エントリー

富士山の噴火?

先程、リビングに行くと
珍しく愚妻が(ドラマ以外で)真剣にテレビを見ている。
富士山の噴火をテーマにした番組を見ているらしい。

で愚妻から
「富士山が噴火したら伊東もただじゃ済まないんだよ。」
「城ヶ崎のリアス式海岸も富士山の噴火で出来たんだから」と。

?(゚_。)?(。_゚)? アレ?

仕事柄、伊豆に関する情報をまとめているサイトを作成している。
城ヶ崎の海岸は大室山じゃなかったっけ?
で、調べてみると…
やっぱり大室山でした(苦笑

いくら富士山が噴火したとしても
網代-宇佐美の峠道や亀石峠を越えて溶岩が伊東まで流れてくるとは思えない。
その先の富戸・伊豆高原だって標高は高いはずだしねぇ。

旭川に住んでいた頃は天災の類は無縁だと思っていました。
地震なんて滅多に無いし、台風も来なけりゃ梅雨も無い。
大雪山連峰を越える津波なんて非現実的。
大雪は大雨と同じ程度というか、毎年恒例のモノ。
唯一の可能性は、川の氾濫が「起こり得るかも」って感じかな。

東京で地震、台風、大雪を経験。
もちろん、大雪と言っても道産子の感覚としては「普通の雪」

伊東は地震のイメージが強かったけど、
住んでみると東京の方が地震が多かったように思います。
逆に台風の方が度々、直撃を受けるので怖く感じます。

そういえば…
万が一に備えている非常用の水は2L×18本までに増えました。

もちろん、これらを使う日が来ない事を祈って…

ページ移動

トラックバック

  • トラックバックはまだありません。

トラックバックURL

https://izuito.net/_cgi/freo/trackback/378

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メールアドレス
URL
コメント
閲覧制限

ユーティリティ

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

過去ログ

ノート

  • ノートは登録されていません。

新着エントリー

新着コメント

Re:アクアビーズアート(2)
2021/10/10 from はやとまる
Re:旗印、自作してみた。
2021/02/18 from goopee
Re:初のスキルLV.10武将 の続き 2
2014/09/24 from DSHata(管理人)
Re:伊東市の鳥
2014/05/16 from DSHata(管理人)
Re:【訃報】
2014/04/26 from DSHata(管理人)

新着トラックバック

Re:今日の昼食・夕食 (2010/01/14)
2023/05/31 from 承認待ち
Re:今日の夕食 (2012/09/01)
2023/05/30 from 承認待ち
Re:アクセス履歴を見て…
2023/05/29 from 承認待ち
Re:娘のお弁当 (2010/01/21)
2023/05/28 from 承認待ち
Re:Google、スゲェ~(2)
2023/05/24 from 承認待ち