エントリー

2010年12月11日の記事は以下のとおりです。

嫌になっちゃうねぇ。。。

先日、IE8にした事で…
既存のサイトに色々と問題が発生している事が発覚。

ブラウザ毎にCSSの解釈が違うってのが原因なので
(たぶん)神経質な私でも「気にしてられん」と、余程の崩れが無い限り目を瞑ってきました。

まぁ、ページ数が多く…
全ページを確認していられないってのが本音だけど(苦笑

つうか、ブラウザが更新される度に振り回されるぐらいなら
いっそスタイルシートなんて止めて、昔の手法であるテーブルレイアウトで作りたいぐらいです。
まぁ、それでも似たような問題は出るだろうけど。 orz

で「IE8 CSS」で検索してみると、おもしろいツールを発見。
早速、インストールしてみました。

Microsoft Expression Web SuperPreview for Windows Internet Explorer

IEのバージョンによって、どう違って見えるか。 それを比較してくれるツールです。
全ブラウザに対応してくれれば助かるんだけどねぇ。

起動後、上部中央部分にファイルを指定、またはURLを入力。
で、ボタンを押すと二画面に分かれて表示されます。

画像は左のタイトル画像を選択した状態。
各左下部分には、その選択エリアのサイズ(横×縦)と左からの位置、上からの位置が表示されます。

こちらはページ上部という事もあり共に同じ数値で問題無いけど…

ファイル 2733-1.jpg
数値が違うと赤文字で警告してくれます。

また、左の要素を選択した場合、右画面には、その左要素の位置が四角で表示されます。
もちろん、逆も可。

この場合、左(IE6)よりも右(IE7・8)の方が画像が6px分、下に表示されている事になります。

ファイル 2733-2.jpg
原因は、画面では表示されていないリンク部分。 ※発売日と関連ゲームの間部分

高さを指定していないので、そこで解釈が狂ったもよう。
ピッタリ6pxの差がありました。

どうしても狂いが許せない場合…
ガチガチにwidth・heightを指定した方が良さそうです。
なんか、本末転倒な気がしないでもないけど(苦笑

ちょっとした誤差も積み重なると、ここまでの違いに。

ファイル 2733-3.jpg
以前(製造業の)設計をしていた頃、
上司に耳にたこができる程、教わってきた事ですね(苦笑

誤差の積み重ねが大きな違いになる事と、誤差を0にするのは不可能って事。
なので、寸法線は誤差が許される部分にまで書くな。と。

まぁ、個人的にはデザインなんてのは二の次で、
まずは、読む事が出来るのが第一かと。

ある意味、現実逃避でもあるんだけど…
そうとでも割りきらなきゃ、やってられません。 orz

ちびまるちゃん到着

先日、ネットで注文した「ちびまるちゃん」
本日到着しました。 ヽ(´▽`)/
ファイル 2732-1.jpg
ちびまるちゃん 40袋×2箱
チョコ大福 30+2個×2袋
飴 50本×1袋

ちびまるちゃん1箱は
私の分として私の部屋へ。

残りは娘のお菓子箱行きとなりました。
お陰でお菓子箱がパンパン(苦笑


ファイル 2732-2.jpg
チョコ大福は、マシュマロの中にチョコが入っているヤツ。
昔、どこかのコンビニで買って、娘も気に入って食べていた記憶が。

で、娘もコンビニや100円ショップに行く度に
探してたんだけど発見できず。

代わりに普通のマシュマロを買おうとするんだけど…
普通のマシュマロは以前、食べ残した事があるので却下。
愚妻も私も、マシュマロは嫌いなので始末に困るんだよねぇ(苦笑
ファイル 2732-3.jpg
なので娘的には、ようやくマシュマロにありつけました。
早速、食べてるし(苦笑

飴は5種類の形・味があり、
形から推測するに、
イチゴ、バナナ、オレンジ、マスカット、ピーチ。


今回は初めての注文だったので、保険的に代引きに。
振込みだと先払いになるからねぇ。
商品も無事に到着したので、次回からは振込みで利用させていただきます。 orz

http://dagashi-omocya.co.jp/

唯一の不満は… 配送業者かな。
まぁ、だから送料が安いんだろうけど。

昔は小銭を握り締め、所持金と相談…
子供なりに一大決心して買っていた駄菓子を、大人買いできる日が来るとはねぇ… ( ´д`)トオイメ

  • 1

ユーティリティ

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

過去ログ

ノート

  • ノートは登録されていません。

新着エントリー

javascript 再勉強中
2024/03/08 10:56
ベータガンダムは伊達じゃない
2024/02/21 11:07
残り約50ページ
2024/01/29 13:07
スマホのカメラ機能
2023/12/19 11:59
ガラケー卒業
2023/11/27 18:57

新着コメント

Re:javascript 再勉強中
2025/01/28 from 承認待ち
Re:3DOソフトカタログ
2024/05/30 from 承認待ち
Re:チョロQ3
2024/04/25 from 承認待ち
Re:スマホのカメラ機能
2024/01/13 from dshata
Re:スマホのカメラ機能
2024/01/12 from とくめい