- 2011/05/25 13:40
- 日常
急遽、地デジ化(2)
同じタイトルで日記を書いたのが2011年4月21日の事。
http://izuito.net/_cgi/freo/index.php/view/3217
アンテナが交換され、テレビが映らない状態になり
慌てて地デジチューナを買いに行った日です。
リビングはチューナのお陰でテレビが映るようになったけど…
パソコン部屋は、どうしようか?と。
最初は「当分は見なくてもいいや」と思っていたけど
ふとワンセグチューナを思い出し、接続してみると… 受信成功。
その後、ずっとパソコン上でテレビを見てました。
特に「これは」って番組は無いんだけど、やっぱり音が無いってのがねぇ。
ワンセグなので画質は粗く、小さくすれば画質は誤魔化せるけど文字が読めない。
そんな状態だったけど音があるだけ良いかな?と。
ところが… ここ数日………
やたらとパソコンがブルー画面を吐き出して強制終了。
画面にはUSBドライバー(デバイス?)なる文字が。
ワンセグ受信用ソフトの起動時や実行中に起こっていたのでコイツが犯人かと。
強制終了されると作業中のデータは飛ぶし、再起動後もアウトルックやIE等が重くなるんだよねぇ。
いちいち「前回、正常に終了されませんでした」みたいなメッセージも出るし。
いやいや…
勝手に強制終了と判断・実行した、お前(OS)に言われる筋合い無いわ。 o(`O´;)
と、取り乱しました。 ヾ(;´▽`A``
まぁ、とにかく… ブルー画面は心臓に悪い。
そんな訳でパソコン部屋用に地デジチューナを買ってきました。
なんか… マス○ミに屈した感じで、軽い屈辱感(苦笑
設置した結果…
「ゲーム機専用モニタ」から「テレビ」へと職場復帰。
やっぱりワンセグで見るよりは良いね。 文字が読めるのが何よりだ(苦笑
正直、速報出ても何が起こったのか分からなかったし。
で、ワンセグチューナを外したにも関わらず、しばらくしてブルー画面。
il||li _| ̄|○ il||li な、なぜ?
一度、パソコンの電源を落として再起動。
たまに再起動だけじゃダメな時があるからねぇ。
本当に調子が悪い時は、一度シャットダウンしてみるのもよろしいかと。
で、再起動中に思い出したのが、以前USBでトラブってたような… その時の日記(4月23日)がコレ。
http://izuito.net/_cgi/freo/index.php/view/3223
あぁ、そうだった。
音を消しただけで、何も解決していないんだった。 orz
再起動後、デバイスマネージャでUSBデバイスの様子を見ていると…
何度も頻繁に画面が更新。
どうやら「USB大容量記憶装置デバイス」の1つが点いたり消えたり。
音を消す前だったら、「ピロ↑」「ピロ↓」鳴ってるはず。
こいつが原因か…
1つ1つUSB機器を外してはデバイスマネージャで確認。
あるUSB機器を外した途端、デバイスマネージャが安定。
犯人は… よりによって「動画キャプチャ用機器」でした。
こいつが一番、重要だったのに。 orz
まぁ、常に接続しておく必要も無いし…
普段は外しておいて、必要な時だけ使用する事にします。
つう事は…
地デジチューナ、買わなくても良かったじゃん。 orz
とりあえず、文字が読める・パソコンが落ちてても見れるって事で良しとしますか。
それにしても地デジ化。
ここまで利権の臭いが露骨にプンプンするモノも無いよね。 なりふり構わずってな感じだし。
まず、アナログを止める必要が無いでしょ。
つうか、アナログの方が優秀だし。 なんか「デジタル」って単語で誤魔化してるように感じるけど。
デジタル化している分、受信(送信?)速度は遅くなってるし。
ちなみに、ワンセグだとデジタルより更に1~2秒遅いです。
リビングで地デジ、パソコン部屋でワンセグにして同じチャンネルに合わせると
先にリビングから音が聞こえてきます。
中間位置にいる愚妻は「ずっと輪唱しているみたいだった」との事(苦笑
地デジ化するメリット、誰か教えてエロイ人。
しかも、頻繁に信号をロストしているようで…
今度は、テレビがブルー画面(正確にはブラック画面)連発になってるんですけど。
アナログ信号止める前に、一部のテレビ局を停波すればいいのに(ボソッ