エントリー

2009年04月16日の記事は以下のとおりです。

女の子で良かった。

今日は早起きできたので幼稚園まで送ってきました。
で、幼稚園内のグラウンドで愚妻を待ってると…

近くの花壇で男の子が何かを集めてる。
鉢植えをずらしちゃ「いた!!」
何かをつまんじゃ容器の中へ。

そういえば、子供の頃って虫が大好きだったよなぁ。 ( ´д`)トオイメ
今は全くダメだけど(苦笑
そんな事を思いながら、ほのぼのした風景を眺めていたんだけど…

ふと、鉢植えの下に居る虫って何だ?と。

北海道じゃ、雪解けして地面が見えてくる頃になると
敷石とか大きな石をどかすと冬眠中のテントウムシが隠れてたりするんだよね。
ただ… 大量な数が密集してるから、虫嫌いな人には酷な画だけど(苦笑

で、近くまで来たので器を覗いて見ると…
ゾウリムシかよ。 Σ(`ロ´ノ)ノ

話をよくよく聞いてると、
どうやら、ゾウリムシ・ダンゴムシを分けて捕獲している模様。
器の中でワサワサ蠢いておりました(苦笑

そういえば、以前の職場でも…
虫嫌いなお母さんが「息子がクモとか捕まえてくるんですよ~」と半泣きしてたっけ(笑

当家は女の子で良かった良かった。
だからといって虫を掴まえてこないって保証は無いけど。 orz

今日の昼食 (2009/04/16)

先日、もう一品として適当に作った料理。
http://izuito.net/_cgi/freo/index.php/view/1342

余り物&急場しのぎで作ったので名前はありません。
あえて言うなら… σ(゚・゚*)ん~と…

「モヤシとベーコンの卵とじ」 (m9゚Д゚)

ですかね(苦笑

えぇ、そのまんまですよ。
「○○海の香り」だとか、そんな恥ずかしい名前は付けられません。
そんな大層なモノでも無いし(笑
ファイル 1357-1.jpg
材料はコチラ。
今日は一人分なので…

材料:材料費
◆モヤシ 1/4袋 約10円
◆ベーコン 2枚 約25円
◆卵 1個 約20円
◇醤油、塩、コショウ ?円

60円~70円ですかね。


ちなみに油は、朝…
娘の弁当行きとなった唐揚げを作った時のモノ。
なので…
バチバチ跳ねてくれました(苦笑

一度使った油を再利用すると、こうなるんだよねぇ(汗
昔、電気で天ぷらを揚げるフライヤー(?)で余った油を再利用したら…
フライパンの中から、台風時の大雨のような音が鳴り始めて肝を冷やしました(苦笑
当然、油はバッチンバッチン跳ねてくるし。

以降、油の再利用には充分注意するようになりました。

で、前回。
かなり気に入ってしまい、再びチャレンジ(?)
前回の反省点と言えば…

モヤシって、袋の中でパキパキ折れてたりして大きさがマチマチなんだよねぇ。
立派なヤツは、他の1.5倍ぐらい長いし。

で、食べる際に箸で取ろうとすると
切り取ろうした場所に大きいモヤシが横たわっていて邪魔したり、
つまみ上げたら1本だけ、ピョロ~ンと飛び出てたり。

なので、今回は半分ぐらいの大きさにカットしました。

あと、ベーコン。
重ねて切ると楽なんだけど、
そのままフライパンに入れると、これがなかなか剥がれない。
なので切った後、すぐに一枚一枚バラバラにしました。
ファイル 1357-2.jpg
作り方は…
モヤシを炒めて、ベーコン入れて…
塩・コショウ・醤油で味付。
卵を落して完成です。

手軽で安くて美味しいわぁ。
+゚*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+.

娘のお弁当 (2009/04/16)

今日から幼稚園はお弁当持参です。
いつもより3時間程、帰りが遅くなるのですが…
普段、うるさいのが居なくなると寂しいですねぇ。
なんか、親の方が子離れできてない感じです(苦笑

で、昨日。
100円ショップで缶詰等、弁当にちょこっと使えそうな食材を買ってきました。
タケノコの煮物とか、煮豆とか、結構探すとあるものですねぇ。

愚妻が娘に弁当の中身を問うと… 「唐揚げ~」と言う事で…
ファイル 1356-1.jpg
こんな感じになりました。

最初の弁当だからか
一丁前に「キャラ弁」風に仕上がってますね(苦笑
いつまで続くか知らんけど(笑

それにしても、子供の弁当箱って小さいねぇ。
小食の私でも物足りないんじゃないかな。

ただ… これからの季節は…
「食中り」に注意しないとねぇ。


ファイル 1356-2.jpg
で、使えるかどうか不明だけど…
娘が好きな「キュアアクア」の「キャラ弁」用型紙を
塗り絵を基に作って見ました。

一応、「かれん」分も。

またまた、需要があるのか
激しく疑問だけどPDF(約17kB)も(笑
http://izuito.net/_pdf/aqua.pdf


実際に印刷してみると、かなり小さいです。
特に目なんて、相当器用じゃないと無理かと。

で、愚妻は…
不器用な方なので…
ファイル 1356-3.jpg
「キュアアクア」だけの拡大版も作成しました。

PDF(約68kB)
http://izuito.net/_pdf/cure-aqua.pdf

A4に100%で印刷すれば、
横幅が12cmになると思います。

で、これら型紙はあくまで机上の論。
まだ、活用してないので
使うに値するものか、激しく疑問です(苦笑

なので、ノークレームでお願いします。 orz

使う人が居るのかどうかも激しく疑問だけど(笑

  • 1

ユーティリティ

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

過去ログ

ノート

  • ノートは登録されていません。

新着エントリー

javascript 再勉強中
2024/03/08 10:56
ベータガンダムは伊達じゃない
2024/02/21 11:07
残り約50ページ
2024/01/29 13:07
スマホのカメラ機能
2023/12/19 11:59
ガラケー卒業
2023/11/27 18:57

新着コメント

Re:javascript 再勉強中
2025/01/28 from 承認待ち
Re:3DOソフトカタログ
2024/05/30 from 承認待ち
Re:チョロQ3
2024/04/25 from 承認待ち
Re:スマホのカメラ機能
2024/01/13 from dshata
Re:スマホのカメラ機能
2024/01/12 from とくめい