アクリル絵の具のテスト。
本日、アクリル絵の具を更に追加。
プラモデル用の塗料として、どの程度、使えるか。
色々と試してみました。
A:ラメグリーン
B:ゴールド
C:イエロー
D:ローズ
E:ラメピンク
F:ラメクリアー
※ イエロー、ローズにラメクリアーを混ぜたもの
※※ 水性カラーのクリアレッド+シルバー(1:2)
テストの目的は…
・エクシア等のGNドライヴの発光を表現するため
・トランザムモードの発光を表現するため
・スターゲイザーの発光を表現するため です。 く(`・ω・´)
まずは右側。
テスト用に買ったプラシート(PP:ポリプロピレン)で各色、単色で塗ってみました。
※プラモデル・プラ板はPS:ポリスチレン
Fのラメクリアは、画像では確認できませんね。
実際には、透明の中にラメが確認できます。
「※」は、ラメじゃないイエロー、ローズに1:1でラメクリアを混ぜて塗装してみました。
が、あまり光る感じにはなりませんでした。 orz
「※※」は、番外編。
光(フラッシュ)の関係で別な色に見えますが、全く同じ色です。
クリアレッドと銀を1:2で混ぜて塗ってみました。
ちょっと赤が弱い気がするので… 今度は2:3にして試して見ます。
左は実際のプラモデルに塗装してみたもの。
まずは、Aのみ。
かなり厚めに塗装すれば、良い感じになります。
が、可動部分など塗膜が厚いと不都合な場所には使えませんね。
また、塗料を塗るというより、盛る感じになるのでムラが酷いです。
試しに… と、ヤスリをかけてみたら、ベロッと剥がれました(苦笑
これは、E単色も同様でしょう。
ゴールド、イエロー、ローズが乾いた後、
上からラメクリアを塗ってみると…
イエローは下地の色が薄く(明るく)て、ラメの効果は照明次第。
ローズ、ゴールドは良い感じになってるけど…
やはり、単色の時と同様、厚み&色ムラを生じるので
せいぜい、クリアパーツの裏側に塗って使うのが限界かな。 orz
あ…
水性カラーのメタリック系の上に、ラメクリアを使ったらどうなるんだろ?
試してみようかな。
なんか… 学生時代のレポート作成作業に近い気がしてきた。
≧∇≦ブハハハハハ