エントリー

カテゴリー「ビオトープ」の検索結果は以下のとおりです。

メダカがパタパタ、昇天…(2)

先日、同じタイトルで日記を書いた(http://izuito.net/_cgi/freo/index.php/view/1451)翌朝。
水槽底に2匹が横たわっていました。 orz
なので…

【現在の水槽】
・緋メダカ×7(-2)
・黒メダカ×4
・ヌマエビ×4
・ビーシュリンプ×2
・タニシ×1
・イシマキガイ×11
・サカマキガイ×1 となりました。

で、今日はエビちゃん達の動きが活発。
水草に隠れず、ウロチョロしていたのでパチリと撮影しました。
ファイル 1458-1.jpg
ヌマエビのエビちゃん。

ちなみに名前は…
個々の区別が付かないので、一緒くたです(苦笑

脱皮を繰り返し、
かなり大きくなってます。


ファイル 1458-2.jpg
真ん中の茶色&濃い茶色のシマシマなのが
ビーシュリンプのシューちゃん。

ちなみに名前は…(以下、略

買ってきたのは、5/14の事なんだけど
既に抜け殻を2個発見してます。
それぞれ1回ずつ脱皮したもよう。

順調に大きくなってくれてるようです。


ファイル 1458-3.jpg
タニシのタニちゃん。

藻の駆除用として購入したはずなのに…
逆に殻が藻だらけになって
動くマリモと化してました(苦笑

先日、水草×2の根と
タニちゃんの藻が絡まっていて

1)水草Aを引っ張る
2)タニちゃんも動く
3)水草Bも動く

1)タニちゃん動く
2)水草A・Bが動く


そんな奇妙な状態になってました(苦笑

で、あまりにも不憫だったので…
不要になった歯ブラシで殻をゴシゴシと御掃除してあげました。

殻が軽くなったためか、こちらも動きが活発になってます。
正直… 冬場は死んでるかと思ったぐらい動かなかったです。
ファイル 1458-4.jpg
最後は、ホテイアオイ(育成用)

こちらは順調に花も育ってるし
水の中には大量のボウフラを発見。

ボウフラの行き先はメダカの水槽。
もちろん、メダカのエサとして(苦笑
なので、10分ほどボウフラ狩りをしてみました。


スコップですくってたんだけど
意外と動きが速く、ノラリクラリと逃げられる。
仕舞いには水底の土に隠れてしまうし…

かといって、網を使うのもねぇ。 触りたく無いし(苦笑

ここで一計。
「混水模魚」-水を混ぜて魚を模る
プランターをグラッと揺らすと、驚いたボウフラが大慌て。
そこをスコップで下からスイッと。

           ,.. -──- .、
       , ‐'´   __     `ヽ、
      / , ‐'"´       ``''‐、  \
     / /             \ ヽ
.      y'   /` ‐ 、    ,.. -'ヘ   ヽ. }
    ,'     /   /`,ゝ' ´     ヽ   Y.
.    i    ,'     { {        ヽ   `、
    l    ,イ─- 、.._ ヽ ,, _,.. -─:}   !
.    |  r‐i| ー=ェェ:ゝ ,.∠ィェェ=ー' |r 、.  l  フフフ
   |  {ト」l|.      : | "    ``: |!トリ  |
.  │  ヽ、|      ;.」_      |'ソ    !   虫けら共が
.  │     ヽ     r──ッ    /ノ    |
    |      lヽ    ̄ ̄     / イ    │    慌てふためいておるわ。
.    !    丶ヾヽ    ~   , ' ノ │   !
    ト.    ミ.ゝ ヽ.____./  /  l   /
    ヽ  ヽ├ ============/イ ,' / , '
     \.   |    ゝ-|||‐ァ'    |ノレ'/
        ` ┤    ヽ.|||ノ    ト,
     __,. -‐'´ゞ:=====|||=====' ' ` ー-

って…
人間様が、虫の幼虫相手に知恵自慢してどうする… orz

まぁ、そんな感じで7匹ほど捕獲した時の事。
一匹だけ、ボウフラらしくない動きをしている生物を発見。
スイ、スイ~と、まるで泳ぐよう。

よくよく見ると… メダカ(の稚魚)じゃん。 Σ(`ロ´ノ)ノ

どうやら水草をアッチコッチと移動させた際、メダカの卵が付いていて…
それが、こっちの水槽で孵化したみたい。 ヽ(´▽`)/

今後、しばらく水草のチェックは欠かせませんね。

去年は稚魚も成魚と同じ水槽に。
「これで生きていけないなら、生きる資格無し」とスパルタ教育をやったら…
見事に姿を見かけなくなりました。 orz

今年は別水槽で隔離して、ちゃんと育てる事にします。

メダカがパタパタ、昇天…

【現在の水槽】
・緋メダカ×9(-2)
・黒メダカ×4
・ヌマエビ×4
・ビーシュリンプ×2
・タニシ×1
・イシマキガイ×11
・サカマキガイ×1

今日は天気が悪く水温も22度程度。
メダカもエビちゃん(ヌマエビ)もおとなしいですが…

昨日は暑かったぁ~
水温を見ると26度。
メダカはもちろんの事、
普段、水草(ホテイアオイの根)に隠れてるエビちゃんが
珍しく水草から離れ、底に敷いてある石の上を歩いてました。

エビちゃんの動きって… 良く見てると気持ち悪いね(苦笑
一目で「海老」と判る身体部分は良いんだけど、足の部分の動きが…
まるでクモのように忙しなく動いてました。

全体を見れば、水底の何かを必死に漁ってる姿なんだけど…
足だけに注目するとキモかったです。

そういえば、エビの皮むきやってると…
後半、剥いでる部分が虫に見えてきて、途中で食欲無くす事もあったっけ(苦笑

でもエビちゃんは正面から見ると、かなり「めんこい(可愛い)」顔立ちしてます。
+゚*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+.

で、先日新たに仲間入りした、シューちゃん(ビーシュリンプ)は…
身体が小さいので、水草に潜られると発見が難しいです。

何日か前、エビちゃん達の中で「脱皮ブーム」が流行ったようで、毎日のように白い抜け殻を発見。
その中には小さな抜け殻も。
間違いなく、シューちゃんのモノでした。


        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    早く
      + (´・ω・`) *。+゚    大きく
      `*。 ヽ、  つ *゚*      な~れ
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

その一方…
緋メダカちゃんは、前回(14日)から2匹減りました。

ん~ メダカの方は簡単にスクスクとはいかないようです。 orz

水槽内に新しいお友達。

昨日、メダカ10匹を購入。
実際には11匹入ってたけど。
ファイル 1424-1.jpg
そんな訳で大所帯となりました。

先日、当初から生きていた緋メダカが一匹、死亡。
これで緋メダカ×1、黒メダカ×4の状態に。

黒メダカは全て、この水槽で卵から孵った子たちなので
歴戦の将は、緋メダカ1匹のみとなりました。 orz

まぁ、飼い始めたのが2007年07月。
寿命だったのかな?という気もします。


で、ここ最近の陽気で、水槽内に藻の姿が目立つように。
重戦車のようなタニシ×1
ヌマエビ君×4
イシマキガイ×3は… 動いてる気配があるのは1匹だけ。

そんな訳で本日、イシマキガイ×10を増援部隊として購入してきました。
本当は、タニシこと「タニちゃん」を追加したかったんだけどね。
ファイル 1424-2.jpg
で、ふと目に止まって買ってきたのが…
ビーシュリンプちゃん×2

このコも藻を食べてくれるようです。
お店の人が気を使ってくれたのか、
水草を入れてくれたんだけど
ついでにサカマキガイの姿も。

爆殖も怖いけど、現状として藻を何とかして欲しいので
サカマキガイこと「カマちゃん」にも手伝ってもらう事にしました(苦笑


【現在の水槽】
・緋メダカ×11(今朝、1匹死んでたので)
・黒メダカ×4
・ヌマエビ×4
・ビーシュリンプ×2
・タニシ×1
・イシマキガイ×11(動かない2匹は死亡と確定)
・サカマキガイ×1

かなり、賑やかになってきました。 ヽ(´▽`)/

水槽内、リフレッシュ。

久し振りにメダカのネタ。
まぁ、水槽内は前回(http://izuito.net/_cgi/freo/index.php/view/1282)から特に変化ありません。
あ、エビちゃんが一匹、赤くなって死んでたか。

毎年、水草(ホテイアオイ)が冬の間に枯れちゃうんだよねぇ…
冬場は日当りの良い場所に動かすようにしようかな。

夏場は水温が上がりすぎて、メダカもエビも茹で上がっちゃうだろうし
雨量の多い日は水槽の水が溢れると思うから日陰におくしか無いけど。
ファイル 1380-1.jpg
で、ようやく水草が店頭で売られるようになったので
早速、2株買ってきました。

ほとんど枯れた状態で
長い根に大量の藻が絡まってた水草が
プカプカ浮いてたんだけど
ようやく、スッキリしました。


ただ、その大きな水草&長い根が無くなってしまった為…
ファイル 1380-2.jpg
エビちゃんが「家無き子」になってしまいました(苦笑

まぁ、水槽を覗く側としては
すぐに存在を確認できるので安心ですけど…
エビちゃんにとっては、良い迷惑でしょうねぇ。

あ、そういえば…
新しい水草を入れると…
いつのまにか、サカマキガイが発生するんだよねぇ。

爆殖するらしいので川に流す訳にも行かないし…
また見つけては直射日光の下で干殺しの刑の日々ですね。 orz

久し振りにメダカの事。

昨日からNEWSがwktkな状況ですが…
よく解らんので放置(苦笑
つか、政治家に限らず、叩いて埃の出ない人間なんていないでしょ。 たぶん(笑

で、久し振りにメダカの事でも。
調べてみると、最後に書いたのは去年の8月31日。
半年以上もスルーしてたようです(苦笑

もちろん、面倒は見てるんだけどね。
ただ… マメに毎日エサをやってる訳でもなく
放置状態に近いのは事実です。 orz

ファイル 1282-1.jpg
緋メダカ


ファイル 1282-2.jpg
黒メダカ


たまに水槽を覗くと、みな元気に泳いでいます。
唯一、死亡しかけているのは水草かな?

購入してきた直後は、水に馴染めないのか
バタバタと死んじゃうんだけど
その中で、水に馴染む事に成功すると、メダカもなかなか強いです。
特に黒メダカは、この水槽で生まれ育ったコたちなので頼もしい限りです。

ちなみにザッと見た感じで緋メダカ×2、黒メダカ×4を確認。
ヌマエビ、タニシ、イシマキガイも元気そうです。

現在、水草を持ち上げると…
絡まった藻の重さで、ちぎれそうな感じなので
暖かい日にでも水槽・水草の掃除をしようと思います。 orz

メダカの成長

以前から私が水槽を覗くと、メダカ達が上に集まる気がしていた。
で、エサを巻いた後、水槽をコンコンと叩くと
水底にいたメダカも水面に集まりエサを食べてるような…

ずっと「気のせいだろうなぁ~」と思ってたんだけど
本日、ふと思いついた。

先にコンコンと水槽を叩いてみよう。と。
で、やってみた。
水底で垂直になって藻を食べてる(?)メダカを確認した上で。

コンコン。
すると、水底にいたメダカが急浮上。
どうやら、エサの合図を理解してくれていたようです。

なんか、嬉しい。 +゚*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+.

気分が良くなったからって訳じゃないけど、
「そういえば、ヌマエビ君用のご馳走が有ったなぁ」と。
追加で、ナマズ用のエサを砕いて入れてあげました。

まぁ、藻の掃除要員なので
エサでお腹一杯になられて、本来の仕事が疎かにされちゃ困るんだけどね。
ここんとこ、私が頻繁に藻を廃棄してるので「お腹、減ってないかな?」と。
一匹、目敏くエサを見つけたようで速攻で食べてました(笑

エビも可愛いけど、よくよく見ると虫っぽい感じもあるんだよねぇ。
殻の付いた(食用の)エビを買ってきて、
調理用に殻を剥いてると、急に…
足の密集した感じや、殻の節目とか見てると虫に見えてきて食欲無くす事が…

まぁ、結局は、普通に食べちゃうんだけどね(笑

当家の水槽は虫の休憩所。

今日は珍しく早く(8時頃)起きた。
まぁ、2~3時まで起きてるので、今日は軽い寝不足気味。
もうちょっと寝ていたかったけど…
雨音が凄くて、寝れそうにもない。

で、目覚めの一服は外に限る。
大雨の中、雨宿りしながらプクプク。
何気に水槽を見ると…

Σ(`ロ´ノ)ノ ウワ
ファイル 815-1.jpg
セミだ(笑

あまりの大きさに
ちょっとビビったのは内緒。


ファイル 815-2.jpg
で、よくよく見るとカメムシが。

※水槽に浮く水草の左下


ファイル 815-3.jpg
さらに、よくよく見ると
もう一匹、緑のカメムシが。

※セミの右下


il||li _| ̄|○ il||li どんだけ虫が寄ってくるんだよ。

セミはいいよ。 たぶん羽根が濡れちゃって乾かしてるんでしょう。
彼の人生を考えると、
その貴重な寿命の一部を当家の水槽で過ごしてくれたってのは
ある意味、光栄でもある。

が、カメムシはダメだ。
昔、虫取り網にへばりついていたカメムシを手で潰しちゃった事が…
しばらく自分の手が臭かったっけ(苦笑
何度、洗剤で手を洗っても臭いが消えない。
「一生、この臭いなのか?」と本気で心配しましたよ。

まぁ、こっちから手を出さなきゃ害は無いんだけど…
やっぱり、虫もルックスだよなぁ~(笑

謎が解けた(苦笑

クワガタやカブトムシが来訪する当家。
甲虫が好む「何か」があるのかな?なんて…

その中でも、結構頻繁に水槽に落ちてるのがこのコ。
ファイル 799-1.jpg
緑色というか玉虫みたいな色。
見た目は奇麗なんだけどね。

体型は…
スマートじゃない(笑

検索で調べた結果
マメコガネ(だと思う)

それにしても、ネットの検索ってのは…
名前が判明してる時は非常に強い(便利)んだけど
名前を調べたい時は難しいねぇ。

「緑色の甲虫」で検索して、それらしい名前を再検索。
ようやく、それらしい画像に辿りつき確認できました。

で、このマメコガネが良く水に落ちてるんだけど
その原因は上記、画像の中にハッキリ写っていました。
マメコガネが止まっている葉と右下の葉に不自然にちぎれている箇所が。
軽く毛羽立っている感じで、普通にちぎれた感じじゃない。

マメコガネを良く見ていると…
やはり、葉を食べているよう(苦笑
まぁ、ホテイアオイは繁殖力が高いし、食べたいなら食べてけ。
無くならない程度に(笑

マメコガネもホテイアオイも、海外では繁殖し過ぎて大変みたいだけどね。

新しい水草、買ってくるは簡単なんだけど
農薬がついてないかとか、
いつの間にか、サカマキガイが発生していたり… 購入後が面倒なんだよねぇ。

マメコガネ君よ。 食べ尽くすのだけは勘弁ね。

水槽内に正体不明の生物発見。

最近の暑さで水槽内の藻が酷い。
一週間も放置しておくと、メダカ達が絡まって溺れ死ぬんじゃないの?
ってなぐらい大量に繁殖しています。

で、昨日の昼。
休憩がてら、ゴム手袋をして水槽内の藻を撤去。
水草の枯れた部分なんかをもぎ取って、藻も徹底的に排除。
今朝みたら、随分と視界が良くなりました。

ちょっと水草を動かせば、隠れていたヌマエビ君の姿を確認できるし
一時期、行方不明だったタニシ君も。 (やっぱり石の中に潜ってました)
一生懸命、水槽の壁を掃除してくれているイシマキガイ。
もちろん、メインのメダカさんもスイスイ泳ぐ姿が見られるように。

よかった、よかった。

ところが…
夕方、水槽を覗いてみると見た事無い生き物を二匹発見。

ヒルのような、ミミズのような。
動きを見ると、頭の部分は黒く尖った感じ。
お尻の部分は、イソグンチャクのような感じ。
長さは3~4cm、太さは3mmぐらい。

動きを観察していると、どうやら藻を食べてくれているようなんだけど
正体が判らない。


以下、グロ画像(?)有

続きを読む»

メダカ、調教成功?

薄々、勘付いてはいたんだけど…
私が水槽を覗きこむとメダカたちが浮上してくる。

最初は偶然かな? なんて思ってたけど
先日、イシマキガイを買ったせいもあって
一服しに外に出ちゃ水槽を覗きこむ。

するとフワフワとメダカたちが集結。
さすがに毎度毎度、集まられると偶然とも言い切れないかな?と。

で、エサをあげて水槽をコンコンと二回ノック。
ここ数ヶ月、ずっとやってます。
最初のうちはノックすると、ビクッて感じの反応だったけど
最近はススーと浮上してエサを争うように食べてます。

こうなってくると可愛いねぇ~ +゚*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+.

心配なのはタニシ君。 昨日から姿が見えません。
あのデカイ図体で発見できないのもおかしな話。
石の中に潜ってるのかな? 後で探して見ます。

ユーティリティ

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

過去ログ

ノート

  • ノートは登録されていません。

新着エントリー

javascript 再勉強中
2024/03/08 10:56
ベータガンダムは伊達じゃない
2024/02/21 11:07
残り約50ページ
2024/01/29 13:07
スマホのカメラ機能
2023/12/19 11:59
ガラケー卒業
2023/11/27 18:57

新着コメント

Re:スマホのカメラ機能
2024/01/13 from dshata
Re:スマホのカメラ機能
2024/01/12 from とくめい
Re:アクアビーズアート(2)
2021/10/10 from はやとまる
Re:旗印、自作してみた。
2021/02/18 from goopee
Re:初のスキルLV.10武将 の続き 2
2014/09/24 from DSHata(管理人)