エントリー

緊急入院 -2

突然の入院。
特に実感の無いまま、二日目を迎える。

起床は6:00、朝食が8:00、昼食12:00、夕食18:00、就寝21:30

早寝早起き and 一日三食。
もちろん、喫煙・飲酒は禁止。

なんちゅ~規則正しい生活だ… orz

朝食 ・白米 ・味噌汁 ・厚焼卵 ・市松煮 ・漬物 ・飲料
昼食 ・白米 ・麻婆豆腐 ・煮物 ・清汁 ・果物(ミカン)
夕食 ・白米 ・チキンガランデン ・サラダ ・清汁 ・果物(キウイ)
ファイル 22-1.jpgファイル 22-2.jpg

ファイル 22-3.jpg



緊急入院 -1

先日、手の痺れや朝方の咳等、
少々、体の不調が気になったので病院へ。

その時に撮ったレントゲン写真から、ある病気が疑われました。
その病名は…

『結核』

空気感染する病気なので、隔離病棟へ緊急入院となりました。

ファイル 23-1.jpg写真は、初体験となる入院食(夕)。
・白米
・おでん風
・二杯酢
・沢煮椀
・果物(メロン)



愛車・退院

本日、愛車が退院しました。
修理費が安く済んだ事から、
異常の原因が錆であったと予想されます。

で、早速、用事のあった沼津へ急行。
その途中、ちょこちょこ見かける勾配の標識。
9%と表示されているが、「何に対しての割合?」
そんな疑問を、通る度に感じていたのだが…

ネットで調べると、
走行距離に対する、垂直方向への変化の割合らしい。

つまり、標識が「10%」と書かれていれば、
100m走行した場合、10mの上昇・下降があるという事だそうです。
ファイル 24-1.jpg

愛車、入院…

先週の木曜日
沼津まで遠征した後、夜はインターネット研究会の定例会に出席。
その帰り道、仏現寺の坂を上りきった地点で突然、車内に焦げ臭いかほりが…

ヤバイ雰囲気を感じ取り、急遽
車を寄せて車外から確認してみたが、目立った異常も煙も無し。
遅い時間だったのもあり、とりあえず帰路へ。

その後は特に問題も無く自宅に到着。
とはいえ、車の調子が気になったので
ネットで検索すると「焦げた臭いがした時は非常事態」
そんなカキコミを見て、心配になった私は翌日、オー○○ックスへ

エンジンオイルが汚かったので
ちょっと早いかな?とは思ったが、オイル交換。
で、一緒に昨夜の焦げた臭いの件も相談。

てっきりオイル周りだと思っていたので
オイル漏れを調べてもらったのだが異常無しとの事。

で、本日。
用事があって伊東市街へ出かけ、帰りに近所の大型スーパーへ。
買物を済ませ、車を走らせているとエアコンが効かない…

ちなみに本日。
午前中は雨が降っていたのだが、スーパーを出た頃には日差しが強く、とにかく蒸し暑い状態。
エアコンが入っているはずなのに、風はぬるく、汗がタラタラ流れてくる。

で、「おっかしいなぁ~」と思い、ふと目を落とすと…
「充電警告灯」なるモノが点灯。
信号待ちの最中にエンジンを再始動させるも警告は消灯せず。

こりゃヤバイと感じ、ネットで検索するも専門用語が理解できず結局、メーカーであるスズキに電話。
「技術スタッフは休みだけど見てあげるよ。」
という事なのでバッテリーが力尽きない事を願って車を出す。

ベルト(エンジンと発電箇所を繋ぐ)が切れているとの事で
その説明の中には、ネットで調べた専門用語も…
とにかく、今日は技術スタッフがいないという事なので再び、オー○○ックスへ。
(店員・スタッフさんの対応が丁寧なので、よくお世話になっています。ペコリ)

ベルトが問屋にあるとの事で、時間はかかるが対応できるとの事だったのだが…
開けてみると、もう1本ベルトが外れていたとの事。

で、もう1本のベルトも持ってきてもらったのだが
到着後、作業しているスタッフの動きが妙に怪しい。
挙句、受付のお姉さんまで参加して、我が愛車の前で話し合いが行われる始末。

この怪しい雰囲気に嫌な予感を覚えたのだが、
数分後、見事に的中。

「ベルトが取り付けられません。」
「設備の整った工場で見てもらう必要が…」

そんな訳で、愛車が入院しました。
il||li _| ̄|○ il||li

要は「プーリー」とかいうベルトをかませる部分が何らかの原因で変形しているようです。
(だから、ベルトが取り付けられない)

変形には錆等が付着している可能性と
偏った方向に力が働いて、文字通り変形してしまっている可能性とがある。
(後者の方が金銭的ダメージが大きい)

そういえば…
先日、12ヶ月点検をお願いした際、
(この時も、オー○○ックス)
「プレーキパッドに研磨が必要です。」
「錆が付着していてデコボコになってます。」
と、注意されたっけ。 (*>v<)

その後、雨が降った翌日には、車をチョロッと動かしてはブレーキ。
この作業を繰り返して、錆を落とすようにしています。

ここ最近、アクセルを踏むと
「キーキー」と耳障りな高音が発生していましたが
きっと、それがベルトから発生していた音なのでしょう。 焦げた臭いも…

車が発する、悲痛な悲鳴に気付かなかった代償は高くつきそうです…
il||li _| ̄|○ il||li

今日の夕食

本日、魚重ひもの店で干物を購入してきました。
店頭には干物の模型を並べているお店が多い中、魚重ひもの店では本物の干物が並んでおりました。
購入した干物は、店主様オススメのサンマ塩干し2枚、アジ2枚、サバ味醂、イカの計6枚。

購入時はアレもコレもと食指が動きましたが、実は「小食」な私。
夕飯にはイカとアジ、サンマを各1枚食べる事に…。

と、いうのも実は…
昨夜(14日)は、インターネット研究会定例会があったので、
事前に夕飯(ツマミ)用にコンビニで「ホッケの開き」を購入。

しかし、帰宅後もメールの受信やプレゼントページの賞品追加。
その他、雑作業に追われてしまいました。
元々、小食な上、仕事や作業に追われると食事を忘れて集中する性格のため、
案の定、食べるのを忘れてしまい、結果、今日中に食べる必要が出てしまった訳です…

そのため、夕飯はサンマ、アジ、イカ、ホッケと魚づくしとなりました。
≧∇≦ブハハハハハ

サンマとアジの画像は2枚撮影。
干物の画像というと一般的には左の画像だと思われるのですが、
旅館等で並ぶ場合は、中央のように魚の表面を上にして出すとの事です。

ファイル 26-1.jpgファイル 26-2.jpg

ファイル 26-3.jpg

※全ての画像は、テカリを付ける等の画像加工はしていません。
(室内照明&テーブルの上で撮影したのでレベル補正だけ…)
脂の乗り具合が良くわかると思います。

普通、塩焼きで食べるサンマも干物で食べると風味が全く違いました。
アジは時々、スーパーで安売りしているモノを食してますが、やはり本職の方が作る干物は別格。

私は「白いご飯」が好きでは無い方なので
ほぐしたアジの身に軽く醤油をかけ、ご飯と混ぜ混ぜ… 非常に美味しく頂きました。

ちなみに私の出身は北海道。
アジという魚は、あまり馴染みがありませんでした。
そして、もっと馴染みが無かったのが「干物」

干物=干した魚 と、いうイメージが強く、北海道では、干した魚=乾物(カンカイなど)なので
私の思考では、干物=干した魚=乾物となっていました。

初めて干物を(土産品として)購入した時、
「東京まで持ってくなら今日中に食べてね」とお店の方に注意され
「え、干物って日持ちしないの?」と素で驚いた事を思い出します。

ついでにもう一つ、
伊東に住むようになって、初めて干物を焼く事になった日。
HPや店頭のポスター等でよく見かける「網と七輪」で焼いている写真。
当然、網で焼く物だと思っている私はガスコンロに雑煮用に持っていた網を乗せ、いざ調理!
その数分後、コンロではプチ火災発生…

経験のある方なら、よくわかるかと思いますが落ちた魚の脂が出火原因でした。恐るべし、地魚…

ちなみにコンビニのホッケ。
本職の干物屋さんの干物と比較するのは大変失礼な事ですが…

( -。-)スゥーーー・・・ (o>ロ<)o<道産子が、そんなホッケで満足できるか~

でも、ホッケ好きは、ついつい手が出てしまうのです… orz

魚重ひもの店:https://sv93.xserver.jp/~xsvx3025898/izunet.jp/shop/uojyu/cgi/cart.cgi

ふと思う。

今日は09/11。
あのアメリカ同時多発テロが発生した日。

毎年、この日がくると当時の事を思い出す。
ビルに飛行機が突入していく映像。
最初、映像を見てもすぐに現実とは結びつかなかった。

「映画やゲームの映像?」
「大規模なドッキリ?」

そんな気持ちで映像を見ていた。

しばらくして次々と速報が伝わり、
ようやく見ていた映像が現実のモノと理解できた。

所詮、対岸の火事な訳だが、
いつ日本も標的として狙われるか分からない。
災害対策も含め、最低限の水・食料・道具類は日頃から準備しておきましょう。

そんな当家の災害袋…
電池類がタップリ入っているので重い、重い。
これを持って非難する体力が私にあるのかな?
il||li _| ̄|○ il||li

ファイル 27-1.jpgファイル 27-2.jpg

ファイル 27-3.jpg



ちなみに…
画像-左上:割箸、おしぼり、ラップ等
画像-右上:軍手、ロープ、マスク、ラジオ等
画像-左下:救急道具、電池、携帯用電池等

特に画像-左下の右に写っている
青と緑のケースは
単三電池を単一、単二のサイズに変更できる代物。

ここ数日は…

各ページのスタイルシートを見直し
再定義の作業に追われています。

もともと突貫で作業を進めてきたので、
CSSファイルの中身はハリボテ状態に…
これ以上、新しいページが増える前に手を打とうという事です。

もう一つの問題はCGI。
こちらも一部の箇所ではCSSに任せるべき書式等が
吐き出されている状態。
かなり大規模な仕様変更が必要かと…

ま、サイト関係は一人で作業している状態なので
コツコツと作業を進めていこうかと考えております。

でも、一番の問題は… 眼精疲労… (ρ.q)
PC部屋は日当たりが悪く、日中でも薄暗い状態。
そんな環境でディスプレイとニラメッコしていると目の疲れも一層酷くなります。

通常、何の工夫もしていないサイトでは
背景色が白(#ffffff)、文字色が黒(#000000)となっています。

この色の組み合わせは一般的に使用されていますが
(というか、デフォルト設定)
実は、かなり目に負担をかけます。
なので、伊豆ネットでは黒に近いグレー(#333333)を使用しています。
(CGIが吐き出すページなど、一部のページを除いて)

とはいえ、やはり長時間の閲覧は目に負担がかかる訳で…
二種類の目薬(スッキリ用・眼精疲労用)と
冷凍ブルーベリーで頑張ってます(笑

暑さで頭がウマシカになっています。

北海道に18年、東京に12年、伊東に4年(目)住んできました。
本日、車外温度38.5度・車内温度48.5度を計測。
某車用品店で購入した安物なので
どこまで正確な数値なのかは不明ですが、こんな状態です。

さて、昨日。
さすがにこの暑さの中、扇風機のみの状態で
パソコンを使った長時間の作業に限界を感じました。
ご存知の通り、パソコンは時間と共に発熱していきます。
※正確には電気の流れている箇所は少なからず発熱しています。
さらに外付けのハードディスク(2台)も高温になります。

もっと理論的(理屈っぽく)に考えると
扇風機には冷却機能はありません。
ただ風をつくることで体感的に涼しく感じ、
対流を作ることで室内の熱い空気と冷たい空気を混ぜているだけです。

そんな訳で作業部屋に「エアコン」を設置する事になりました。
ヽ(´▽`)/

某電気店の店員さんの対応もよく
工事の手続き上、様々な確認事項がありました。
「取付けるのは一階ですか?」
「室外機は置けますか?」
「孔を開ける許可は取れていますか?」などなど
ハイハイと答え、スムーズに話が進む中…
「エアコンの電源は用意されていますか?」

il||li _| ̄|○ il||li 忘れてた…

普通の方なら落ち込む必要は無いでしょう。
でもですね。
私はですね。

電気工事士の長男で、
二種(低圧)とはいえ免許も持っているのですよ。
il||li _| ̄|○ il||li

電源の事をすっかり忘れているなんて…

その場は、取り繕って「1500Wのケーブル持ってるから適当に引っ張ってくるよ」
と発言したものの、心の中は穏やかなものではありません。
もちろん、その後、他店でケーブルを購入したのは秘密です。 λ..........トボトボ

第51回 松川タライ乗り競争

雨が降る中、松川タライ乗り競争を見学してきました。
時折、激しい雨が打ちつけ、強風が吹き抜ける事もありましたが
粛々と進行され、無事に全レースを終えたようです。
(と、いっても私は最後まで見ていませんでしたが(笑)

実は序盤の段階でずぶ濡れ状態になってしまい、
風邪気味だった体調を悪化させる結果に…

画像は雨の東海館。
タライ乗りの画像は
http://www.izunet.jp/news/tarai.htm

肖像権・プライバシー等の問題から
画像から個人を特定できないようギリギリ、縮小して使用しています。
ファイル 30-1.jpg

いよいよ今年も残り半分

伊豆地方は暑い日が続いております。
伊豆の夏といえば、海水浴と花火大会。
そんな訳で

海水浴場地図
http://www.izunet.jp/asobu/list-sea.htm

花火大会情報
http://www.izunet.jp/asobu/hanabi.htm

を急遽作成しました。

まだまだ情報が完璧とはいえませんが
徐々に追加していく予定です。
それにしても画像データがもっと欲しいところです…

ユーティリティ

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

過去ログ

ノート

  • ノートは登録されていません。

新着エントリー

javascript 再勉強中
2024/03/08 10:56
ベータガンダムは伊達じゃない
2024/02/21 11:07
残り約50ページ
2024/01/29 13:07
スマホのカメラ機能
2023/12/19 11:59
ガラケー卒業
2023/11/27 18:57

新着コメント

Re:3DOソフトカタログ
2024/05/30 from 承認待ち
Re:チョロQ3
2024/04/25 from 承認待ち
Re:スマホのカメラ機能
2024/01/13 from dshata
Re:スマホのカメラ機能
2024/01/12 from とくめい
Re:アクアビーズアート(2)
2021/10/10 from はやとまる