エントリー

  • 2008/04/13 15:08
  • PC

パソコン、重労働中

現在、パソコンが凄い状態(笑
とりあえず、HTML作業が完了。
正確には修正作業が残っているのだが
資料が現在スキャン中なので…

で、スキャンと外付けドライブでダウンロード。
合間を見て、古いCDのデータベース化作業。
以前、魚重ひもの店様から頂いた8代目PCに任せる予定だったのですが
ほとんど娘に占領されてしまい、
また、いちいち調べる度に起動 or ユーザー変更するのも面倒という事で
主流の7代目で作成する事にしました。

で、今は古いフリーソフトを集めたCDをデータベース化させているのだが…
ウィルス検知ソフトがバンバン反応(苦笑
もちろん感染している訳ではありません。

昔、会社の先輩とウィルスを集めていた事が(笑
まぁ、挙動によってはウィルスと認識される(危ない)フリーソフトもあるので
結果、検知ソフトが反応しまくってる訳です。

で、ふと気付いたのが
私のPCには、随分とUSBが刺さっているなぁと…

PC本体背面4個中3箇所使用
01.プリンタ
02.外付けHDD-1
03.外付けHDD-2

本体正面2個中1箇所使用
04.USB-HUB

USB-HUB 7個中5箇所使用
05.UPS状態監視
06.コントローラー
07.カードリーダー
08.マイクロSD用カードリーダー
09.ワイヤレスマウス用

で、現状、普段は接続していない
10.外付けHDD
11.スキャナ
が接続されています(苦笑

よくよく考えたら… 無理に正面を使わなくても
背面が1箇所空いてるねぇ
作業が一段落ついたら背面に接続しよう。
でも、USBって差す箇所変えると面倒臭い事が発生したような…
単にデバイスの再認識だけだっけ?

まぁ、とりあえずやってみます。

ページ移動

トラックバック

  • トラックバックはまだありません。

トラックバックURL

https://izuito.net/_cgi/freo/trackback/467

コメント

DSHata(管理人)

やっぱり面倒臭い事になりました(苦笑

と言っても、やはりデバイスの再確認でしたが…
ただ、HUBを移動させたのでHUBにぶらさがっている機器
全てで同様の作業が…

たぶん、カードリーダはカードを差し込むと再確認となるはず。

まぁ、フロントの2箇所が自由になったので良しとしますか。

  • 2008/04/13 18:19:00

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メールアドレス
URL
コメント
閲覧制限

ユーティリティ

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

過去ログ

ノート

  • ノートは登録されていません。

新着エントリー

新着コメント

Re:アクアビーズアート(2)
2021/10/10 from はやとまる
Re:旗印、自作してみた。
2021/02/18 from goopee
Re:初のスキルLV.10武将 の続き 2
2014/09/24 from DSHata(管理人)
Re:伊東市の鳥
2014/05/16 from DSHata(管理人)
Re:【訃報】
2014/04/26 from DSHata(管理人)

新着トラックバック

Re:突貫で大掃除。
2023/06/03 from 承認待ち
Re:今日の昼食・夕食 (2010/01/14)
2023/05/31 from 承認待ち
Re:今日の夕食 (2012/09/01)
2023/05/30 from 承認待ち
Re:アクセス履歴を見て…
2023/05/29 from 承認待ち
Re:娘のお弁当 (2010/01/21)
2023/05/28 from 承認待ち