エントリー

山﨑亮志氏ミュージアム、明日15日開館

なのですが…
ブログ用CGIの加工が思ったより作業が遅れていて
その辺の言い訳と、お願いしていた書類の確認がどうなっているか。

13日の夜、氏に電話してみたところ…
プログの件「特に急いでいない」
書類の件「問題無し」との事。

まぁ、ブログ(正確には日記)は
予定通りに進めれば今日中に完成させられる見通しだったのだが
(その見通しも多少のトラブルを想定しての見通しだけど)

設計部にいた頃のクセというか、
急用や他に優先すべき仕事の発生等で予定が崩れた場合、
ズレこむ可能性がある時は
早めに報告しておく事がトラブル回避のコツなのです。

ヘタに見栄を張って「大丈夫です」なんて誤魔化すと
「大丈夫じゃなかった時」に失う信用は計り知れませんから。

結果としては先ほど、設置完了。
とりあえず、明日のオープンに間に合わせる事ができました。 *o_ _)oバタッ

で、話を元に戻しますが…
氏の方から「明日、パソコンや会員証などの材料を買いに行きたいので一緒に行ってくれないか?」との事。
もちろん、断るつもりは無いのだが…

正直… プログの作業があるのに~(涙目
氏の方から優先すべき仕事が与えられてしまいました(笑

そんな訳で本日、雨の中、氏と一緒にパソコンショップで色々と物色。
その後、購入したラミネーターやラベル作成ソフトの使い方をお勉強。
すっかり遅くなり、またまた車で送っていただきました。

その道中、伊豆は雨。
が、伊豆高原辺りは「台風?」とでも言いたくなるほどの雨。
とにかくワイパー最速でも視界が確保できず
対向車のライトの当り方によっては、センターラインが判らなくなるほど。
まぁ、とにかく酷い雨でした。

吉田・川奈辺りまで下がってくると雨は小降りに。
伊東の天気って本当に面白いなぁ~と痛感しましたねぇ。

ページ移動

トラックバック

  • トラックバックはまだありません。

トラックバックURL

https://izuito.net/_cgi/freo/trackback/424

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メールアドレス
URL
コメント
閲覧制限

ユーティリティ

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

過去ログ

ノート

  • ノートは登録されていません。

新着エントリー

新着コメント

Re:桜さくらんぼ チューハイ
2023/06/06 from 承認待ち
Re:アクアビーズアート(2)
2021/10/10 from はやとまる
Re:旗印、自作してみた。
2021/02/18 from goopee
Re:初のスキルLV.10武将 の続き 2
2014/09/24 from DSHata(管理人)
Re:伊東市の鳥
2014/05/16 from DSHata(管理人)

新着トラックバック

Re:娘のお弁当 (2010/01/29)
2023/06/05 from 承認待ち
Re:突貫で大掃除。
2023/06/03 from 承認待ち
Re:今日の昼食・夕食 (2010/01/14)
2023/05/31 from 承認待ち
Re:今日の夕食 (2012/09/01)
2023/05/30 from 承認待ち
Re:アクセス履歴を見て…
2023/05/29 from 承認待ち