エントリー

  • 2008/02/01 17:30
  • NEWS

郵便局民営化の余波?

普段、「いつもニコニコ現金払い」を心掛けている我が家。
とはいえ、ネットでの買物はクレジットカードが便利だったりする。

そんな訳で郵便局とタイアップしていたセゾンカードを使用していたのだが…

先日、セゾンから新しいカードが送られてきた。
勝手に「郵便局が民営化したから、それに伴いカードも変更するのだろう」
と決めつけていた。

今の御時世、とにかく何でもカードを作られる。
意識して無駄なカードを作らないようにしていても
財布には、それこそ紙幣以上のカードが…

新しいカードが来れば、すぐに古いカードをハサミで細切れに。
つか、そうでもしなきゃ
どれが何のカードで、どれが最新なのか判らなくなっちゃう。 orz

で、本日。
今月、請求される不足分を口座に入れる事に。

郵便局が混んでいたので、ユニーのATMを利用。
ところが…
全てのATMで利用できないと蹴飛ばされる始末。

カードを良く見ると、ゆうちょ銀行のマークが無い。

正直、意味が解らずセゾンに問い合わせて見ると…
・民営化後のゆうちょとセゾンは提携していない事。
・手元にあるカードはセゾンのクレジットカードだという事。
・郵便局の口座に預金(貯金?)すれば、そこから引き落とされる事。
などなど説明を受け、ようやく理解。

一度、家に帰宅し通帳と印鑑を持って郵便局へ。
早速キャッシュカードの作成と通帳を利用して不足分を振込みました。

色々、企業が提携したり合併したりしているが
利用者はもちろん、社員さんも混乱しないのかな?

ページ移動

トラックバック

  • トラックバックはまだありません。

トラックバックURL

https://izuito.net/_cgi/freo/trackback/375

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メールアドレス
URL
コメント
閲覧制限

ユーティリティ

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

過去ログ

ノート

  • ノートは登録されていません。

新着エントリー

新着コメント

Re:桜さくらんぼ チューハイ
2023/06/06 from 承認待ち
Re:アクアビーズアート(2)
2021/10/10 from はやとまる
Re:旗印、自作してみた。
2021/02/18 from goopee
Re:初のスキルLV.10武将 の続き 2
2014/09/24 from DSHata(管理人)
Re:伊東市の鳥
2014/05/16 from DSHata(管理人)

新着トラックバック

Re:娘のお弁当 (2010/01/29)
2023/06/05 from 承認待ち
Re:突貫で大掃除。
2023/06/03 from 承認待ち
Re:今日の昼食・夕食 (2010/01/14)
2023/05/31 from 承認待ち
Re:今日の夕食 (2012/09/01)
2023/05/30 from 承認待ち
Re:アクセス履歴を見て…
2023/05/29 from 承認待ち