呂布トールギス+赤兎馬

赤兎馬が完成。
ちゃんと呂布が騎乗できます(笑
騎乗というか…
立ってるだけのような気もするけど。
こちらは馬が変形して
バイクになった形。
こちらはちゃんと座れます。
色々と考えるねぇ。
それにしても…
バイク上で、こんな物騒な武器を振り回すなんて…
石○軍団みたいね(笑
赤兎馬はパーツが少なく、10分程度で完成しちゃった(苦笑
残りの「天玉鎧」は明日以降のお楽しみです。
タグ「プラモデル」の検索結果は以下のとおりです。

赤兎馬が完成。
ちゃんと呂布が騎乗できます(笑
騎乗というか…
立ってるだけのような気もするけど。
こちらは馬が変形して
バイクになった形。
こちらはちゃんと座れます。
色々と考えるねぇ。
それにしても…
バイク上で、こんな物騒な武器を振り回すなんて…
石○軍団みたいね(笑
赤兎馬はパーツが少なく、10分程度で完成しちゃった(苦笑
残りの「天玉鎧」は明日以降のお楽しみです。

完成。 ヽ(´▽`)/
>> 楽天で探す -306 呂布トールギス![]()
ってのは嘘。
他のプラモデルは定価500円だったけど、
呂布は2000円。
これで完成なら暴動起きるね。 いや、起こす(笑
愛馬「赤兎馬」と、4種類に変形する「天玉鎧」は未着手です。
ちなみに、仮面(?)を付けた状態がコチラ。
勇ましい感じはするけど
BB戦士らしく無い気がしないでも無いね(苦笑
なので、仮面無しの方が好きです。
で、4種類に変形する「天玉鎧」ってのが楽しみの一つで…
それぞれ、
劉備ガンダム(1stガンダム)
曹操ガンダム(ガンダムXX)
孫権ガンダム(ガンダムGP03)
呂布トールギス(ガンダムWの敵)用に変形するとか。
Gファイター(Gアーマー?)
Gファルコン
デンドロビウム
エピオンMA形態(?)
1st、Z、G以外(現行の00を除く) かなり記憶が曖昧です。 orz
まぁ、完成したら… 記念撮影しときます(苦笑
作業の流れ上(?) 孫権だけ特別扱いっぽくなったので
他のガンダムたちも集合写真以外を紹介。
ちょっと手間をかけて、
撮影用の背景(グラデーション印刷した紙)とか用意すれば良かったんだけど…
まぁ、プラモデル自体、大した塗装も無く
軽く墨入れした程度なので(苦笑
気合入れて塗装する暇があって…
それなりの出来に仕上がる日が来たら、改めて撮影してみます。
たぶん来ないと思うけど(苦笑

劉備ガンダム
>> 楽天で探す -300 劉備ガンダム![]()

張飛ガンダム
>> 楽天で探す -301 張飛ガンダム![]()

関羽ガンダム
>> 楽天で探す -302 関羽ガンダム![]()

司馬懿サザビー
>> 楽天で探す -303 司馬懿サザビー![]()

曹操ガンダム
>> 楽天で探す -304 曹操ガンダム![]()
それぞれ、アフィ貼ろうと思ったらメンテナンス中だった(苦笑
なので売店の方をば。http://izuito.net/store/shop-hobby.htm#bb
周倉ドーベンウルフ
翔烈帝劉備ガンダム
陸遜ゼータプラス
は、店舗側で画像が用意されてないので保留中。
ちなみにガンプラのページ。
ガンダム図鑑風にする(なる)予定だったけど…
1/100サイズで発売されるのって人気機種のみみたいね。
しかもSEED、SEED-Dがごっちゃになって自分では区分できませぬ。 orz
ややこしや~ (;´Д`)

完成。 ヽ(´▽`)/
>> 楽天で探す -305 孫権ガンダム![]()
呉軍(長沙軍)は上から三段目です。
まだ孫権しか居ないけど(苦笑
6作品目にもなると
色々とノウハウが生かされるのか…
武器が稼動したり、
クリアパーツが増えたり、
こんな感じでパーツを組み合わせて
大型武器に変形したりします。
とりあえず、呂布が購入できるまでは休憩。
で、マーカーペンが買えたら
制作済みのヤツを塗りなおそうかな?と。
大掃除の際、全てのプラモデル用カラーを捨ててしまおうと思ったんだけど
娘が大きくなった時に、工作とかで使えるかな?
そんな訳で残す事にしたんだけど…
もしかしたら、引っ張り出してくるかもね(苦笑
娘がいるから、換気には充分注意しなきゃ(汗
>1個500円程度なんだけど…
>お財布と相談した結果、
>追加は来月以降だね(苦笑
なんて言ってたのに…
誘惑に負けて、買ってしまいました。
司馬懿サザビー
曹操ガンダム
孫権ガンダム
@525×0.9=472 472×3=1416
で、昨日・今日と作成。
蜀軍(幽州軍)の下を
魏軍(曹操軍)の場所としました。
ちなみに…
司馬懿は軍師っぽくしたかったので
曹操と左手を交換しています。
で、番号順に行くと、次は呂布トールギス。
以降、
■夏侯惇ギロス
■孔明リ・ガズィ
■夏侯淵ダラス
□関平ガンダム
□趙雲ガンダム
■呂蒙ディジェ+甘寧ケンプファー
□張遼ゲルググ
□周瑜ヒャクシキ
□周倉ドーベンウルフ
■翔烈帝劉備ガンダム
□陸遜ゼータプラス
以降、未定。
1回の購入予算を1500前後とすると、こんな感じで揃える事になりそうです。
つか、よほど変な方向にブレない限り… 買う気がする(苦笑
実際、既に「呂布トールギス」と「三国伝用マーカー」も注文しちゃったし。
≧∇≦ブハハハハハ
他のは店頭でも買えるんだけど、上の二つはネットじゃないと買えないっぽいし。
カードにすれば、支払は来月以降になる。
なので注文したんだけど… カードが使えるサイトは全て売切。
仕方なく「代引」で注文しました。
まぁ、今月は…
娘に「お年玉」が入ったおかげで
私の財布も、かろうじて「直撃」を避けられております。
私「じゃあ、自分のお金で買いな」ってね(苦笑
ただ、相手も知恵を付けてきたようで…
娘「ねぇねぇ コレ、パパのお金で買って~(はぁと)」とくるように。
il||li _| ̄|○ il||li 女は生まれた瞬間から… 女なんだねぇ。
折角、大掃除&模様替えで邪魔な物を処分したのに…
また余計な物を増やしてしまった。 orz

PC-Japan(PC-Computing)の前に並ぶ
関羽・劉備・張飛(ガンダム)
1個500円程度なんだけど…
お財布と相談した結果、
追加は来月以降だね(苦笑
プラモデル、たまに作ると面白いわぁ ヽ(´▽`)/
東京に居た頃は、1/100とか買ってきて
一度、全てを白に塗り替え。
パテで隙間を埋めて、ヤスリでゴシゴシ。
筆でペタペタ、自分カラーに塗り替えて作ってたんだけど…
このサイズは、細か過ぎて私には無理っぽい。 orz
筆がプルプル震えると思います(苦笑
引越しの度…
落として、壊して、ゴミ箱行きを繰り返してるんだけどね。
≧∇≦ブハハハハハ
以前、プラモデルコーナーで
三国志の武将を題材にしたガンダムを見つけ、
色々と文句(?)を言ってたんだけど…
http://izuito.net/_cgi/freo/index.php/view/729
ここ数日、娘のプリキュアの食玩作りで触発されてしまい…
買っちゃいました(苦笑
劉備ガンダム
張飛ガンダム
関羽ガンダム
@525×0.9=472 472×3=1416
この程度のモノなら
ニッパ・ヤスリを使っても30分程度で完成。
もったいないので1日1個。
今日は劉備を完成させました。
本当なら、もっと大きいサイズ(1/100・1/60)をじっくり作りたいんだけどねぇ。
さらに一度、全部白にして色塗りまで…
ただ、娘がいるので室内をシンナー臭くする訳にもいかないし…
そもそも、そこまでじっくり作ってる暇も無いし…
なのでニッパで切り落とし、接続部分をヤスリで削る。
添付されたシールを貼って完成としました。
昔のガンプラは、作っただけじゃ単色で切ないモノがあったけど
最近のは組み立てただけでも、それなりに出来上がるから良いねぇ。
しかも、ちゃんと直立できるし。
初代ガンダムは、酷かったなぁ。
子供なりに知恵を絞って、
足の部分に粘土詰めたり、 間接 関節部分に糊を付けたりしたっけ。 ( ´д`)トオイメ
本日もお買物。
娘のパジャマがヨレヨレで…
ふざけてハイハイなんかもするから、膝周辺がボロボロです(苦笑
その後、1階のオモチャ売場へ。
懐もヌクヌクだし。
買いはしないけど、見るだけなら… とガンプラのコーナーへ(笑
やっぱり私の世代はガンダムでしょう。
※そういえば、00(ダブルオー)の続きはどうなってんだろ?
で、何気に見ていると…
「劉備ガンダム?」「関平ガンダム?」
ガンダムと三国志がコラボ(?)みたいな事になってました。
で、ふと疑問が。
「関平? 関羽だよなぁ…」
「あ、関羽ガンダムもあるし、張飛ガンダムもある」
「関平?」
(ここで、昔々にハマっていた三国志情報を頭の引き出しから探し出す)
「関羽の子供(養子)の関平?」と。
武者ガンダムでさえ、生暖かい目で見てたってのに、三国志にまで話を広げちゃうの?
しかも、関平クラスまで?
まさか、三国志に登場する全部将をガンプラ化させる気か?
その後は、信長ガンダムとか、信玄ガンダムとか?
挙句の派手には、氏真ガンダム、秀秋ガンダム…
( -。-)スゥーーー・・・ (o>ロ<)o< キリが無いぞ~
卑弥呼ガンダムとか、聖徳太子ガンダムとかも出てくるのかな?
そうなると、日本武尊ガンダムとか、八岐大蛇ガンダムとかも?
百人一首を元にしたガンダムも出るかしら?
鉄腕アトムガンダムとか、鉄人28号ガンダムとか…
あぁ、もう訳わからん(笑
とりあえず、コラボは程々にしてください。 orz
先日、沼津の帰り道。
伊豆市(旧函南町)の某スーパーでプラモデルにふと目を奪われて以来、
「たまにはパソコン以外の事もしたいなぁ~」と…
で、本日。
私用で沼津に行く用事があったので帰り道に再び寄ってみました。
が、いざ買おうとすると目移りしてしまう。
ちなみに買おうとしているプラモデルとは…
( -。-)スゥーーー・・・ (o>ロ<)o<ガンプラ~
そう。
我々世代はプラモデル=ガンダムなのだ(と、勝手に断言)
500円程度の安いやつ(1/144)から5000円以上するモノまである。
財布と相談すると…
戦力は「夏目漱石」3人。 il||li _| ̄|○ il||li
残された選択肢は500円程度の複数個買って質より量で楽しむか、
1000円~2000円程度の1個買って、じっくり作るか…
結局、函南の店では決断できずに伊東市内へ帰還。
しかし、やはり気になるので近所の大型スーパーへも寄り道。
アレも良いな、コレも良いな。と目を奪われるものの、
ガンプラは種類が多過ぎて、正直何が何やら。
結局、夏目漱石3人を温存する事に決定。
近くの本屋で立ち読みでもしてから帰ろうかと手に取った本。
これがビンゴ。
パラパラと内容を見ると、正に今、私が悩んでいる事を解決してくれそう。
そんな訳で本を購入。
2800*1.05=2940也
夏目漱石。全滅… il||li _| ̄|○ il||li
結局、パソコン絡みの出費となりました。

東京で働いていた頃、
10種類(1/144)を大人買いしたヤツ。
そのまま作らず終いの状態で
伊東まで輸送された後、暇潰しに作成。
色塗りどころか、ヤスリがけすらしてない状態。

確か\10,000前後したヤツ。
(MSN-04 サザビー)
先日データのバックアップ作業中に発見。
Photoshopの勉強用として撮影し、画像加工したヤツ。
今、改めて見ると恥ずかしいね。( ´д`)

こちらは\6,000前後したヤツ。
(MSN-00100 百式)
同様にPhotoshopの勉強中素材。
切り抜きは甘いし
背景はスプレーで色塗ってるだけだし…
ま、そんな頃もありましたよ。 ( ´д`)トオイメ
ちなみにサザビーと百式は伊東への引越の際、
どうせ輸送中に壊れてしまうだろうという事で処分。
ある意味、遺影とも言えるかも…
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - | - | 1 |
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | - | - | - | - | - | - |