エントリー

2012年02月27日の記事は以下のとおりです。

今日の夕食 (2012/02/27)

今日は珍しく、愚妻が鍋奉行でした(苦笑

スープは市販の「ちゃんこ鍋の素」
以前、試しに買ってみたら… 楽だし、美味しいし。
そんな訳で市販品を愛用してます。

ま、たま~~~に作るけど。 (*>v<)

ファイル 3908-1.jpg
「鍋」

大半の具はアピタで揃えたんだけど…
「つくね」はナガヤさんの方が美味しかったんだよねぇ~
生姜入りのヤツ。

なのでナガヤさんまで遠征。
そこで見つけた「紅白のはんぺん」も購入。

ひな祭り用の商品みたい。
小さいし、白とピンクで可愛らしい商品。

案の定…
「かわいぃ~(はぁと)」と、
娘のテンションアゲアゲでした(苦笑


ファイル 3908-2.jpg
具は白菜、ネギ、つくね、鶏肉、
椎茸、エノキ、コンニャク、白滝、豆腐、はんぺん。

白菜は1/4なのに100円以上。
この時期、白菜だけは安くしてほしいです。 orz

キャベツ、レタス、キュウリ、トマトは高くても我慢できるけど(苦笑


ファイル 3908-3.jpg
〆は「雑炊」

スープがしっかりしてるので大変美味しゅうございました。
ちなみにスープは「日本食研」のヤツ。
正式名称は「鶏ちゃんこ鍋の素」だったかな?

プリズムストーン入れ

最近、娘がハマっている「プリティーリズム」
そのセットを買った際、
店員さんが「今度はトランクを(私に)買ってもらわないとね」と。

私(心の声)「商売上手な店員だ(苦笑」

そんな訳で帰宅後、早速検索。
が、レビューを見てみると…
すこぶる評判が悪い。 (*>v<)

ザックリ読んだ感じでは、値段の割にダンボール製ってのがダメっぽい。

私(心の声)「まぁ、確かになぁ」
私(心の声)「つうか、こんなもんなら100円ショップにあるんじゃね?」と。

ファイル 3907-1.jpg
そんな訳で「プリズムストーン」片手にダイソーへ。
そこで見つけた小物入れがサイズピッタリでした。

とりあえず、3箱購入。
1個辺りのマス目が15。
1マスに4~5個入れられるので…
180~225個まで可能な計算。

しかも丁度良く、1行に5マスあるので
左からヘア、アレンジ、トップス、ボトムス、シューズ。
それを色分けして収納させてます。

写真撮影後、色分けシールを貼ってみたら
だいぶ使い勝手が良くなりました。 ヽ(´▽`)/


ゲーム機前で色々と組み合わせに手間取ってもアレなので…

娘には
私「事前に5つの石ころを選んでおいて…」
私「袋に石とカード、100円を入れておけ」と。

えぇ、その袋も当然… 100円ショップですとも。 ≧∇≦ブハハハハハ

プリティリズム NEWプリズムストーンケース ラビチ

名古屋のお土産

金曜の夕方から日曜(昨日)の夜まで、当家に義母が。
理由は義弟の名古屋出張。

そんな訳で…
お土産を頂いちゃいました。 ヽ(´▽`)/
ファイル 3906-1.jpg
私がカップラーメン好きなのを知っているので
伊東では見かけないヤツを買ってきてくれました。

・ペヤング 激辛やきそば
・すがきや 和風とんこつ

激辛やきそばには
>辛みが強いので、小さなお子様や辛みが
>苦手な方の飲食には十分ご注意ください。
との警告文付き。

辛いの苦手なんだよねぇ~ 食べられるかしら?
※義弟からは事前に「大丈夫ですか?」と確認がありました。


ファイル 3906-2.jpg
家族(主に娘・愚妻)には

・なごやかプリン
・じゃがりこ 手羽先味
・名古屋手羽先カレー
・うみぁーっ手羽

名古屋に限らず…
どうして、土産用の商品名って…
(どうでもいいレベルの)ダジャレにするんだろw

ちなみに愚妻曰く
愚妻「弟は駅を利用しないから知らないんだろうけど…」
愚妻「じゃがりこは東海限定だから伊東駅でも買えるんだよねぇ」と。

とりあえず「好意なんだから、余計な事を言うなよ」と
釘を刺しておきました(苦笑


ファイル 3906-3.jpg
購入する量>食べる量

そんな訳で貯まる一方のカップラーメン。
これに先程買ってきた「カップヌードルごはん(オリジナル)」を加え、
計32個。

しばらく、籠城可能です。
お湯必須だけど。
≧∇≦ブハハハハハ

ペーパークラフト「名古屋城」

  • 1

ユーティリティ

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -

過去ログ

ノート

  • ノートは登録されていません。

新着エントリー

javascript 再勉強中
2024/03/08 10:56
ベータガンダムは伊達じゃない
2024/02/21 11:07
残り約50ページ
2024/01/29 13:07
スマホのカメラ機能
2023/12/19 11:59
ガラケー卒業
2023/11/27 18:57

新着コメント

Re:javascript 再勉強中
2025/01/28 from 承認待ち
Re:3DOソフトカタログ
2024/05/30 from 承認待ち
Re:チョロQ3
2024/04/25 from 承認待ち
Re:スマホのカメラ機能
2024/01/13 from dshata
Re:スマホのカメラ機能
2024/01/12 from とくめい