今日の夕食 (2011/12/13)
今日は私が担当の日だったんだけど…
お弁当にしてもらいました。 (*>v<)
娘の下校時間に合わせて買い物したので、
「おつとめ品があるかな?」と、
期待していたんだけど…
あまり割引されておらず。
こちらのニ品は定価です。 orz
娘に「これ、食べた~い」と言われたらねぇ。
「定価だからダメ」とは言えませぬ。 ┐(^-^;)┌
今日は、この弁当を半分こ。 ※春巻きは1人2本ずつ
夜中、お腹が空きそうです(苦笑
2011年12月13日の記事は以下のとおりです。
今日は私が担当の日だったんだけど…
お弁当にしてもらいました。 (*>v<)
娘の下校時間に合わせて買い物したので、
「おつとめ品があるかな?」と、
期待していたんだけど…
あまり割引されておらず。
こちらのニ品は定価です。 orz
娘に「これ、食べた~い」と言われたらねぇ。
「定価だからダメ」とは言えませぬ。 ┐(^-^;)┌
今日は、この弁当を半分こ。 ※春巻きは1人2本ずつ
夜中、お腹が空きそうです(苦笑
昨日、娘の勉強机を申し込んだんだけど…
到着は1月以降との事。
なので、スペースを確保しつつ…
完全な大掃除は年内には無理となりました。
まぁ、全くできない訳じゃないんだけど
机に収納されるモノが特定できないので…
二度手間覚悟で作業を進めるか。。。 orz
今日は昨日に引き続き、
古いゲームのケーブル類の掃除。
昨日は、大きめの袋に適当に放り込んだだけだったんだけど…
それじゃ、逆に扱いにくくなったので
今日は小さな袋に1つずつ小分け。
園芸用の針金でラッピングして、
ラベルシールで中身を分かるようにしました。
あぁ、疲れた。 (;´Д`)
ちなみに床が流血現場みたいになってるけど…
インク詰め替え事にこぼしたマゼンダです。 (*>v<)
こちらはドリームキャストの備品。
左からマイク、メモリ×2、振動ユニット。
マイク汚ねぇ~(苦笑
結局、ドリームキャストって…
「バイオハザード コードベロニカ」専用機だった気がする。 orz
結局、寝室の一画がより赤くなっただけ。
まだ完全に終わってないし。
このエリアには、娘の玩具が大半なので
娘に仕分けてもらわないとねぇ。
今日も収納ケースの分を仕分けしてもらったんだけど…
いちいち遊びだすから困る(苦笑
私だって…
昔のゲームで遊びたいのを我慢してるのに。
≧∇≦ブハハハハハ