- 2006/09/20 20:25
- 日常
愛車・退院
本日、愛車が退院しました。
修理費が安く済んだ事から、
異常の原因が錆であったと予想されます。
で、早速、用事のあった沼津へ急行。
その途中、ちょこちょこ見かける勾配の標識。
9%と表示されているが、「何に対しての割合?」
そんな疑問を、通る度に感じていたのだが…
ネットで調べると、
走行距離に対する、垂直方向への変化の割合らしい。
つまり、標識が「10%」と書かれていれば、
100m走行した場合、10mの上昇・下降があるという事だそうです。
https://izuito.net/_cgi/freo/trackback/24
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - |