エントリー

カテゴリー「PC」の検索結果は以下のとおりです。

PCメイン機、挙動不審

ここ数日、メイン機の状態がよろしくない。
作業していると、突然「プシュン」ってな音と同時に電源オフ。
もちろん、作成中のデータから何から全て消える。

で、電源を入れなおすと
黒い画面に赤いロゴ&警告メッセージ。

最初は「ウィルス?」なんて心配したが、
よくよく警告メッセージ(英文)を読むと「CPUが高熱を発している」的な感じ。
こういう時は、「英語をもっと勉強しておけば良かった」と後悔。

赤いロゴはマザーボードメーカーのロゴのようなのだが、
黒画面に赤いロゴは気味悪いってば…
正直、心臓に悪い。
ま、青画面も心臓に良く無いけど…

落ちる時は決まって、スキャナで画像を取り込んでいる時。
仕事用に書類やパンフを取り込む作業は必須なので
とりあえずスキャナ用ツール、デバイスを最新版にしてみました。

ついでにPC内の掃除も…
排気口やファン周りの埃を吸い取っておきました。

通常、ファンは給気口から空気を取り入れ、排気口へと風を送るのですが
長時間、稼動させておくと、ちょっとした隙間にも埃がビッシリ。
(増設用パネルの隙間とか、CDトレイの周りとか…)
これらの埃もお掃除。 しばらくは、様子見です。

一時期はPC台数5台を誇った当家も今は2台。
メイン機に逝かれるとヤバイなぁ… orz

目が… 目がぁ~

本日、提携サイト「伊豆ネット」プレゼント応募者の集計日。
一応、発表予定日は20日としているのだが、
やっぱり早い方が良いでしょ。
ってな訳で、なるべく締日(14日)の翌日には
当選者様、賞品提供店舗主様へメールを送れるよう頑張っております。

で、一日中取り込んだデータとニラメッコ。
複数のメールアドレスで応募している方や
家族全員分で応募している方。

挙句には
賢いというか、小賢しいというか…
1)○○県○○市○○1-2-3
2)○○県○○市○○1-2-3
3)○○県○○市○○一-二-三
などという小細工まで施してくる。

PCに置換作業をさせず、単純に重複確認させると上記の3つは別扱いになるからね。
なかには巧みに
氏名、メールアドレス、電話番号まで同様に小細工を施し
登録データ、全てが重複しないように入力している方も。

そこまでして欲しいのかよ… (゚∇゚|||)

さすがにIPまでは偽装されていませんでしたが…

そういえば…
昔、働いていた会社のデータベースも酷かったなぁ~
例えば「みどりがおか」って地名を入力するとしますね。
1)緑ヶ丘
2)緑ケ丘(ケはカタカナ)
3)緑ケ丘(ケは半角カナ)
4)緑が丘
5)緑ガ丘(ガはカタカナ)
と、ザッと思いつくだけでこれだけの表記方法がある訳です。
(実際には丘が岡になっているなどの誤字もあったけど)

これら全てはPC上では別扱いとなる訳ですよ。
「緑ヶ丘」で入力されているデータを「緑が丘」で検索してもヒットしないのです。
だから「緑」で検索して、「丘」で絞り込んだりして
ようやく目的のデータに到着。
ってな訳。

こういった違いを利用してきている訳ですね。
が、残念ながら重複確認は手作業。
当然、人間の目は騙せないのです。(見落としはあり得るけど^^;)

と言っても、現状の件数だから出来る訳で…
十倍にもなったら無理かなぁ。
その時までには、文字置換プログラムでも探す or 作らなきゃ。

ちなみに…
PC画面をただ眺めているのと違い、
長時間、真剣に見つめていると
突然、白が白に見えなくなる事があります。
私の場合は急に水色っぽく見える事が多いかな?

経験上、こういった症状になっても無理して続行すると
突然、吐き気や頭痛などに襲われる事が多いので
外で一服しながら空を眺めて目を休ませています。
急ぎの時は仕方無いので氷やアイマスク(冷蔵庫で冷やせるタイプ)で
無理矢理、目を冷やして突貫作業しますが(苦笑

さすがに視界がチラチラと点滅してきた時は作業中止しますが(汗

どうしよう…

本日、年間購読していた本がメール便で届いた。
「PC-JAPAN」というパソコン系の雑誌なのだが、
ふと本棚に並ぶ姿を見て、
「いつ頃から買い始めたんだっけ?」と思い、
一番古い号を手にとって見ると「2000年2月」だった。

当時は「PC-Computing」と名前だが
次の3月は買い忘れ、4月があって5月号で「PC-JAPAN」と改名(?)していた。
それ以降、買い続けているので本日届いた5月号で7年目になる。

ちなみに2000年2月号では、
OSはWindows98、IEはVer.5が主流だった模様。
中を見ると蛍光ペンで丸やアンダーラインを引いている場所も…
「当時は一生懸命に読んでたんだなぁ~」と懐かしく思う。 ( ´д`)トオイメ

この雑誌。一つだけ困る所が…
それは毎号毎号、表紙が外国人女性のアップだって事。
見方によっては「成人男性向けの本」にも見えなくも無い。

事実。
ある時、出張先で「今日、発売日だった。」と思い出し
近くのコンビニで探していたときの事。
PC雑誌が並ぶコーナーでは無く、「ワァオォ~」なコーナーに並んでいた(苦笑
レジで支払を済ませる時、微妙に恥ずかしい思いをした記憶があります。

で、困るのがこういった古い雑誌の処理。
買い続けている手前、ずっと大事に持ち続けたい気持ちもあれば
いっそ、見切りをつけて処分するべきでは?とも思う。

まだ、2000年程度の本であれば急いで捨てる必要も無いのだが
本の中には「MS-DOS」やら「PC-9801」関連の本も…
「でも、引退しているとはいえ稼動可能なPC-9801があるし…」
「なにかあった時、MS-DOSの知識が必要になるし…」
と、捨てきれずにいる。

ま、こういう場合の「なにかあった時」って心配は無駄な心配で終わる事が多いんだけどね。
でも捨てたら捨てたで後悔する事も多いんだよね。

il||li _| ̄|○ il||li 結論、出ねぇ。。。

データ整理

本日、暇を見てデータドライブ内を整理。
やっぱりカテゴリ分けって難しいなぁ~
目的のデータを見つけやすいようサブフォルダを作っていく訳だが
どうしても分別に困るデータが出てくる。
いっそ、コピーしてしまうのもテではあるが、やはりDOS時代の経験かなぁ~
無駄なデータの存在が
(必要性を感じないデータという意味では無く、同じデータが複数個所に存在する事が)
許せない。

フロッピー主流の頃、ちょっとしたテキスト文を打つ場合、カナは半角カナを使用していた。
全角カナを使うと2バイト、半角カナなら1バイトで済むから。
さすがに現在では、半角カナを使う事は少なくなったが
(つか、使用しない方を推奨されている)
それでも英数字は、ついつい半角にしてしまう。

体裁を整えるために、無駄な半角スペースや改行を繰り返すのも御法度。
半角スペース、改行も1バイト消費するから。

ま、実際にはテキストのみのデータならフロッピーでも相当の文字数が入るんだけどね。

そういえば、ポケコン(ポケットコンピューター)時代。
少ないメモリを節約するために、
2文字の変数を避け1文字の変数のみ使って、プログラム(BASIC)書いたっけ…
※機種にもよるのかもだけど、1文字の変数はメモリ消費しなかった

N=名前
H=ヒットポイント
M=マジックポイント
G=所持金
E=経験値
W=武器No.
A=防具No.
S=盾No.
X=X座標
Y=Y座標
I,J=For用
ってな具合に。
合計26で足りる用、無い知恵を絞って「ドラクエもどき」のRPGなんかを作ってましたよ(苦笑

ちなみに同級生にも広まった「1stName」+「2ndName」(逆も可)で
10種類×10種類(Nullも含めて11種類)=100種類(110種類)
の敵が登場するような知恵も搾り出しました。
(といっても、元ネタは、やはりドラクエなのだが^^;)

「1stName」とは、スライム、ドラゴンなどモンスター名
「2ndName」とは、メタル、ゴールデンなど特性

これらを敵遭遇時にランダム(座標により若干修正)で値を出し、
メタルなら、防御力×10,経験値×50。
ゴールデンなら、攻撃力×5,防御力×3,所持金×10。
のように補正する事で敵の種類を増やすというモノ。

4×20数文字程度の画面内を「●」を動かして遊んでいた頃を思い出しました(笑

で、データ整理の話。
Googleが提供している「Picasa」も使ってみましたがデータドライブの構成が下記の状態。

以下、フォルダ名 / ファイルサイズ / ファイル数
Web_job 32.972GB 8,851 (ウェブ用資料)
Material 27.240GB 75,982 (素材)
org_data 3.751GB 14,027 (個人作成データ)
Font 1.858GB 4,770 (フォント類)
Webs 744MB 12,842 (ウェブデータ)
RECYCLER 136MB 5,309 (要はゴミ箱)

ウェブ用資料と素材の中身は90%以上が画像データ。
80,000以上の画像に検索用キーワードを設定するのは無理だよ。ママン。

そんな訳で整理放棄。 ~~ε===ヾ(*゚∀゚)ノ

バックアップを取ろうにもDVD(4GBで計算)17枚が必要。
マメにバックアップできるレベルじゃないよ。ママン。

まぁ、正直要らないデータもまだまだ、あるんだけどねぇ~
(ちなみに本日削除したのがゴミ箱内にある136MB、5309ファイル)
全ファイルをチェックしてたら一週間は潰れちまうよ。ママン。

バックアップは大事な事なので、
そのうち外付けHDDを買ってきますよ。 λ..........トボトボ

データ整理は… 無理!!

ファイル 75-1.jpg

バックアップ作業

とりあえず、月に1回のバックアップ作業を先ほど完了。
で、毎回悩まされる。
この膨大なデータ、どうしよう… orz

デジカメで撮影した画像や
フリーソフト類、DLしたファイル等は
内蔵用HDDとケーブルで接続してリムーバブル扱いで認識。
その後、コピーソフトでバックアップ。

こちらのコピーは本来、廃棄されるべき古いPCで使用していたHDDへコピーするため、
あくまで使用機に問題が発生した場合用。

で、Webデータとデジカメ画像は念のためDVD or CDへコピー。
本当ならWeb関係資料もバックアップを取りたいところだが、
なにぶんデータ量が半端じゃない。
一応、Cドライブに問題が発生した場合に備え、Dドライブにデータを保存しているが…
ここ(Dドライブ)のバックアップが少々、頼り無い。
万が一、Dドライブに問題が発生した場合、資料類が消し飛ぶ事になる。
そろそろもう一台、Dドライブバックアップ用にHDDを購入するべきか?

ちなみに
他の個人的なデータやツール・ゲーム等は、個人で購入した外付HDDに入れてあるので
100%とはいえないまでも、仕事用と個人用は区分されている。

バックアップ以上に深刻な問題がデータの管理。
撮影したデジカメ画像を始め、資料をスキャンした画像や出店様提供の画像。
素材集や膨大なフォントなどなど

自分なりに区分して保存していたはずなのだが、
ここ最近、目的のデータに辿り着けなくなってきた(苦笑
もちろん、毎日頻繁にアクセスしているWeb関係のフォルダなら
○○の画像は●●の中だ。と簡単に見つけられるのだが
昔、作ったデータがなかなか見つからない。

データ数が多いからWindows付属の検索じゃ時間がかかるし…
暇を見つけて、フリーソフトでも探してみますか…

もう一つの問題がCDやDVDにコピーしたデータの管理。
1,000枚以上のCD(本に付属されたモノも含む)をどうやって管理しようか。
一応、いくつかフリーソフトを使用しているが、な~んかシックリとこない。

また、昔はDVDが「無い」若しくは「高価」という理由でCDにコピーしていたデータも問題に。
特に録画した映画やTV番組に多いのだが、数GBのデータを700MBで分割して保存しているCD。
いちいちCDトレイを出してCDを格納。
その後、フリーソフトでデータ所得。
覚えやすいよう名前とカテゴリ(保存場所)を指定してデータ化する訳だが…

CD-01 ○○1.mpg 名前○○-01 保存場所:TV-1
CD-02 ○○2.mpg 名前○○-02 保存場所:TV-1
CD-03 ○○3.mpg 名前○○-03 保存場所:TV-1
と延々、退屈な作業をCDの数だけやるハメに…

いっそ、捨ててしまおうか… と本気で悩む。
さらに私が死んだ後、これらのデータはどうなるのだろう?
なんて事を考えると、すごくどうでも良い作業に悩んでいる気もする… orz

1GBが…

私が所有している「PC-9801BX/M2」
CPUアクセラレーター+メモリや
拡張スロットBOXなど、ひたすら拡張してある。
接続してあるHDDも総計で1GBを超え、ほとんど眠っている状態とはいえ
たまに電源を入れてあげると、懐かしいソフトやゲームがちゃんと起動する。

過去の日記にも書いたと思うが
このコを拡張するにあたって、非常に悩んだ事があった。
1GBのHDDが200,000円で発売された時の事。
まだバブルの恩恵を受けていた頃だったので、
金銭的に無理をすれば購入は可能。(ローンでの購入は選択肢に無し)

自分的には、かなり購買意欲をそそられたが、
結局、同時期に出たMO(230MB)を選択した。

そして今。
250GBのHDDが15,000円程度で売られている。
ちょっと前なら25,000円程度。1GB=100円となる計算。
今なら1GB=60円になる訳だ。

もちろん、これが時代の流れというモノなのは承知しているが、
200,000円の価値だったのが60円って… orz

ファイル 69-1.jpg
で、本日。
諸事情により、あるツールを購入。
同時に購入したマイクロSDなる代物。
とにかく…
( -。-)スゥーーー・・・ (o>ロ<)o< 小せぇ~~~

これで1GB?
別に体積や容積が、そのままファイルサイズに反映される訳では無いのも承知しているが
正直、ここまで小さいと「本当かよ?」と疑ってしまう。

1/144サイズ、プラモデルのパーツより小さいよ?
で、実際にコピーしてみると本当に(約)1GBある。
既にT(テラ)単位のHDDも登場してきている事だし、
このままじゃ、P(ペタ)・E(エクサ)まで到達してしまうのでは?

便利さを痛感する反面、なんか妙に怖くなります…
通常、使用する単位なんて、せいぜいK(キロ)どまり。
M(メガ)だって、あまりにも天文学的な数字だってのに…

ちなみに1000m=1Km、だから1000km=1Mm(メガメートル)となる。
1000Mm=1Tm(テラメートル)。

「俺の車、走行距離10万キロ」というならば
正確には「俺の車、走行距離100メガ」が正解。
まぁ、まず理解してもらえないだろうけど(苦笑

単位に関しては、コチラ
http://izuito.net/zatu/unit.htm

メアド変更

先日、ドメインを所得した事により
Webスペース欲しさに契約していたプロバイダ(1社2アカ)を解約しました。
月額\420程度だったのですが、
小額とはいえ毎月発生する無駄な支出は抑えようという事で…

様々なメルマガや(必要としている)DMなどは
全て登録者情報を変更し、移行作業完了です。

サイトによっては情報変更(アドレス変更)ひとつするのに…
まぁ~ めんどうくさい (゚∇゚|||)
Web閲覧には慣れている(はずの)私でさえ、イライラ。
普通の方なら放置プレイでしょうねぇ~

そう考えると「会員数○万」って謳っているサイト。
実際に登録されている会員数って把握できているのかな?

事実、随分昔のメアドで登録してあったサイトがいくつかあったし…

ま、スッキリさせても合計は6アカ…
・伊豆ネット用
・情報館用
・DM受信用
・個人用
・プロバ提供-1(事実上は未使用)
・プロバ提供-2(事実上は未使用)

こんなもんでしょう…(苦笑

バックアップ

毎月、月末はバックアップの日。
大幅に変更した時や気分で(?)バックアップを取る時もありますが…

もちろん、CGI等は個別にバックアップ(つかコピー)してあります。
※画像は絶対にマスタを残しているし。

保存先は昔のHD。
USBケーブルで接続してフリーソフトでコピー。
ソフト名は「RealSync」
最初にコピー元・コピー先を指定すればワンクリックでバックアップ完了。
完全にミラーリングさせる事もできるし、
単純にコピーさせる事もできる。

ちと上記を読んでも意味不明という方の為に補足。

■ミラーリング
要はコピー元とコピー先を同一にするという方法

コピー元 A,B,C
コピー先 B,C,D の場合

Aは、コピー先に無いので新規に作成(コピー)
B,Cは、コピー先に存在するので新しければ更新(コピー)
Dは、コピー元に無いので削除

コピー先結果:A,B,C

■単なるコピー

コピー元 A,B,C
コピー先 B,C,D の場合

Aは、コピー先に無いので新規に作成(コピー)
B,Cは、コピー先に存在するので新しければ更新(コピー)

コピー先結果:A,B,C,D

ってな感じです。
通常は単なるコピーで構いませんが、
コピー元のフォルダ構造を変更した場合等は、
同じファイルが数ヶ所に保存される事になるので容量と相談して使い分けて下さい。

その他にも私が便利だと思ったフリーソフトを紹介しています。
http://izuito.net/pc/freesoft.htm

無駄骨。

先日、小室山でつばき鑑賞会が開かれた。
伊東では
2月~3月:小室山:つばき(ツバキ・椿)
3月~4月:大室山:さくら(サクラ・桜)
4月~5月:小室山:つつじ(ツツジ・躑躅)
と、花見が連続で開催される。

今のうちに小室山・大室山(ついでに一碧湖)の
周辺地図を作成しておこうと作業にかかっていました。

昨日、小室山の地図を完成させUP
http://www.izunet.jp/asobu/spot/it-komuroyama.htm
正直、出来は…
B- or C+

やはり私の絵心の無さが致命的で魅力的な画像が作れない…
奇をてらえば作れない事も無い。
デフォルトで用意されているブラシやシンボル等を駆使すれば
それなりに作成する事は決して不可能ではない。

が、この場合
ここのブラシは「○○」
ここのフォントは「●●」
ここの色は「#○○○」といったように仕様を統一する必要が出てくる。

まぁ、そこまで仕様を統一する必要性が無い
と言われてしまえば無いのかも知れないが。
同じ人間でさえ、ちょっと時間が経つとフォントや色など違いが出てくる。
※所謂、誤差ってヤツ

この誤差が積み重なるとオリジナル(マスタ)から大きくズレる結果となる。
設計あがりの私は、その怖さを痛感している訳なのです。

本来、ページ作りも然り、プログラム作りも然り、画像作成も然り。
そういった仕様書を基に作成作業に入らなければ
細かい誤差がドンドン積み重なり、別物になる可能性がある。

が、現段階では製作者は私一人。
私の頭の中にデータが入っていれば良い
(若しくは調べれば判明する環境であれば)状態なので作っていないが…
色々と「作る」って作業は難しいですよ…

で、本日。
大室山周辺の地図作成を試みましたが…
自分的にボツ。 llllll(-_-;)llllll

ま、こんな作業は日常茶飯事なのですがね。(汗
この辺の苦労が理解されない現状が一番の苦労ですよ。

明日は私にとって久しぶりの休み。
定例会の日と月末。
この日は諸事情により、ほとんど一日マッタリできるのです。

ま、定例会の日は当然、夜に打合せがあるし、
そもそも貧乏性な私には、マッタリなんて出来ません(苦笑
PCによる作業が無いというだけで、
その分、購入した書籍類を読む日。 そんな感じですね。

まだまだ、勉強不足を痛感している今日この頃。
ちょろっと本やメルマガを読んだだけで、
堂々と知ったかぶりを出来る性格が羨ましい… ( -_-)

ドメイン所得の経緯… つかドジな私…

現在、プロバイダ2社と契約している。(アカウント数は3)
接続に使用しているA社(1アカ)と
webスペース欲しさに契約しているB社(2アカ)なのだが

先日、メールアドレスを追加しようと
A社のサイトにログインを試みた。
久しぶりのログインに手間取ったがようやく完了。

1.メールアドレスを1件追加
 ※この時点でのメールアドレスは、適当な英数字@…
2.メールアドレスを希望のアドレスに変更
 ※この時点でアドレスは任意の文字列@…となる。

はずだったのだが…
間違ってメインアカウントの名前を変更してしまった。 Σ(`ロ´ノ)ノ

メールアドレスが変更になるだけなら特に問題はなかったのだが、
サイトのURLにも影響が…

慌てて元に戻そうと試みるが
「一度、使用されたアカウントは登録できません」との事。
ユーザーサポートにメールしてみるが返事は同じ。

ここ最近、「へんないきもの」でのアクセスが多かったのだが
URLの強制変更により
他サイトのリンクやブログからのリンク、全てが404エラーに…

サイト管理者にはメールを
ブログにはトラックバックで対応していきます。 orz

伊豆・伊東情報館-別館-
 http://izuito.net/index2.htm
 http://izuito.net/index.htm
へんないきもの:
 http://izuito.net/hobby/hen_ikimono.htm

ユーティリティ

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

過去ログ

ノート

  • ノートは登録されていません。

新着エントリー

javascript 再勉強中
2024/03/08 10:56
ベータガンダムは伊達じゃない
2024/02/21 11:07
残り約50ページ
2024/01/29 13:07
スマホのカメラ機能
2023/12/19 11:59
ガラケー卒業
2023/11/27 18:57

新着コメント

Re:チョロQ3
2024/04/25 from 承認待ち
Re:スマホのカメラ機能
2024/01/13 from dshata
Re:スマホのカメラ機能
2024/01/12 from とくめい
Re:アクアビーズアート(2)
2021/10/10 from はやとまる
Re:旗印、自作してみた。
2021/02/18 from goopee