エントリー

私の作業場

ようやくCGIの変更も大体のメドがつき
(といってもソート部分は青写真程度(汗)
これから実際の変更作業へ…

一度、手をつけてしまうと途中で止めれない作業なので
いまのうちに日記更新します(笑

ファイル 39-1.jpg
画像は私の作業場。
本とCDが壁一面に広がっています。
大半がPC関連ですが、一部(最上段)には
新紀元社の「Truth In Fantasy」を始めとするファンタジー系と
日本史研究・日本古戦場百選などの日本史系が…

一応、地震の時は本の横方向に対して揺れるはずなので
すぐに振りそそぐ事は無いと思いますが… 危険度は高いです。^^;

ちなみに灰皿にしているのは「峠の釜飯」。
貧乏性な性格が全開です。(笑
PC系の本も、一部はMS-DOSやらWin95時代のモノも残っており…

貧乏性、万歳 (o>▽<)ノ

ファイル 39-2.jpg
次の画像はメイン機のデスクトップ画面。
以前、どこかのサイトで
デスクトップを見せ合っているサイトを見ましたが
それを思い出して撮ってみました。
(そこのサイトでは他人のデスクトップ画面に興味があるとの事でした(笑)

上から、マイコンピュータ。マイネッワーク。マイドキュメント。ごみ箱。

文字コードがメチャクチャな状態で送られてくるメールに対処するため用&
雑用の新規テキスト.txt

目的のデータを強引にDLさせる用のindex.html

ブログ用加工済み画像2枚
(フォルダ内に格納してしまうと忘れてしまうため ^^;)

背景色:黒、スクリーンセーバー無
ま、「シンプル is ベスト」てヤツです。

よく使うアプリはタスクバーに格納してあるし
クリップボードの履歴を監視するソフト、
設定してあるフォルダへショートカットできるソフトなど
フリーソフトを駆使しております(苦笑

ファイル 39-3.jpg
最後の画像はPC-9801BX。
久しく火が点っておりません。
たぶん… 動くと… 思います。 orz

Installされているのは
一太郎(ワープロ)、桐(データベース)、二次元CAD。

あとは…
信長の野望シリーズ(覇王伝・天翔記)
三国志シリーズ(4,5)
ファーランドストーリシリーズ(1~7)
パワードールズシリーズ(1,2,2dash,2advan)
ツクールシリーズ(アスキー製。ゲーム等を作れる)
などなど…

ゲームがたんまり♪ (o>▽<)ノ

やってる暇は無いけどね。 llllll(-_-;)llllll

そういえば、マイホームドリームなんて
家を設計するゲームのような、CADのようなソフトもあったなぁ~

ま、押入れの襖を外して、中に本棚を並べて収納代わりに。
その本棚の上に設置してあるので
作業しようものなら首を痛めるのは確実。
もうしばらく寝ててください。 orz

ページ移動

トラックバック

  • トラックバックはまだありません。

トラックバックURL

https://izuito.net/_cgi/freo/trackback/39

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メールアドレス
URL
コメント
閲覧制限

ユーティリティ

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

過去ログ

ノート

  • ノートは登録されていません。

新着エントリー

新着コメント

Re:アクアビーズアート(2)
2021/10/10 from はやとまる
Re:旗印、自作してみた。
2021/02/18 from goopee
Re:初のスキルLV.10武将 の続き 2
2014/09/24 from DSHata(管理人)
Re:伊東市の鳥
2014/05/16 from DSHata(管理人)
Re:【訃報】
2014/04/26 from DSHata(管理人)

新着トラックバック

Re:今日の昼食・夕食 (2010/01/14)
2023/05/31 from 承認待ち
Re:今日の夕食 (2012/09/01)
2023/05/30 from 承認待ち
Re:アクセス履歴を見て…
2023/05/29 from 承認待ち
Re:娘のお弁当 (2010/01/21)
2023/05/28 from 承認待ち
Re:Google、スゲェ~(2)
2023/05/24 from 承認待ち