エントリー

ファイル保存先の並び順(ソート)が乱れたのを直す方法

何がキッカケなのか、よく解らないんだけど…
ファイルを保存する際に開くダイアログ内で、ファイルの並び順がおかしくなった(苦笑

通常はファイル名の順番なのに、
いつの間にか、ファイル更新日順に…
右クリックで変更は可能なんだけど、階層を下りる度に並び順が戻る。

とにかく使い辛いので、自分用メモとして修正方法をば。
当然の事ながら、修正時は自己責任でお願いします。
レジストリをイジるのでバックアップもね。

1.レジストリエディタを起動する スタート>ファイル名を指定して実行>regedit
2.HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorerに移動
3.ShellStateを右クリック>修正
4.値を下記に書き換える

24 00 00 00 38 28 00 00
00 00 00 00 00 00 00 00
00 00 00 00 01 00 00 00
0D 00 00 00 00 00 00 00
02 00 00 00

これで、ようやく直りました。 ヽ(´▽`)/

ページ移動

トラックバック

  • トラックバックはまだありません。

トラックバックURL

https://izuito.net/_cgi/freo/trackback/1649

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メールアドレス
URL
投稿キー(スパム対策に、投稿キー を半角で入力してください。)
コメント
閲覧制限

ユーティリティ

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

過去ログ

ノート

  • ノートは登録されていません。

新着エントリー

新着コメント

Re:アクアビーズアート(2)
2021/10/10 from はやとまる
Re:旗印、自作してみた。
2021/02/18 from goopee
Re:初のスキルLV.10武将 の続き 2
2014/09/24 from DSHata(管理人)
Re:伊東市の鳥
2014/05/16 from DSHata(管理人)
Re:【訃報】
2014/04/26 from DSHata(管理人)