最近、私がしゃがみこんで水槽を見ていると
メダカたちが水面に近付くように。
(気のせいかも知れないけど(笑)
餌をくれる人と認識してくれてるのかな?
と、ちょっと気分が和みます。
立ち上がったり、急に動くと
ササッと水底に潜っちゃうけどね。
まぁ、ビオトープと名乗ってる以上
本当は餌をあげてちゃ意味無いんだけどね。
全然、自然とは程遠いってのが現状です。
4/12に購入した緋メダカたちも全員元気に泳いでいます。
去年、買ってきては一匹、二匹と死んでいき
補充してはまた、一匹、二匹と…
結局生き残ったのは緋メダカ一匹と
生きているうちに産卵し、孵化した黒メダカのみ。
(親メダカは、その後死亡)
水が悪く、たまたま耐性が強いメダカと
産まれ育ったメダカだから生きているのかな?と。
それで駄目元で緋メダカを買ってきたんだけど…
まぁ、全員元気そうで何よりです。
で、暖かくなってきたせいで水草に藻が発生。
浮力を得て、水草の根が水面に浮いてきちゃう。
先日、その水草の根にメダカが打ち上げられた格好に(苦笑
最初、死んで浮いているのかと心配しましたが、
水草の根をどかすと元気に泳いでいきました。
その後、軽く掃除したので水底も綺麗になりました。
ちなみに昨日のクワガタ。
一時間ほど家の前をテクテク歩いていましたが
その後、羽が乾いて飛んでいったのでしょう。
姿を消しました。
近くに子供(特に男の子)がいたら
即、虫かご行きだったでしょうねぇ(笑