エントリー

あ~胸糞悪い。

本日、伊豆は台風の影響により大雨。
こういう日、スーパーの類は混雑する。

一件目、愚妻・娘と三人で買物するが…
ま~~~ 女ってのは買物が遅い。
もちろん全ての女性がそうだとは言わないが、愚妻は遅い。
A、B、Cと手に取って吟味。

愚妻 検討中… ■□□□□□□□□□ 10%

私、心の声「どうせ、いつも買ってるAだろ。」

愚妻 検討中… ■■□□□□□□□□ 20%
愚妻 検討中… ■■■□□□□□□□ 30%
愚妻 検討中… ■■■■■■■■■■ Aに決定

やっぱり。 il||li _| ̄|○ il||li

で、二件目。
愚妻の買物シーンを見てると、イライラが溜まっていくので娘と車内で待つことに。
何気にボォ~っと駐車場を眺めていると…

店の入口付近でちょっとした混雑が発生。
原因は同乗者を入口前で降ろそうと、
ただでさえ狭いというのに車を横付けして停車させているから。

見ていると、かなりのペースでそういう車の姿が…
中には降ろした後、通常の駐車場スペースに駐車。
同乗者が買物を終えると、また横付けして乗せている者も。

そもそも、雨の日に外出しておいて「濡れたくない」ってのはおかしいだろ。
雨に濡れるのが嫌なら、家の中でおとなしくしていろよ。と。

でも、まだコレは許容範囲内。
カチンときたのは身障者用スペースに駐車している健常者の車。
もちろん、パッと見は健常者のようでも身障者なのかも知れない。
が、介護・介助も無く、自力で二足歩行できるなら健常者のスペースで良くね?って事。
たかだか数歩、歩く距離が増える事がそんなに耐え難い事なのか?と。

相当、(勝手に)イライラしながら、買物を済ませた愚妻を乗せ
三件目の100円ショップへ。
たまたま、入口近くの駐車スペースが空いていたのでそこに駐車。
ここでは自分も買いたいモノがあったので、いざ降りようと店の前を見ると

婆さんが(孫と思われる)男の子を抱えてしゃがんでいる。
男の子は下半身がスッポンポン。
一瞬、目を疑ったが、どうも小便をさせていたようだ。
店の入口、真正面で。

もう、イライラを通り越して呆れました。

知らなかったのかもしれないが、すぐ横にトイレが用意されてるのにね。
こういうのが子供を産んで教育してきた結果が今の世か。
自分や愚妻、娘だけでも、後ろ指を指されないように気をつけます。 orz

ページ移動

トラックバック

  • トラックバックはまだありません。

トラックバックURL

https://izuito.net/_cgi/freo/trackback/273

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メールアドレス
URL
コメント
閲覧制限

ユーティリティ

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

過去ログ

ノート

  • ノートは登録されていません。

新着エントリー

新着コメント

Re:桜さくらんぼ チューハイ
2023/06/06 from 承認待ち
Re:アクアビーズアート(2)
2021/10/10 from はやとまる
Re:旗印、自作してみた。
2021/02/18 from goopee
Re:初のスキルLV.10武将 の続き 2
2014/09/24 from DSHata(管理人)
Re:伊東市の鳥
2014/05/16 from DSHata(管理人)

新着トラックバック

Re:娘のお弁当 (2010/01/29)
2023/06/05 from 承認待ち
Re:突貫で大掃除。
2023/06/03 from 承認待ち
Re:今日の昼食・夕食 (2010/01/14)
2023/05/31 from 承認待ち
Re:今日の夕食 (2012/09/01)
2023/05/30 from 承認待ち
Re:アクセス履歴を見て…
2023/05/29 from 承認待ち