エントリー

足のむくみ(3)

結局、日記のネタが「むくみ」になる罠。 orz

2006/10 レントゲンで白い影が見つかり「結核」という事に。
で、あれよあれよと言う間に静岡市の隔離病棟へ。
実際には、その病院で「MAC(非結核性抗酸菌症)」と判明し退院へ。

以降、一時期(2007/10~2009/01)薬を中断していた時期もあるけど、基本的には毎日…
・クラリス 200mg 3錠
・リファジン 150mg 3錠
・エサンブトール 250mg 3錠
を飲み続けています。

ちなみに…
ちょっと汚い話だけど…
リファジンを飲むと… お小水がオレンジジュース以上のオレンジ色になります(苦笑

で、現在は血液検査の結果から
・ウルソ 50mg 2錠
が追加されてます。 何でも肝機能が低下しているとかって事で。

本当は食後に1錠、計3錠飲む薬なんだけど
食事をしない日がある事や夕食時にはビールを飲んでる事が多いって事を説明したら
結核用の薬セット(3種・計9錠)と一緒に2錠を飲むように指示を受けました。

この薬、小さい為に、よく舌の下側とかに潜り込むんだけど…
すごい苦いんだよねぇ(苦笑

この4種・計11錠が現在、処方され毎朝飲んでる薬なんだけど
「むくみ」が発生したため、勝手に昔処方され、残っていた薬を追加。
まぁ、どちらもビタミン剤的な薬なんだけど。

むくみと同時に痺れのような感覚もあったので、
・メチコバール(ビタミンB12)
を1錠追加。

が、一向に回復する気配も無いまま、メチコバール終了。
なので、今日から
・ピドキサール(ビタミンB6)
を1錠、追加で飲み始めました。

一応、ビタミンB群のサプリメントも飲んでるんだけど、いまいちサプリメントって信用できないんだよねぇ(苦笑
今日は飲まなかったけど、ドリンクタイプのアリナミン(ビタミンB1誘導体)も服用。

薬以外では「金時豆」「バナナ」なんて、大嫌いな甘い物も頑張って食べてるし、
お腹ピーゴロゴロを覚悟の上で「牛乳」も飲み始めました。 ※意外に平気だった(苦笑

本当は、まだ食欲がある訳でも無く、何も食べたくない状況なんだけど
とりあえず、一日二食(量は少ないけど)を頑張って食べてます。

それでも「むくみ」は回復するどころか、逆に範囲が拡大している気がします。

最初は足の内側(内くるぶし周辺)が何か感覚が変だなぁ~? に始まり、
その後、足の甲・外くるぶしと靴を履く時に触れる範囲へ。
それでも足首部分は片手(指4本・約7~8cm)で覆える程度だったと思うんだけど…
今は5cmほど上方向に(膝に向かって)範囲が広がってる感じです。

ただ、幸いなのは全体的に痛みが緩和された事かな。
もしかしたら、単に慣れただけかもだけど(苦笑
一番、酷かったのは21日の夜。
何かに掴まらないと痛みで歩けない状態で、正直「明日(22日)の箸まつりは無理」と思ったし。

まぁ、今も痛みが全く無い訳じゃないんだけど…
とりあえず自立歩行ができるし、サンダルでの運転も慣れてきたので
何とか生活に大きな支障無く過ごせています。

で、先日の事。
血は争えないもので、やっぱり私にはチンピラ親父の血が流れてるんだよねぇ(苦笑
その「たんぱら(北海道弁で気が短いの意)」な性格が出てしまい…

私「いっそ、この靴下(正常時でもきつく感じてたヤツ)で、むくんでる部分を締め上げてみるか」
愚妻「やめときなよ~」

愚妻の忠告を受け、とりあえずドMプレイは中止。
ただ、サンダルを履くにしても外出用に靴下は欲しいんだよね。
あと料理の時みたいに動き回る時なんかも。

今は我慢してるけど、基本的に裸足って好きじゃないんだよねぇ。
歩くと足の裏に色々付いてくるから。
特に娘がスナック菓子を食べていたエリアは近づきたくも無いです(苦笑

もちろん、普段はスリッパを履いてるんだけど…
このスリッパの縁が、地味にむくんでる部分を攻撃してくるのです。 orz

裸足は嫌だけど、スリッパは痛い。
そんな事を愚妻に相談すると、スニーカー用の靴下なんてのがあるらしい。
早速、愚妻に買ってきてもらい履いてみると、
ちょっとくるぶし辺りが刺激されるけど、なかなか良い感じ。 ヽ(´▽`)/

とりあえず、2足(+普通の靴下1足)買ってきてくれたんだけど
2足じゃローテーションさせるのに心許無いので、追加する事に。
そんな訳で私も一緒にお店へ。 行き着く先はユニクロでした。

3足990円だったかな?
愚妻が買ってきてくれたのと同じタイプを2足。
それ以上に短いタイプがあったので、それを試しに1足。 計3足を買ってきました。

ファイル 2483-1.jpg
その一番短いタイプがコレ。

最初に買ってきて貰ったのより、数cm短いかな?
浅く引っ掛ける感じな為か
かかと部分には、内側に滑り止めの加工がされていました。
※滑り止め付の軍手みたいな処理

全体的にキツイ訳でも無く
サンダルを履いても、縁が直接肌に触れる事も無いので
外出時には欠かせない感じです。
(もうちょっと長いタイプも含めて)


ファイル 2483-2.jpg
それでも…
1時間程履いた後は、こんな感じなんだよねぇ。 orz

段差の部分は靴下のゴム。
踵のプチプチは、滑り止めの跡。

ずっと、ガリガリが軽いコンプレックスだった足なんだけど…
いきなりパンパンになるのも困ったモノです。

正直…
「なんで、俺の足首より下が“豚足"になってんだYO!!」
そんな気分です。 orz

カブトムシ(メス) 死亡

ここ最近、ずっと元気が無いというか、おとなしかったカブトムシのメス。
本日、飼育ケースの中でお亡くなりになってました。 ( ̄人 ̄) 南無。

それにしても、どうして昆虫って死ぬと引っくり返るんだろ?
まるで、最期のお勤めかの如く。

結局、最初にケースを飼うキッカケになったオスが残されたのみ。
「もしかしたら?」と土の中を軽く探ってみたけど… 卵らしき姿は無し。

二匹とも同じ場所で確保され、オス・メスとセットになったから
「運命の出会い?」なんて思ってたけど、どうもツガイには成らなかったもよう。 orz

カブトムシは成虫で越冬する虫では無く、夏の終わり~秋までには死んでしまうとか。
オスが召されたら… 飼育ケースは綺麗に洗って来年まで封印ですかね。

ダンジョンメーカー(2)

ここんとこ、ずっと「むくみ」に関する日記ばかりだったからねぇ。
まぁ、まだ症状は改善されていないし、気になるっちゃ気になるんだけど…
こういうのは、気にしないでいた方が、いつの間にか治ってる気がします。 たぶん(苦笑

なので、床に就いてからやってる「ダンジョンメーカー」です。

PARを使わず、真面目にコツコツと
ダンジョン開発>アイテム&食材集め>自宅でステータスアップ
を繰り返し、何とか地下三階に到達。

特に主人公はイノシシの肉 or スライムの干物で
攻撃力 or 防御力を中心に育成してきたので、かなり戦士として頼もしく成長しています。

スライムもHPが、やや心細いけど、モノマネできるパーツに恵まれたのか
それなりのステータス・魔法・特技で安定はしています。 油断してると死んじゃうけど(苦笑

問題は仲間になったばかりの三人目。
基本スペックが魔法使いだから仕方無いんだけど、HPが低く防御力も低いのですぐに死にます。
最初はオバケのタルトでMPと賢さをひたすら育ててたんだけど、
敵の全体攻撃をくらったりすると、すぐに瀕死の状態になり、ひたすら自分のHPを回復するという不毛な状態に。
そんな訳で、今は地道にHPを育成中です。

まぁ、コツコツ情報を集めながらマッタリ進めようと思います。
http://izuito.net/game/nds-dungeon-maker/index.htm

あ、そういえば…
絶体絶命都市の攻略が途中だったんだっけ… orz
http://izuito.net/game/ps2-zettai/index.htm
続きをプレイするのは簡単だけど、体(指先)がついていけるかしら?
オッサンにアクションゲームはキツイっす。 ≧∇≦ブハハハハハ

足のむくみ(2)

本日、買い物があるとの事で車を出す事に。
前回は火曜特売の日に出したので、3日振りの運転です。

で、いつもの革靴を履こうと、靴べらを使って押しこんだんだけど… 入らねぇ (;´Д`)
靴の縁にゴリゴリと擦られ、痛みに耐えながらも捻じ込むんだけど… 入らねぇ (;´Д`)

栄養とか気を配って、頑張って食べてきたってのに…

il||li _| ̄|○ il||li むくみは悪化してるっぽい。。。

そんな訳で、急遽… ビタミンB1誘導体なるモノが入ったドリンク剤も買ってきました。
あぁ、美味しくねぇ。 (;´Д`)

で、原因が不明とはいえ…
「むくみ」なんて経験は初めての事なので、ちょっと遊んでみた(苦笑
ファイル 2480-1.jpg
むくんでいる足の甲を
右手でギュギュッと握ってみる。

正常時は骨ばっているので
こんな風に握ったところで
何の変化も無いんだけどねぇ。

ちなみに触った感覚は、ぷよぷよって感じでは無く
ちょっと固めの粘土を触ってる感じです。


ファイル 2480-2.jpg
で、手を離すとこんな感じ。

しっかり指の跡が残り
握った分、ちょっと肉(?)が寄せられた感じになってます。

他にも指で一箇所だけを強く押すと
クレーターみたいな穴ができたりと、
面白いっちゃあ、面白いんだけど…

やっぱり、早く普通の足に戻って欲しいです。 orz

今日の夕食 (2010/08/26)

ファイル 2479-1.jpg
「金時豆」「梅干」
「枝豆」「油揚げの包み焼き」

ほとんど、昨日の残りです。 orz

「油揚げの包み焼き」の中身は納豆のみ。


ファイル 2479-2.jpg
「ひじき煮」
「十五穀米」「豆腐と油揚げ(とネギ)の味噌汁」

ニンジンが軽くヘナってきていたので
始末する為に「ひじき煮」に。
ひじきは、やっぱり水で戻すタイプより
缶詰タイプの方が使い易いです。

味噌汁も随分と久し振りに作った気が…
普段、作っても飲む事は、ほとんど無いんだけど
今日は頑張って、一杯分だけ飲みました。


これだけ、頑張って食べてても… 一向にむくみは改善されずです。 orz

いよいよ、ラスボスが登場みたいね。

一番の目的は、例の件を有耶無耶に or 握り潰す事かもだけど(苦笑

それにしても…
タイミング的にどうなんだろ。

個人的には… 「家康に成りきれなかった俗物」って感じかな。

あと、いちいち目障りなのが蝙蝠。
辞任後、半ベソ状態で引退を口にした分際で。
今更、存在感をアピってどうするよ。

で、その人曰く「100倍も1000倍も頭がイイ」とされる現。
0にいくら掛けても0なんだけどね。 (*>v<)

とにかく、どっちも「ブレてる」と言われるのがお嫌いなようで…
どう見てもブレてるのに「ブレてません」と言い切れば「筋が通ってる」事になると思われてるようで…

さらに、どちらも「まだ○ヶ月目なので」と言い訳。
自分らが攻め手の時は、一週間足らずで「結果を出せ」って騒いでなかったっけ?

政党云々、以前の話で…
個人的には「他人に厳しく、自分に優しい」人間…
つか、自分に優しい(ゆるい)人間は、人の上に立つなよ。と。 絶対に良い手本にはなれないから。

サカマキガイの駆除、三回目

とにかく水槽の壁にワラワラとサカマキガイの姿を見かけるようになり
我慢できずに駆除をしたのが…

2010/08/12 一回目 約30匹

まだ、サカマキガイの姿が確認できたんだけど
多少は藻の始末要員として残しておいた方がいいかな?と。

ところが、後日。
また水槽にワラワラとへばりついていたので…

2010/08/?? 二回目 約10匹

目に止まったのをサクッと捕まえる程度の駆除を行ないました。
「これで、しばらくは大丈夫だろう」なんて思ってたんだけど…
本日、またまた水槽にワラワラと。
それもかなりの量が。 なので…

2010/08/26 三回目 約20匹

どれも約○匹としているけど、確実に○匹以上を捕獲しているので
30 + 10 + 20 = 60匹以上は駆除した事になります。

水底に潜まれると水が濁っているので目視できないんだけど
3匹は確実に取り逃がしたので、完全駆除に達する日は、まだまだ先かと。 orz

それにしても、本当に凄い繁殖力だねぇ。

今日の夕食 (2010/08/25)

ファイル 2476-1.jpg
「ワカメと春雨の酢の物」

だしの素を溶かしたダシ汁に
醤油・酢・砂糖で調整した三杯酢を。

娘も愚妻も酢には砂糖を加えないと駄目なんだよねぇ。
その酢だって、すし酢を使ってるってのに。
┐(^-^;)┌


ファイル 2476-2.jpg
「金時豆」「きゅうりのぬか漬け」「梅干」
「冷奴」「納豆」

とにかく余計な調理をせずに済む
納豆・豆腐で、しばらく回して行こうかと思います。


ファイル 2476-3.jpg
「枝豆」「魚肉ソーセージ」
「十五穀米」「玉子焼き」

今日の主食は「十五穀米」としました。
普通に御飯を炊く準備をして
最後に「素」を加え、軽く混ぜる。
普通に炊き上げたら完成です。

玉子焼きは、ちょっと砂糖が入ってるバージョン。
魚肉ソーセージは焼いただけ。

十五穀米は、ごま塩を振って食べたら美味しい感じだったけど…
今は塩分は控えた方が良さそうなので我慢しました。 orz

足のむくみ(1)

足のむくみに気付いたのが19日の夜。
夏場は足が蒸れるので、起きてる時も寝る時も基本的に靴下を装備。
足首まで、ずっと締め上げていたので、それ以前から浮腫んでいたのかもだけど。

で、換えの靴下が無くなったので、しばらく裸足で生活。
その結果、足のむくみに気付く事となりました。
※この頃は、まだ内くるぶしの一部のみ

ほぼ一日中、パソコンの前で作業しているので
「それが原因かな?」なんて高を括っていたいたら
あれよあれよとむくみが拡大。
今では、足の甲から外くるぶしまでパンパンになってます。 orz

むくみの原因が「脚気」かな?と、
ビタミンB群のサプリメントや意識的にビタミンB1を摂るようにし始めたのが21日。
それでも今のところ、むくみに変化はありませぬ。 orz

正常時の足の写真が無かったので…
ファイル 2475-1.jpg
手と一緒に撮影してみました。
(撮影 2010/08/24 23:56)
※ちなみに毎日撮影しています。

正常時は手と同じように
血管や腱が浮き出てたんだけどねぇ。
気持ち悪いぐらいにパンパン。
まるでハムみたいな状態になってます。


もしかして「むくみ」では無く「腫れ」なのかな?とも思い、
昨日の夜、患部全体にオロナイン軟膏を塗ってみたけど効果無し。

今月一杯、様子を見て… 回復しそうに無い場合は病院へ行ってきます。 λ..........トボトボ

天人峡

何でも道路が崩れて陸の孤島と化しているとか。
まぁ、今日から救助活動が開始されたようで一安心です。

確かに天人峡への道って、山と山の間を川沿いに進む一本道。
途中、旭岳への分岐だっけ?
そこを天人峡方面に進めば、行き止まりの一帯が天人峡。

ファイル 2474-1.jpg
見上げると四方をグルリと
まるで水墨画のような景色に包まれます。
 ※画像は全て2006/06/08撮影

今回は、それが災いしちゃったけど
俗世間とは離れた
正に秘境みたいな場所です。


ファイル 2474-2.jpg
画像は撮影できなかったけど
天人峡へ行くまでの道もいいんだよねぇ。
特に湖が見える辺り。

鬱蒼とした木の隙間から湖が見えたりするので…
見ようによっては、
不気味に見えるかもだけど(苦笑


ファイル 2474-3.jpg
温泉街を流れる忠別川。

今、地図を見て初めて知ったけど…
基本的に忠別川を境に
左:美瑛町 右:東川町
となるみたいです。


ファイル 2474-4.jpg
天人峡の中でも一番奥にある「天人閣」

天人峡へは一度、小学生の頃…
同級生とサイクリング&釣りで来た事があるんだよねぇ。
誰かが「ニジマスが釣れる」というので。

結局、到着した途端に雨が降ってきて…
近くのホテルで雨宿り。
ゲームコーナーで遊んで帰ってきた記憶が(苦笑


ファイル 2474-5.jpg
最後は「天人峡温泉遠景」

どれだけの大雨が降ったのか分からないけど…
確かに、この地形での大雨は恐怖を感じるかもねぇ。
まぁ、めげずに今後も頑張って欲しいと思います。

一度は宿泊してみたい場所なんだけど…
なにせ、旭川から近過ぎるんだよねぇ(苦笑
小学生が自転車で日帰りできる距離だし。

宿泊するなら老後かな?
それまで、あの独特な隔離的な雰囲気を大切に頑張ってください。 orz

ユーティリティ

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

過去ログ

ノート

  • ノートは登録されていません。

新着エントリー

javascript 再勉強中
2024/03/08 10:56
ベータガンダムは伊達じゃない
2024/02/21 11:07
残り約50ページ
2024/01/29 13:07
スマホのカメラ機能
2023/12/19 11:59
ガラケー卒業
2023/11/27 18:57

新着コメント

Re:3DOソフトカタログ
2024/05/30 from 承認待ち
Re:チョロQ3
2024/04/25 from 承認待ち
Re:スマホのカメラ機能
2024/01/13 from dshata
Re:スマホのカメラ機能
2024/01/12 from とくめい
Re:アクアビーズアート(2)
2021/10/10 from はやとまる