エントリー

カテゴリー「NEWS」の検索結果は以下のとおりです。

やっぱりテレビを見てるとバカになりそう(苦笑

変なブームを必死に演出して
流れが出来たら必死に売り出して
流れが止まったらポイして
以下、繰り返し…

たま~に「懐かしい」で復活するのもいるけど(笑

まぁ、現在露出が多い芸能人なんてのも
大半は来年には見かけなくなる事でしょう。

そういえば、日本の呪術の中に「高い官位を与える」ってのがあるんだとか。
まぁ、分不相応な地位・権力は身を滅ぼすって事でしょう。

たいして面白くも無いのに
同じ穴のムジナ同士で褒めあってる様は見てて気持ち悪いです。
たぶん本人達も気付いてるはずなんだけど
お金が動くから止めれないんだろうねぇ。
ある意味、可哀想な気もします。

ネット上では、自作自演なんて行為は致命傷になるものなんだけど
テレビ上では「演出」という便利な言葉で済まされるらしい。

見てる側からすると、あまりにも露骨過ぎて笑ってしまうんだけど
当事者たちは本気で「気付かれてない」と思ってるのだろうか?

一時期「マインドコントロール」なんて言葉を
馬鹿の一つ覚えみたいに連呼してたけど…
その行為が「マインドコントロール」なんだけど。と失笑してました。

まぁ、いい歳したオッサンが小学生レベルの算数を解けなくても生きていける世の中ってのは

良い世の中なのか…
悪い世の中なのか…

とにかく将来ある子供達が「勉強しなくても大丈夫」
なんて思わないで欲しいと願う今日この頃です(苦笑

土用の丑、禁止令発動しました。

まぁ、こんなヒョロヒョロのモヤシみたいな男でも、
一応は家長なので、私がダメと言ったらダメです。

愚妻も子供じゃ無いので、たまには自分の判断で勝手するかも知れませんが
それでも「愚妻が勝手にやったから…」
そんな言い訳は通用しません。

仮にも「○○長」という立場の人間は、
管理下の人間全ての行動に責任があるから「○○長」な訳です。

まぁ、便宜上「管理下」という表現にしたけど、
別に愚妻を下に見ているとかいう意味では無いですよ。
実際は、財布を握ってるのは愚妻だし(泣

「○○が勝手にやったから…」
そんな言い訳が通用するのは、義務教育課程の「学級委員長」ぐらいなモノです(苦笑

で、ウナギの産地識別ってのは専門家でも難しいとか。
そもそもウナギって謎が多い魚で、
産地も「何処で育てたか」の違いだけでDNA検査も通用しないとか。

確かにウナギは美味しいけどさ~
時々、泥臭いのがあったりと微妙な食材なんだよね。

で、「土用の丑の日にウナギを食べよう」ってのは
要は平賀源内のキャッチコピーみたいなもの。
何年間振り回されてるんだ(笑 みたいな話。

バレンタインデーや、ホワイトデーと一緒な訳。
そんなコピーに踊らされて、変なモン食わされちゃねぇ。

巷では、豆腐と海苔でウナ丼のバッタモンが作れるとか。
大豆もちょっと怖いけどね(汗

タバコが1000円?

たぶん… ならないと思う。

まぁ、私が喫煙者だから止めろって願いを込めてる訳じゃないです。
個人的には「法的に禁止してくれたらいいのに」と。

実際、病院とか喫煙者のいない家では、自然とタバコに手が伸びません。
電車とか飛行機の中でも。
で、喫煙所を見つけると「ここなら吸っていいんだよね」と手が伸びちゃう。

じゃあ、自分の家の中や、車の中を禁煙にしたら?となるんだけど
自分で決めたルールってのは拘束力が無いに等しく…
自分でルールを変えちゃえるんだよね(苦笑

で、価格の話。

あ、特に経済とか詳しい訳じゃないので
以下は、あくまで勝手なイメージというか雰囲気です。

普通、相場ってのは状況に合わせて上下に変動しているモノ。
収穫量が増えれば価格は下がるし、収穫量が減れば価格は上がる。
この辺は素人の私でも間違っていないと思います。

ただ、理解できないのが、収穫量が多過ぎたモノを廃棄する事。
取れ過ぎると価格が下がるの解る。
でも、赤字にならない程度の値段で売れば良いんじゃない?と。

輸送費や人件費が1個当り50円かかるとして、51円で売れば良いじゃん。と。
まぁ、小難しい計算して「出荷数いくら」「単価いくら」これが一番儲かる。
そんな理由で調整してるんだと思うけど。

で、タバコの話。
確実に1000円になると解れば、私みたいなアホでも思いつく。
今のうちに大量に購入すれば良いじゃん。と。

実際、ガソリンが既にそうでしょ?
昨日もガソリンスタンドの前に行列ができてたもん。

で、タバコという商品。
意外と喫煙者も意識してないかもしれないけど賞味期限がある。
まぁ、半年程ある長いスパンだけどね。

あと、タバコは勝手に価格を変更できない。
よくタバコ1箱(1カートン)買うとライターがオマケで付いてくる。
銘柄によっては2個でライター付属とか、そんなサービスも。

タバコの価格は変えてないけど、
サービスする分、結果的に割引になるんじゃないか?と問題視する声もあるほど。
まぁ、扱いが難しい商品です。

ただ、これは法を守る前提での話。

確実に価値が3倍以上になる商品。
全てが全て、法を守って取引されるかは甚だ疑問。

私が自分の分・義弟の分、それぞれ10カートン購入したとする。
(私@320*100 + 義弟@300*100 = 62,000)

一箱1000円に値上がった後、
自分のは自分が吸うとして、私が義弟に一箱500円で売る事だって可能だ。
(@500*100 - @300*100 = 20,000)
本来1000円のモノを半額の500円で、
しかも10カートン程度をさばいただけで20,000円の純利益。

購入者だって正規ルートの半額なら感謝されこそすれ、告発なんてしないでしょう。
まして親族なら。
もちろん、義弟相手に金儲けする気はありませんけどね。

相場が確実に、しかも三倍以上。
つけこまれる隙があり過ぎる。 だから無理。

わざとつけこませたい相手が存在する。
もしくは余程、危険回避能力が乏しければ実行するでしょうけどね。

ゲーム批判とか、ネット批判とか。

まぁ、批判するのは結構。
それぞれの意見・解釈ってモノがある。

でも、あまり必死にやられると
「自分が出来ないから吠えてんじゃないの?」と、遠吠えにしか聞こえなくなる。

で、それらしくグラフなんかを持ち出して、主張している内容を正当化。
せめて、サンプル対象の総数と、性別・世代別の数。
この辺をハッキリさせてくれないと、いくら具体的なパーセンテージを示されても信用に値しない。

それでもまだ、対象相手が何なのか?
この辺をハッキリさせてくれないとねぇ~
公表したのは「社内アンケート」でした。じゃ、話にならない(笑
まぁ、内容によっちゃ社内アンケートでも十分な場合もあるけど。

それを、いかにも世論みたいに説明されちゃ困る。

とにかく「%」なんて数値は、いくらでも操作できる。
そもそも数値だって偽装可能だしね。

産地や材料の偽装なんかより簡単でしょ。
辻褄合わせるのも簡単だしね。

ネットで言えば、Flashがグリグリ動くサイトを作れば素人は感動する。
それと同じで、グラフで具体的な数字を出せば説得力が増すと思っているのだろう。
けど、そこまで庶民も馬鹿じゃない。

ある意味、ゆとり教育なんて教員が楽をしたかったように見えて、
実は、庶民がこれ以上知恵をつけるのを恐れたのでは?
自分達の向上に限界を感じた「老害」とさえ、思ってしまう。

まぁ、広報・営業活動なんてのは数値に真実は要らないようで真実味があれば良い。
その辻褄合わせに理数系が頭を悩ませ、文系が得意気に語る。
で、手柄は文系へ。
それが実情のようです。

あ、こんなことを書くと私の体験談かと思われそうですが…
私は辻褄合わせの計算なんて、どんなに金積まれてもやりませぬ。

つか、そこまで賢く無いし。 λ..........トボトボ

最近の若者は…

「最近の若者は…」なんて言葉がある。
でも、そう言ってる年代の人も「若者」だった頃は同じように言われていたのだろう。
その言ってた人も「若者」だった頃は… 以下、人類誕生までエンドレス(笑

「昔は良かった…」なんて言葉もある。
でも、そう言ってる年代の人が「昔」を知らない頃は同じように(以下、ry

「今年の風邪は酷い…」なんて言(以下、ry

相当、昔から言われてるようで、古い書物だか何だかにも記述があるとか。
そんなに昔の若者は立派で、昔の生活は良かったのかねぇ。
とりあえず、昔には戻れないんだから現実を見つめないと。

で、風邪も年々悪化しているようなので注意しましょう(笑

まぁ、まだ実感が無いのは若い証拠なのかな?
そのうち、昔を懐かしく思う日が来るのかもね。

最近、テレビなんかでワザと当時のファミコンみたいな音を使ってたりするけど
すごい耳障りでうるさく感じる。
昔、親父や母親が「ファミコンなんか一日中やっててうるさくないの?」と。
最近になって、ようやくその気持ちが解ってきた気がします。

何を信じたら良いのかなぁ?

まぁ、ネット上では結構前から騒がれていたある新聞社のサイトの事。

そういえば、親父と伯父が仲悪くてねぇ~
※伯父(父母の兄)、叔父(父母の弟)なんだ~ 初めて知った(汗

とにかく、よく喧嘩してた。
で、親父が「アイツは○○新聞なんか、読んでるからアホなんだ」と、よく言ってたっけ。

子供にとっちゃ、新聞なんてテレビ欄の需要が98%で、残りの2%が四コマ漫画(数値は独断と偏見)
記事なんて事実を書いてるんだから、どの新聞でも関係無いじゃん。
そんな風に思ってたけど、年を重ねるにつれ「結構、表現が違うなぁ~」と。
同じ事由でも書き方によっては、印象がかなり変わるからねぇ。

そういう意味じゃ、新聞もテレビも週刊誌も…
基本はマインドコントロールなのかもね。
大衆・民衆なんて、情報操作でいくらでも左右できる。

そう思っていたところにインターネットが登場。
まさか、そのインターネットなんてものが、(無報酬の)第三者機関に化けるなんて予想もしていなかっただろう。

無報酬だからスポンサーに媚び売る必要も無いしね。

もちろん、ネットの内容も全てが真実とは限らない。
最終的には、個人個人が独自の基準でフルイに掛けてやる必要があるけどね。
そのネットを規制するなら、その前に規制すべき場所があるのでは? と。

他社の組織や運営方法を調べ上げちゃ、
「古い体質だ」「今の時代に合わない」とヤーヤー騒ぐクセに
自分達に規制がかかりそうになりと
「報道の自由」「言論の自由」を笠に大騒ぎする組織とかさ。

具体的に何とは、言わないけど。 ( ´д`)

そもそも、変なんだよね~
偽装、偽装と騒いでいながら広告欄・CM枠にいかにも怪しい広告・CMが(ゴニョゴニョ
謝罪、謝罪と騒いでいながら自社の社員の事件は知らんぷ(ゴニョゴニョ
大叩きしていたクセに(叩かれていた)企業が謝罪文・謝罪CM流したら、急に下火に(ゴニョゴニョ

日本人には資本主義って、体質的に合わないのかもね。
民主主義もかな?
ウマシカな人間が多数蔓延るより、
少数の優秀な、それでいて私利私欲に囚われない。
そんな御方に支配される方が肌に合ってるのかも。

今の世に、そんな人物が居るとは思えない所が残念です。 orz

部下が勝手に… 無い無い(笑

最近のニュース。
二言目には「部下が勝手にやった」と来る。

肉屋だったり、料亭だったり、医者だったり。
職種は関係無いみたいね。
こういう発言できる人って、下積み時代が無いのかな?

正社員だったら目標値や納期を守る事を優先させられるし
仮に「こうしたら?」なんてアイディアがあっても、勝手には実行できない。
必ず、上司に相談となる。

まぁ、リーマン用語に「ホウレンソウ」ってのがあって
「報告」「連絡」「相談」は義務付けられる。

で、上司だから賢い訳でも無く
ある先輩の経験談。
上「なんで、こんな失敗したんだ。 説明しろ!!」
先「この資料のココが…」
上「言い訳するな!!」

笑い話のようで実話です(笑
私も、そのやりとりは横で聞いていたから良く覚えてる。
酒を飲む度、愚痴ってたっけ。

まぁ、上司的には、ひたすら「すいませんでした」を要求してたんでしょうけど…

そんな状況なので、幹部クラスが上に隠す事はありえるけど
一兵卒クラスが勝手にやる事はありえない。

バイトになるともっとあり得ない。
バイトってのは大半が時給なので、
忙しかろうが、暇だろうが一時間○○円で給料が入る。

なので、バイトの本音としては、暇な方が楽に儲かる訳です。
そんな訳で、ますます勝手に何かをやるなんてありえない。

中には、正社員を夢見てアイディアを出す
やる気のあるコもいるけど、
評価をされなきゃ意味が無い。
なので、やはり上司に提案をする結果に。

もちろん、一兵卒レベルでも無駄使いを避けるために努力してるけど…
一兵卒の権限では、焼け石に水程度の事しかできません。

裏紙使うとか、文書をPDFにするとかね。
で、本質を忘れて
「裏紙が無い」と大騒ぎしたり、
「パソコン上だと読み辛い」と印刷したり。

どうしても、裏紙じゃなきゃ駄目かね。
だったら、新しい紙の後に×くれて、裏紙作れば?
ただ、裏紙を使いたい印刷物なんて、
そもそも大した書類じゃないんだから新しい紙に印刷すれば?
ほら新しい裏紙が出来たでしょ(笑
でも、契約書まで裏紙使っちゃダメだからね(苦笑

PDFも印刷しないと読めないかね。
まぁ、全員に文書で渡すより紙の消費量は減るけどね。
ただ、印刷ぐらい自分でしなよ。
他の従業員に印刷させたら、
仮にそのコが時給600円だとして、印刷・お届けに1分を費やした場合、人件費で10円使ってるよ。
紙質にもよるけど、一般の用紙なんて1枚1円もしないのにさ。

あ、高給取りが自分でやったら、もっと人件費高くなるか。

複雑怪奇な世の中だねぇ~(苦笑

エコエコ、うるせぇ~

もう、なんだかねぇ。
とりあえず「エコ」言ってりゃ、大義名分が立つと思ってるのかね?
見てると「愚民共は、踊ってろ」
そんな「かほり」がプンプンします。

なんか、さっきのニュースでは待機電力をCO2に換算してたけど…
イマイチ、真剣に聞いてなかったから意味不明。
エネルギー量として、計算したって事なのかな?

まぁ、いいや。
ただ地球環境を守る。 これが大事なのは解る。
でも、これに商売っ気を出されると、嘘くさくなるんだよねぇ。

で、待機電力のためにコンセントを抜けなんて言うけど、
ハッキリ言って面倒臭い。
外したプラグがプラプラしてるのも見苦しいし。

じゃあ、分電盤のブレーカーを落とす?
確かに主幹をオフすりゃ、室内全ての電気が遮断される。
端末でも部屋単位にオフできるけど…
時計を内蔵している機器(ビデオ等)は、時間設定やり直しになっちゃう。
(最近のは大丈夫かもだけど)

当家の場合、UPSなんて使ってるから常に電源を供給しなきゃ意味が無くなる。
そういう意味じゃ冷蔵庫もそうだね。

私が電気工事士の息子だからなのか、
当家では、コレで対処しています。

つ「スイッチ付コンセント」 容量には注意してね。

ファイル 691-1.jpg
まず、コチラのタイプ。

スイッチ1個で、
全てのコンセントをON・OFFするタイプ。

この写真でぶら下がってる負荷は
・携帯電話
・任天堂DS
など消費電力の小さいモノです。


ファイル 691-2.jpg
コチラは、
各コンセントに対してON・OFFするタイプ

写真では1箇所しか使ってなく、
押入れ方面の中継地点となってます。

掃除機・扇風機などを使う場合も
このコンセントを利用しています。


ファイル 691-3.jpg
コチラは、上記の方法を混合したタイプ。
各コンセント毎、ON・OFFできる上に
コンセント全体もON・OFFできます。

これは、リビングにて。
唯一使用しているのはビデオの電源。

コンセントって、普通の大きさなら1口~3口のタイプがある。
(4口~6口だと横に大きくなる)
スイッチボックスの大きさや、コンセントの大きさを変更すると既存の規格が狂うから
3口タイプを2口+スイッチにして
家庭内コンセント単位でON・OFFできるようにすればいいのにねぇ。

スイッチが耐えられるなら
スイッチのサイズを半分にして2口のコンセントと1口分のサイズで2個のスイッチでも良いし。

まぁ、コンセントは基本的に下の方にあるから
タンスや棚に隠れちゃったら操作出来無いけど(苦笑

じゃあ、遠隔操作できるようにタッチパネルで家庭内のコンセントを制御…
?(゚_。)?(。_゚)? アレレ
そのタッチパネルの電源はOFFに出来ないぞ…
そもそも、費用が跳ね上がりそうだ(苦笑

ん~ 訳分からなくなりました。 orz

死神。

良いじゃん、良いじゃん。
個人的に「死神」って好きだよ。
生殺与奪の権限があるみたいでさ。

まぁ、誰でも彼でも殺す訳じゃないんだしねぇ。
「死刑」という罰則があるのに
実行しないヤツが法のトップにいる方がおかしい。

今までのがサボってたんだから、そりゃハイペースになる罠。
個人的には、もうちょっと罪を重くした方が良いと思ってるし。
もちろん、信賞必罰が大前提の話でね。 冤罪なんて、もってのほか。

まぁ、バブル時代に本を買い漁ったおかげで、当家には色々な本がある。
その後、生活レベルの低下が余儀なくされ、コンプできてないけど(苦笑
その中の一冊に「虚空の神々」なんて本が。

死と再生を司る神々という項目の中で、死神アンクウを紹介しています。

(以下、引用)
アンクウは背が高く痩せていて、ツバ広の帽子と外套で身体を隠しています。
外套の中身は白骨、または腐り果てた死体そのもので
魂を刈り取るための大鎌(または槍)を手にしています。
その刃は、通常の鎌のように内側にではなく、外側についています。
(中略)
彼は恐ろしい神ですが、一つだけ美点があります。
それは、どんな者をも差別しないという事です。
世のならわしの中で、死だけが全ての者に、平等に訪れるのです。
(引用終わり)

死刑囚の大半が、人を殺している訳で
その報いは死で償うべきじゃないのかねぇ。

遺族の方だって、別に犯人の死を望んでる訳じゃない。
ただ、愛すべき家族・知人を殺した人間が生き続けている事に納得できないはず。

まぁ唯一、加害者側が可哀想にと同情できるのは…
子供の頃の文集が晒される事かな(苦笑

で、死神と言えば…
ファイル 686-1.jpg
コチラ。

昔、会社のパソコンの壁紙に使ってました(笑
※画像は今のパソコンで再現したもの


この画像、「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」セガサターン版のCDをパソコンで見ると
OMAKEというフォルダがあり、その中に開発者のDOC文と一緒に隠されてます。

こういう「お遊び」って好きだなぁ~

鳥取城の渇殺し

羽柴秀吉(後の豊臣秀吉)
天下統一後、耄碌したのか暴走したのか。
まぁ、成り上がり者ゆえに恩賞に苦労したのか…

文禄・慶長の役なんて愚を犯しますが、
それまでは、自軍の被害を最小限に抑える戦を得意にしていた。
特に城攻めが得意で、その秀吉が建てた大坂城。
本来なら、城攻めが苦手な徳川家康が落とせる訳が無い。

生前、秀吉が「もし、私が大坂城を攻めるなら…」と
得意気に家康に攻略法を語ってしまい、家康が模倣したなんて説もある程。

城攻めってのは力攻めの場合、敵兵力の10倍は必要といわれる。
なので秀吉は力攻めを避け、長期間の兵糧攻めを使う。
「三木の干殺し」
「鳥取の渇殺し」
「高松の水攻め」
名前だけ聞くと残酷だねぇ。 実際に囲まれた側にとっちゃ残酷だけど。

三木城で時間をかけてしまった反省からか、
鳥取城の時には事前に下準備がされている。

まず、鳥取城周辺の穀物を相場以上の金額で買い占めた。
そのため、吉川経家が鳥取城に派遣された時には兵糧を集められなかった。
そんな状況下で20000の兵に囲まれた。
城兵は2000、加えて非戦闘員も2000、城内には食べさせなきゃいけない人間が4000人。

6月25日に包囲され、8月末には食料が途絶えたとか。
それでも10月25日の開城まで粘ったんだから凄いね。

まぁ、なんでこんな話?なんて思われそうだけど
相場なんてのは、(莫大な)金を使えばいくらでも操作できる訳。

この包囲されていた城内の人からすれば、
買い占められた時の値段以上を出してでも買うと思うよ。

仮に1億分の米を倍の2億で買い占める。
米が無くなった頃に3億で売れば1億の儲け。
もちろん、徹底的に追い詰めれば、5倍でも10倍でも買うでしょ。

まぁ、いきなり全てを10億で買取なんてなるとタネがばれちゃう。
1kg=1000円が通常の相場だったなら、
100gを1000円で売るとか単位を誤魔化すなんて方法もあるしね。

世の中、これだけ全体的に値上がりするなんておかしい。
値上げするモノがあれば、値下がりするモノが出てくるはず。

まぁ、小市民には相場の操作なんて縁の無い話だけど…
値上げは直結しているので勘弁願いたい。 orz

ユーティリティ

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

過去ログ

ノート

  • ノートは登録されていません。

新着エントリー

javascript 再勉強中
2024/03/08 10:56
ベータガンダムは伊達じゃない
2024/02/21 11:07
残り約50ページ
2024/01/29 13:07
スマホのカメラ機能
2023/12/19 11:59
ガラケー卒業
2023/11/27 18:57

新着コメント

Re:チョロQ3
2024/04/25 from 承認待ち
Re:スマホのカメラ機能
2024/01/13 from dshata
Re:スマホのカメラ機能
2024/01/12 from とくめい
Re:アクアビーズアート(2)
2021/10/10 from はやとまる
Re:旗印、自作してみた。
2021/02/18 from goopee