今日の夕食 (2009/04/24)
本日は…
以前から挑戦するつもりだった「かに玉」
あと、モヤシが残っているとの事でモヤシを使った何か。
いつもの「モヤシとベーコンの卵とじ」でも良かったんだけど
「かに玉」で卵使うからねぇ。
それに同じのばっかりじゃ芸が無いしね(苦笑
で、料理の同時進行にも挑戦。
まぁ、結果から言うと… 大失敗でした。 (´▽`*)エヘ
こちらは「かに玉」の材料。
◆カニ 1缶
◆椎茸 2枚
◆タケノコ 少量
◆ネギ 少量
◆卵 2個
◇酒、しょうゆ、砂糖 …【A】
◇スープ、しょうゆ、塩、コショウ、ショウガ …【B】
◇水溶き片栗粉
こちらは「モヤシの味噌和え」の材料。
◆モヤシ 1/2袋
◇テンメンジャン、スープ、ゴマ油 …【C】
◇白ゴマ
卵を事前に溶くべく皿に落とすと…
双子でした。 ヽ(´▽`)/
何か得した気分(笑
逆に血の入ってるヤツだと
損した気分だね。
まぁ、食す気を失い捨てちゃうから
実際に損してる訳だけど。
で、溶き卵に【A】を加え味付しておきます。
「かに玉」
フライパンを熱し、椎茸・タケノコ・ネギを投入。
その後、カニを入れるべきだったんだけど…
レシピ本を読み落してて忘れてました(苦笑
カニの存在に気付いたのは、かなり終盤。
「かに玉」なのにね(笑
これが、今回の失敗の一番目のミスです。
一度、火を止め、炒めた具材を皿へ。
再びフライパンに油を入れて熱し、卵を半熟状態に。
で、炒めた具材を卵に加えます。
ここで二番目のミス。
どうも頭の中で「かに玉」と「ニラ玉」が、ごっちゃになってたようで…
半熟状態の卵+カニって画が先行してしまってました。
実際には、カニを含んだ卵焼きを作る感じで良かったのにね(苦笑
で、ここまで進んで…
「あれ? カニは?」となった(苦笑
慌てて投入したけど遅かったっぽい。
誤算だったのは、カニ缶の中身。
想像していた以上にほぐされてました。
これなら、カニカマの方が雰囲気出たかも(苦笑
ちなみに左のコンロでは、モヤシを茹でてます。
結果的には、この同時進行が三番目のミス
かつ、致命的なミスだったのかも。 orz
で、勝手に「ニラ玉」をイメージしていた結果。
ついつい、餡になるべきスープ等【B】をフライパンに入れちまった。
これが四番目のミス。
まぁ、幸いしたのは全てを投入する前に気付いた事。
正確には、スープが多すぎて「あれ?おかしいな?」だったんだけど(苦笑
「かに玉」を器に盛って、【B】の残りで餡の作成。
が、ここで五番目のミス。
水溶き片栗粉を片栗粉1:水1で作成したんだけど…
散々、熱してる状態でドバッと全部入れちゃった(苦笑
これは同時進行した為、餡用のスープを熱し過ぎた事と
普段、水溶き片栗粉は緩め(片栗粉1:水2~3)に作ってたのを忘れてたのが原因。
なので… スープに入った瞬間、ドロッとした固まりに変化してしまい
餡にとろみなんて出来ませんでした。 orz
今、思えば… もう一度、水溶き片栗粉を作り直せば良かっただけなんだけど…
結局、そのまま使ってしまいました(苦笑
一方、「モヤシ」の方は…
茹で上がった後、水を捨て【C】を加えて軽く炒める。
ここでもミス(六番目)
モヤシの量に対して【C】が少な過ぎた(苦笑
これも… 思えば【C】を作り足せば良かったんだよね。
やっぱり、同時進行は気ばかりが焦ってダメですね。 orz
「かに玉」
カニ等の具材が入った
スクランブルエッグ(正しくはオムレツ崩れ)に
スープがかかってるモノ。
でも…
味の方は、まぁまぁの出来でした。
「モヤシの味噌和え」
テンメンジャンとゴマ油の香りは良いけど…
味が薄過ぎ。
醤油をかけたら…
香りまで吹き飛び、
茹でたモヤシに醤油をかけただけの代物に(苦笑
il||li _| ̄|○ il||li ヘタこいたぁ~
調子に乗らず、一品一品を確実に作れるように勉強します。