エントリー

  • 2008/05/08 23:43
  • NEWS

ピンチはチャンス?

まぁ、私も歴史好きで…
と言っても、日本の戦国時代限定で、
最近は本を読んでないから、かなり微妙だけど。

その他、孫子の兵法だの、三国志だの
そちらも、ちょっぴり和訳されたのを読みました。
(三国志は演義の方)

まぁ、兵法関連の書籍を読むと
「ピンチこそ、チャンスである」
そんなフレーズが出てくる訳です。

ちなみに「兵法」
「へいほう」と読むと、部隊を運用する手段みたいな意味になるけど
「ひょうほう」と読むと、宮本武蔵みたいな剣客の意味になります。

間違っても「そんし の ひょうほう」なんて言ったらダメ。
その瞬間、「コイツの話は、聞く価値が無い」ってなるから(苦笑

まぁ、何でいきなり「孫子」なのかと言えば
最近の某国の手口を(無駄に?)警戒しながらニュースなんかを見てる訳で
「孫子」には、色々と物騒な「兵法」が書かれている訳。

物騒と言うか、相手を騙す、欺く、貶める。 そんな事がね。
本来は「へいほう」の意味は、戦術的な事なのだけど、
「孫子」の場合、心理学も含めた相手をいかに騙すか。
そんな術が書かれている訳ですよ。

って、また話がそれた(汗
こちらに関しては、また気が向いたら書きます。

で、本題の「ピンチはチャンス?」 なんだけど…

よく兵法関連の書で書かれているのは、
包囲されている状態と、敵陣を突破している状態は同じ形になっている。とある。

まぁ、実際には勢いが違うと思うけどねぇ。
が、そこで士気を(相手以上に)高められる将ならば、机の上では可能だと思う。

だけど、実際にはピンチを更にピンチに持ってく輩の多い事、多い事(苦笑
「素直に詫びいれて、その後は実直に実務をこなすだけ」
それだけの事なのに
謝罪と称して、言い訳してたら、そりゃ拒否反応を起こすってば。

自分の傷に自分で塩塗ってたら、世話ないよ(笑

ページ移動

トラックバック

  • トラックバックはまだありません。

トラックバックURL

https://izuito.net/_cgi/freo/trackback/528

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メールアドレス
URL
投稿キー(スパム対策に、投稿キー を半角で入力してください。)
コメント
閲覧制限

ユーティリティ

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

過去ログ

ノート

  • ノートは登録されていません。

新着エントリー

javascript 再勉強中
2024/03/08 10:56
ベータガンダムは伊達じゃない
2024/02/21 11:07
残り約50ページ
2024/01/29 13:07
スマホのカメラ機能
2023/12/19 11:59
ガラケー卒業
2023/11/27 18:57

新着コメント

Re:3DOソフトカタログ
2024/05/30 from 承認待ち
Re:チョロQ3
2024/04/25 from 承認待ち
Re:スマホのカメラ機能
2024/01/13 from dshata
Re:スマホのカメラ機能
2024/01/12 from とくめい
Re:アクアビーズアート(2)
2021/10/10 from はやとまる