エントリー

2009年05月31日の記事は以下のとおりです。

新カテゴリ「100円ショップ」

正直… 週に何回行ってるんだろ?ってぐらい行ってます(苦笑
伊東市の場合、ダ○ソーとレ○ンが存在。

一時期、伊豆高原の方にも出来た(名前は忘れた)んだけど…
アッと言う間に撤退してました。
まぁ、あまり伊豆高原方面には出かけないので、具体的な営業期間・詳細等は不明ですが。

100円ショップと言っても、スタイルがあるようで…
以下、個人的な感想。

・ダイ○ー

店舗面積に関わらず、量で圧倒。
棚も高く、それを利用して多くの商品を並べているので、
品揃えは豊富だが、逆に通路が狭く圧迫感を感じる。

文房具や工具・食器など日用品は強いが、食品の類は弱い。
「100円ショップ」にも関わらず、100円以外の商品もあるので注意が必要。
(一応、目立つように価格を表示されてます)

・レモ○

通路は、かなりゆったり余裕がある。
カートも用意されていて、まとめ買いにも便利。

一見、商品数が多く感じるが、よくよく見るとフェイス数が大きいだけ。
薄く広く商品が並ぶ。


とにかく食品(菓子も含め)が充実。
あと、玩具類など子供向けの品揃えが豊富。
2個で100円(モノによっては4個で100円)という商品も魅力。
ただ、商品に明確な価格表記が無く、レジの店員さんの記憶に頼っている点が不安。
あと、商品カテゴリ別にレジを打ってるもよう。
いっそ、独自にバーコードを導入して
スキャンするだけで、カテゴリ・価格を読み取れば良いのに。
と、常々思う

以上、あくまで「伊東市内」の店舗の(個人的)感想です。

これは、どの企業・店舗にも言える事なんだけど…

~~ε===ヾ(*゚∀゚)ノ あ、100円だ~

と、無闇矢鱈に突撃すると、
スーパーで98円とかで売ってたりするので、注意が必要です(苦笑

あと、基本「安かろう、悪かろう」なので、買った商品にクレームは厳禁。
買う時に、ガラス製品(コップ等)なら、欠けていないか?
プラスチック製品なら、ヒビは無いか?
そのぐらいの確認はしましょう。

で、もう一つ、大事なのは…
たまには、無駄遣いする事。
ついつい、要らないモノを買う事で100円ショップは成り立っています。 (たぶん)
そこをシビアにしたら、100円ショップが… 撤退してしまうかも知れませんよ。

あ、前置きが長くなった(苦笑
ファイル 1469-1.jpg
今日は、工具類(プラモデル用)が欲しく、ダイソ○に行ってきました。

思わず、カード用ファイルを発見して購入。 ※画像・左上
これでポケット(4×20)×5・ファイルを含めて600円。
以前、公式(?)の4×18を約800円で購入したんだよねぇ…
200円で、それ以上の収納力のモノを買えたじゃん。 悔しす。 orz

で、本命だった
削ったり、研磨したりのアイテムも購入。
その本体は600円だったけど(苦笑

けがき用の工具(画像・左下)も購入しました。

これが100円で買えるんだからねぇ。
良い世の中なのか、悪い(おかしい)世の中なのか…
激しく疑問です。

でも、これからも御世話になるけどね。
≧∇≦ブハハハハハ

繰り返し(背景)模様の作り方

あくまで自分用メモ。
ついつい、作り方を忘れてしまうんだよねぇ(苦笑
まぁ、個人的にページの背景に画像使うのは好きじゃないので、滅多に必要にならないけど。

ファイル 1468-1.jpg
使いたい画像の倍以上のサイズで作成。
(もしくは使いたい画像を縮小する)

で、縦線・横線を書き
画像の計3つを選択。
縦方向・横方向をそれぞれ整列させる。
※画像左

これの中心を四隅と中央に合わせて
計5箇所に配置。
※画像右


最後に、ソフトにもよるけどIllustratorの場合、
オブジェクト>スライス>アートボードでクリップにチェック。
出力して完成です。

こう書くと簡単なんだけどねぇ。
意外と方法を忘れちゃうと、なかなか思い出せない(苦笑

メダカ(成魚・稚魚)の、その後(2)

ここ最近の雨のためか…
妙な訪問者を発見。
ファイル 1467-1.jpg
なんてカエルなんだろ?
体長(丸まった状態で)は約10cmぐらい。
結構、大きくて
最初発見した時は、思わず…

ビクッ Σ(`ロ´ノ)ノ となりました(苦笑


で、ホテイアオイの水槽では…
三匹目の稚魚を発見。

一応、水草をチェックしてるんだけど、卵の姿は確認できないんだよねぇ。
なのに毎日増えてる不思議。

【現在の水槽】
・緋メダカ×7
・黒メダカ×3
・ヌマエビ×4
・ビーシュリンプ×2
・タニシ×1
・イシマキガイ×11
・サカマキガイ×1

【ホテイアオイのプランター】
・黒メダカ(稚魚)×3(+1)
・ボウフラ×多数

  • 1

ユーティリティ

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

過去ログ

ノート

  • ノートは登録されていません。

新着エントリー

javascript 再勉強中
2024/03/08 10:56
ベータガンダムは伊達じゃない
2024/02/21 11:07
残り約50ページ
2024/01/29 13:07
スマホのカメラ機能
2023/12/19 11:59
ガラケー卒業
2023/11/27 18:57

新着コメント

Re:javascript 再勉強中
2025/01/28 from 承認待ち
Re:3DOソフトカタログ
2024/05/30 from 承認待ち
Re:チョロQ3
2024/04/25 from 承認待ち
Re:スマホのカメラ機能
2024/01/13 from dshata
Re:スマホのカメラ機能
2024/01/12 from とくめい