エントリー

Web検定? の、その後

ファイル 236-1.jpg
本日、Web検定のガイドブック
計5冊中の3冊目が到着しました。
Webディレクション

1がWebリテラシー
http://izuito.net/_cgi/freo/index.php/view/6

2がWebデザイン
http://izuito.net/_cgi/freo/index.php/view/129

実は、この本を一番楽しみにしていました。
なにせ複数人で一つの作業を進めるという経験が無いもので…

東京の制御盤メーカーで設計をしていた頃は
規模の大きい現場の場合、設計作業を複数人で行った事はありますが
作業速度ばかりが(現実には納品が)優先されてしまって
話を煮詰めてからGO。といかない。

最低限必要な仕様を統一する程度で各々が設計作業を開始。
接点シンボルなども個人が作成したデザインのものを使用しているので
設計者が違うと図面の雰囲気が全く違う事も。

で、問題が出ると場当たり的に修正・対応・処理。 これの繰り返し。
まぁ、決して効率の良い作業とはいえませんでしたね。
今は大丈夫だと思うけど。(と、信じています(苦笑)

個人的には、組織的に動くのが苦手な方なので都合好かったけど。

が、一人で作業していると、やはり限界を感じる。
毎日、作業をしてひたすら反復練習しているから
頭の中に記憶として残っているけど、
ちょっと作業を中止すると、ゆっくりだが確実に忘れていく。

痛感したのはコンビニを辞めた時。
一年ほど、お世話になっていたのだが、その間、パソコンで作業したのは

・エクセル(自分の小遣い管理)
・イラストレーター(POP、ポスター作りなど)
・その他 ブラウザ、メーラー この程度。

コンビニを辞め、ホームページ作りを開始しようと
HTMLエディタ(当時はフロントページ)を起動するも

さて、どうするんだっけ? ?(゚_。)?(。_゚)? な状態。
自分の記憶力の無さに嘆き、HTMLのタグ本を読み直した思い出があります。

まぁ、今の作業量なら一人で回しながら
本を読んだり、ネットで調べたりする時間もあるから平気だけど
とりあえず組織立って動く場合のお勉強もしておこうと思った訳です。

もちろん、先日痛感した「習うより慣れろ」なんですがね。 orz

話は変わって…
先日から、なんか愚妻の調子が悪そうだった。

で、昨日の夜から妙に咳が出る私。
最初は「タバコ、吸い過ぎたかな?」と思っていたのだが、なんか咳の質が違う。

すると愚妻から「たぶん私の風邪がうつったんだと思う。」

il||li _| ̄|○ il||li この暑さの中で風邪とは…

まぁ風邪如きで寝込む私では無いのだが。
高校生の頃、40度近い熱の中、朝刊の配達を終え学校へ。
なにせ、この日はスキー学校。
一度休むと体育の単位が足りなくなる。

当然、スキー中にダウン。
その後はバスの中でずっとグッタリしてました。
ほとんど見学状態だったのだが単位は貰えたと記憶しています。

若さって素晴らしい。 ( ´д`)< 今は無理。

ページ移動

トラックバック

  • トラックバックはまだありません。

トラックバックURL

https://izuito.net/_cgi/freo/trackback/236

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メールアドレス
URL
コメント
閲覧制限

ユーティリティ

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

過去ログ

ノート

  • ノートは登録されていません。

新着エントリー

新着コメント

Re:桜さくらんぼ チューハイ
2023/06/06 from 承認待ち
Re:アクアビーズアート(2)
2021/10/10 from はやとまる
Re:旗印、自作してみた。
2021/02/18 from goopee
Re:初のスキルLV.10武将 の続き 2
2014/09/24 from DSHata(管理人)
Re:伊東市の鳥
2014/05/16 from DSHata(管理人)

新着トラックバック

Re:娘のお弁当 (2010/01/29)
2023/06/05 from 承認待ち
Re:突貫で大掃除。
2023/06/03 from 承認待ち
Re:今日の昼食・夕食 (2010/01/14)
2023/05/31 from 承認待ち
Re:今日の夕食 (2012/09/01)
2023/05/30 from 承認待ち
Re:アクセス履歴を見て…
2023/05/29 from 承認待ち