターの画像。
集まり次第、放流していきます。

まずは真田幸村(カラー1)


ファイル 4021-2.jpg
真田幸村(カラー2)

カラー2は、クリア後に選択できるようになります。
真田幸村頑駄無も、この兜でしたね。


ファイル 4021-3.jpg
服部半蔵(カラー1)

明らかな忍者スタイルです。


ファイル 4021-4.jpg
服部半蔵(カラー2)

こちらは…
忍者というより、野盗の類?
かなり挙動不審ですね。
完全に職質対象者でしょう(苦笑


ファイル 4021-5.jpg
無事(上)が到着して、上下コンプ。 ヽ(´▽`)/

中身を見たけど…
確かに説明書の延長的な部分もあるけど、
それぞれの攻撃が画像付きで
紹介されているので、私的には有りかな。

ただ… 定価だと1400円なのかぁ。。。 微妙だ。 (*>v<)

ちなみに…
・真田幸村 > 武田信玄
・服部半蔵
・お市
・上杉謙信 > 前田慶次 > お国 > 石川五右衛門
・明智光秀 > 森蘭丸 > 濃姫

雑賀孫市 誰か1人をクリア
伊達政宗 誰か2人をクリア
くのいち 服部半蔵・武田信玄をクリア
織田信長 お市・雑賀孫市・濃姫をクリア が出現条件みたい。

織田信長を出すのは大変そうだなぁ。
で、石川五右衛門には… そこまでの魅力を感(ry

ま、順番にクリアしていくか。 λ..........トボトボ

ユーティリティ

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

過去ログ

ノート

  • ノートは登録されていません。

新着エントリー

javascript 再勉強中
2024/03/08 10:56
ベータガンダムは伊達じゃない
2024/02/21 11:07
残り約50ページ
2024/01/29 13:07
スマホのカメラ機能
2023/12/19 11:59
ガラケー卒業
2023/11/27 18:57

新着コメント

Re:javascript 再勉強中
2025/01/28 from 承認待ち
Re:3DOソフトカタログ
2024/05/30 from 承認待ち
Re:チョロQ3
2024/04/25 from 承認待ち
Re:スマホのカメラ機能
2024/01/13 from dshata
Re:スマホのカメラ機能
2024/01/12 from とくめい