エントリー

2012年02月の記事は以下のとおりです。

決戦III

ファイル 3867-1.jpg
終わりそうで終わらない決戦3。
とりあえず、キャプった武将特技の画像。

「変化」の忍術。
LV1は、ナメクジ?
LV3は、カエル。
LV5だとヘビになるみたい。

LV2とLV4は未確認。


ファイル 3867-2.jpg
ようやく9章を終え、本能寺の変勃発。

「これでムービー・音楽がコンプリート (´▽`*)」
と、思っていたら…

伊賀・戦後(弐)は埋まったんだけど
夢幻編プレED(参)は埋まらず…
音楽も埋まらず………


ファイル 3867-3.jpg
?(゚_。)?(。_゚)? どういう事?と調べてみたら…

どうも、摂津・伊賀・甲斐の三箇所のうち、
攻める二箇所の組み合わせで、壱・弐・参と変化するみたい。

たまたま参が空いてたから、てっきり級の問題だとばかり(苦笑

「楯無の鎧」欲しさに「甲斐」攻めを優先してたからねぇ。
伊賀・摂津を攻め、無事にムービーコンプ。

音楽は… 上級クリアで埋まるのかな?

決定版 忍者・忍術・忍器大全

今日の夕食 (2012/02/01)

ファイル 3868-1.jpg
「ニンジンとツナのサラダ」
†24-20

昨日、特売でニンジンも買ってきたんだけど…
先週は手抜きが続いたので
先週買ったニンジンが2本も野菜室に。

ちゅ~訳で、ニンジンの始末料理です。
久し振りに「きんぴら」も良いかな?と、思ったけど
ゴボウがありませんでした。 orz


ファイル 3868-2.jpg
「金目鯛の煮付け」

ここ数日…
肉料理が多かったので金目鯛の切り身(冷凍)を購入。
それを使って煮付けにしました。

こちらは義母・義弟にも絶賛された一品。

本当は横で売ってた「カレイ」を買うつもりだったんだけど、

私「カレイとキンメ、どっち食べたい?」との問いに…
娘・愚妻の2票がキンメに(苦笑

まぁ、仕方無いですね。
今度は意見を聞かずに買おう。 (*>v<)


ファイル 3868-3.jpg
こちらは、夕飯の全容(娘用)

最近、愚妻もダイエット?
とにかく夕飯を抜く・減らす方向との事。

娘も私も少食なので…
しばらく、こんな感じの夕食が続く予定です。

ジオターゲティングを設置してみた罠(2012/01)

ファイル 3869-1.gif
今月、アクセスが無かったのは長崎県のみ。

東京・神奈川・静岡・北海道と…
馴染みのある県が上位を占めてました。

まぁ、神奈川には住んだ事ないけど…
しょっちゅう京急川崎のヨドバシ行ってたし。 (*>v<)

累計地図は、今年もリセット。
一度、暇があったら…
設置当時からの累計地図でも作ってみようかな。

旅に出たくなる地図 日本

今日の夕食 (2012/02/02)

ファイル 3870-1.jpg
「(プチ)カプレーゼ」

娘が「モッツアレラチーズを食べたい」と。
いつも買ってるヤツは高いので、
スティック状になってる安い奴を購入。

が…
トマトの方が高かった(苦笑
1個約160円。
そんな訳でプチトマトを購入。

まぁ、こっちは約260円もしたんだけど、
小分けして使えば、数日もつし。 (*>v<)


ファイル 3870-2.jpg
「金目鯛の混ぜ御飯」

昨日、煮付けを3切れ分作ったんだけど、
娘が1枚、愚妻と私が半分づつ…
で、1枚残った状態に(苦笑

「ニンジンとツナのサラダ」
「ジャガイモとタマネギの味噌汁」も残っていて、
このままだと、昨日のメニューと同じ状態に。

そんな訳で、骨を外して身をほぐし…
白いご飯と混ぜ混ぜ。
煮付けの汁で全体に色が付いたら完成です。


ファイル 3870-3.jpg
先日のラーメンで残ってた
「かまぼこ」を飾り切りして…

再び「ドラミちゃん弁当の器」の出番。
今日もペロリと食べてくれました。 ヽ(´▽`)/

Front Mission 1st

とりあえず、合戦絵巻をコンプしたので決戦3は終了。

PARを封印して最初から… とも思ったけど
ストーリーに微妙な変化があるとはいえ、既に3周済み。
さすがに飽きた(苦笑

私的には高評価。
ただ、もうちょっと難易度が低い方が良いかな。

・何度も挑戦できるレベル上げ的な戦場
・武器装備によるグラフィック変化
・上級クリア、もしくはフルコンプで全アイテム開放

なんてのが有ると良かったかな?と。

ちなみに…
PARで武力・知力・体力をMAXにすると、かなり爽快です。
それでも兵種適性が低いと、終盤の面では苦戦するけど(苦笑

決戦4に期待します。

で、次に選んだのが…
ファイル 3871-1.jpg
フロントミッション 1st

ナンバリングタイトルにしては珍しい「1st」付。
普通は、大ヒット>続編決定って流れだからね。

こちらはSFC版の移植。
それに敵側のストーリーが追加されているとの事。

前作の(ほぼ)完全移植の上、追加シナリオなので
劣化する可能性は非常に低い。
amazonでも高評価だったし。
そんな訳でポチッたのが、今年の1月。
http://izuito.net/_cgi/freo/index.php/view/3829

ようやく開始です。


ファイル 3871-2.jpg
1面のボス、ドリスコル。

Lv.40でスキル持ち。
このパターンは、スクウェアの十八番ですね。

そういえば…
FFのどれかで、一度全滅しないと話が進まないってのがあったような…

勝てそうになくリセット
再挑戦するも勝てそうになくリセット
再々挑戦するも勝てそうになくリセット

そんな事を延々と繰り返した記憶が(苦笑


ファイル 3871-3.jpg
自軍で一番高いのは、カレンのLv.4。

「今、助けに行く」という主人公はLv.1。
まぁ、救出は絶望的ですね(苦笑

つうか、迂闊に近づくと遠距離攻撃の的になるので
スタート近くの門周辺で、待ちガイル作戦が吉。


ファイル 3871-4.jpg
ドリスコルの一撃で丸裸にされたカレン(苦笑

このシステムは斬新だったねぇ。

それぞれのパーツにHP。
Bodyが破壊されたらアボーン。
Arm(L・R)が破壊されたら、その腕&肩武器による攻撃は不可。
Legが破壊されたら移動力が激減。

Bodyと、どちらかのArmさえ残っていれば何とか戦えるという。
逆に両Armを失うと、ただの的。
1stアタックでBodyだけやられ、速攻アボーンとか(苦笑

かなり運の要素が強い面もあります。


ファイル 3871-5.jpg
Bodyしか残ってないので
当然、ドリスコルの二撃目はBodyに集中。

カレン昇天。 ( ̄人 ̄)南無南無。

この後、結構エグイ展開になった記憶が…
他のゲームとゴッチャになってるかもだけど(苦笑

FRONT MISSION 1st

100円ショップで大人買い?

娘が入学して以来、ずっとテスト(小テスト)のプリントをファイルで保存。
が、その枚数が予想以上に多く、
ファイルで管理すると大変な量になる感じ。

なので、そのうち、
A4サイズの書類が入るボックス状の入れ物を買おうと脳内で計画。

本日、たまたま100円ショップに行く予定が出来たので、
6学年分、計6個を買ってきました。

で、主目的を果たした後…
何気に面白そうな物を発見。 それがコレ。
ファイル 3872-1.jpg
世界遺産を3Dパズルで楽しむ。ってヤツ。

・凱旋門
・エッフェル塔

まぁ、ペーパークラフト的なヤツですね。


ファイル 3872-2.jpg
・タージマハル
・万里の長城

これが全てなのか判らないけど、
吉田のレモンに有ったのは、この4種。

自分の性格的に…
1個でも買えば、結局コンプする気になるのは解ってるので、
4種類とも買ってきました。 (*>v<)

はい。 病気です。 orz

Front Mission 1st

ファイル 3873-1.jpg
1995年のゲームなのね。

17年前かぁ~
若かったな。 あの頃(苦笑

やっぱり、名作は何年経ってても面白いね。
確かに古さは感じるけどさ。


ファイル 3873-2.jpg
機体は色の変更が可能。
決められた配色パターンから選択する感じ。

メインカラーは
・WHITE ・GREEN ・RED
・BLUE ・GRAY ・BROWN
・BLACK ・PURPLE ・YELLOW
・PINK ・FRESH ・ORANGE 計12色40パターン。

各機体の色を変えるも良し、
格闘は赤、近距離は青など、用途別に統一するも良し。


ファイル 3873-3.jpg
お金に困ったら闘技場へ。
オッズが高い相手に最高額(1000)で勝負。

もちろん事前にセーブ。
負けたらロードしてやり直し(苦笑

このゲームのシステム上…
とにかくBODYを破壊すれば勝利なので、
手強い相手でも勝てる可能性はあります。
もちろん、弱い相手に負ける事もあり得る訳だけど。

ちなみに闘技場では、
選択した武器の種類により先制攻撃が決定。
遠距離>近距離>格闘>(遠距離)

なので、画像の敵みたいに
偏った武装をしている敵を選ぶと多少は楽かと。
※この場合、敵は近距離攻撃のみなので遠距離攻撃を選べばOK


ファイル 3873-4.jpg
マップ間は、こんな感じで移動。

基本、戦闘>町>戦闘という流れなんだけど、
考えずにボタンを連打すると連戦になる事も。

各戦闘後には報酬が出るので、
一度、町に戻って装備を整えるのが吉かと。


ファイル 3873-5.jpg
「地獄の壁」の面々。
まるで指名手配犯みたい。 (*>v<)

しかもリーダー以外は能力的に…
機体に恵まれているだけのような気がします(苦笑

で、色々と調べてみると…
DSでも出てるみたい。

SFC(原型)>PS(シナリオ追加)>DS(色々と変更)
ってな流れかな?

レビューを見る限り賛否両論みたいだけど。
一応、自分用にアフィを貼っておきます。

フロントミッション ザ・ファースト

Front Mission 1st Missin.07

ファイル 3874-1.jpg
間違いなく序盤の難所となるミッション7。
「地獄の壁」との戦闘です。

幸い、ターン制限は無いので…
じっくり戦えば何とかなります。

当初、格闘部隊・遠距離部隊の
二方面同時攻略を目指したんだけど…

対遠距離として向けた部隊が壊滅状態に(苦笑

そんな訳で仕切り直し。


ファイル 3874-2.jpg
まず、全軍を高台に上げ、その場を死守。

青ユニットの居る場所を陣取れば、
敵は、それ以上進む事ができなくなります。

当然、この青ユニットは格闘攻撃&ミサイラー2機の標的に。
なので迂闊に戦闘をせず、自分のターンではパーツの回復を。
万一パーツが破壊された場合、
一度、補給車に隣接してパーツを回復。

その間、他の機体を壁役にして、ひたすら耐える。


ファイル 3874-3.jpg
そのうち、近距離部隊1機とミサイラー2機も合流。
他のユニットはミサイラーの破壊に務め、
壁役は取っ替え引っ替えしながら、ひたすら耐える。

そうこうしているうちに、ミサイラーが弾切れになるはずです。
ここまで耐えたら、峠は越えたも当然。

自軍は、補給車を使って弾を補充。
いくら硬い地獄の壁でも
回復手段が無ければ、いつかは壊れる。
ひたすら遠距離攻撃で削っていきましょう。


ファイル 3874-4.jpg
地獄の壁、格闘担当2機を撃破したら
同様に近距離担当1機も撃破・無力化するまでひたすら攻撃。

あとは残党のミサイラーを駆逐します。

あ、そうそう。
遠距離部隊近くのミサイラー2機も近づいてきますが、
こちらの迎撃は簡単だと思います。


ファイル 3874-5.jpg
掃討完了。
残る地獄の壁は、近距離1機と遠距離2機。

しっかり武器を補充して各個撃破に向かいます。

ちなみに…
どうしても倒せない場合…
裏技的な逃げ道としてセーブを利用する方法があります。

たぶん…
「武器が外れたお」>
「悔しいお」>
「ロードして当たるまでやるお」を防止するためでしょう…

戦場でセーブ、そのデータをロードした場合、
2回分の攻撃が当たらないようになります。
なので、自軍のターンで攻撃できるユニットが無くなったらセーブ。
ロードして自軍のターン終了。

そうすると、敵の攻撃(2回分だけ)が当たらなくなります。

ただ、格闘攻撃に対し近距離で反撃等をすると
自分に当たらないパターンが回ってくるので注意が必要です。

フロントミッション・ザ・ファースト公式ガイドブック

Front Mission 1st

攻略ページの現状

ふと何気に昔の日記を見ていたら…
「樹帝戦記」の内容を発見。

あれ?クリアしたんだっけ?
と攻略ページを見てみたら… 途中の状態で放置されてました。 orz

そんな訳で自分用メモ

【ファミコン】
 半熟英雄 配合表未完
 ファイナルファンタジー 魔法・アイテム表のみ
 ファミコンウォーズ マップ画像のみ、攻略途中で放置

【スーパーファミコン】
 樹帝戦記 攻略途中で放置

【プレイステーション】
 SDガンダムGジェネレーションF 攻略途中で放置
 チョロQ3 車種一覧未完

【プレイステーション2】
 SDガンダムGジェネレーションSPIRITS 攻略途中で放置
 アーマードコア2 未着手
 キン肉マンマッスルグランプリ2特盛 技表未完
 絶体絶命都市 攻略途中で放置

【ニンテンドーDS】
 A列車で行こうDS 攻略途中で放置
 機動劇団はろ一座ガンダム麻雀+Z 表未完
 機動戦士ガンダム00 エンディングパターン未完
 ゲームセンターCX有野の挑戦状2 攻略途中で放置
 ダンジョンメーカー 攻略途中で放置

【PC-9801】
 ファーランドストーリー天使の涙 攻略途中で放置

改めてまとめ直すと…
宿題がドッサリ出た感じ。 il||li _| ̄|○ il||li

PukiWiki入門 まとめサイトをつくろう!

ユーティリティ

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -

過去ログ

ノート

  • ノートは登録されていません。

新着エントリー

ガラケー卒業
2023/11/27 18:57
PS Plus プレミアム
2023/11/24 09:37
HDD購入
2023/11/02 16:50
ボクセルアート
2023/10/28 17:44
【Gジェネ クロスレイズ】シェンロンガンダム
2023/10/16 18:55

新着コメント

Re:アクアビーズアート(2)
2021/10/10 from はやとまる
Re:旗印、自作してみた。
2021/02/18 from goopee
Re:初のスキルLV.10武将 の続き 2
2014/09/24 from DSHata(管理人)
Re:伊東市の鳥
2014/05/16 from DSHata(管理人)
Re:【訃報】
2014/04/26 from DSHata(管理人)