エントリー

カテゴリー「CGI・Perl」の検索結果は以下のとおりです。

ある意味、テスト書込

先程、検索キーワードネタ投入で1日1回というノルマを達成したばかりなんだけど…
記事入力中に、ちょっと気になった事が出てきたので
それの動作確認も兼ねての投稿です。

ここの日記はフリーのCGIをベースにしているんだけど…
新規投稿時、本文を入力する「textarea」の幅がちょっと狭い。

私の場合、適度な位置で改行するように打ってるんだけど
新規投稿画面での幅と、実際に表示される時の幅が違うので、どうしても早めの改行になっちゃうんだよねぇ。

なので、admin_form.html内、本文用の「textarea cols=」の値を60から100に変更してみました。
結果、新規投稿画面での幅が約700pxとなり、表示画面とほぼ同じ幅になりました。
まぁ、表示画面の幅は、左メニューの「お気に入り」や「履歴」の表示で変動するんだけどさ。

ちなみに…
愚妻のブラウザは左の1/3程まで広げているので、かなり細長く表示されてます(苦笑

--動作確認後 追記--

おぉ、良い感じ。
新規投稿画面では、上記の「>新規投稿画面での幅と…」の行が、右端まで入力した例なんだけど
まだ、ちょっと余白があるぐらいです。

まぁ、投稿画面と表示画面じゃフォントタイプが違うっぽいから、そのせいでしょう。

blog プチパワーアップ(2)

2009/02/24に一度、プラグインを追加。
http://izuito.net/_cgi/freo/index.php/view/1271

昨夜~本日にかけて、もう一個プラグインを追加しました。
タグ入力機能です。

基本的には、分類(カテゴリ)で区分してるんだけど…
日記の内容によっては、複数の話題に触れてる事もあるからねぇ。
タグだと「,(カンマ)」で複数の分類を設定できるので便利かな。と。

ただ…
過去記事が相当数あるので…
とりあえず、自分用に
・三国伝(現在、マイブーム)
・お弁当(娘のお弁当)
・主夫(自炊履歴)
・外食(惣菜・ファストフードを含む)
を設定しました。

後は… 暇を見てタグを追加していきます。 orz

Thunderbirdの文字化け

東京から帰宅した当日。
メールを受信してみると、メールが文字化けするとの内容が。
普段、滅多に仕事のメールなんて来ないのに…
何故か「東京へ行く」と宣言した日に限ってメールが来る罠。

まさかとは思うけど「ワザと?」と思うようなタイミングです(苦笑

メールの文字化けとは穏やかじゃない。
業務に影響が出るからねぇ。

ただ…
東京から帰宅=帰りの電車でビール なのでプログラムの変更は勘弁。
酔ってるという実感が無くても、
アルコールが入った状態でプログラムに手を出すと、大変な目に合うのは過去に経験済(苦笑

とりあえず、メーラが「Thunderbird」という事だけは判明。

本当なら、こういう仕事をしている以上、
色々なブラウザ、メーラで動作確認するべきなんだろうけど…
自分用のメイン機でもあるので、どうしてもインストールには慎重になります。

が、問題が出た以上は無視できない。
早速「Thunderbird」をインストール。
過去の注文メールを受信してみると… ガッツリ文字化けしてました。

まぁ、一言で言うと… 全角文字は全て判読不能。
≧∇≦ブハハハハハ もう、笑うしか無いね。

入れたばかりのソフトなので、いまいち機能を理解していないんだけど…
たまたま「表示>メッセージのソース」「ファイル>印刷」と進むと
文字化けしていない状態での印刷に成功。

お? あっさり解決か?
その日は、その旨を報告して作業終了しました。

で、本日。
そのメールの返事が来て…
「受信者が全てパソコンに詳しい訳じゃないので、文字化けの方を直してくれ」との事。

(;´Д`) エー
とは思ったものの… そもそも根本的な解決方法じゃ無かったからね。

ようやく東京での疲れもとれたし、目の前の現実から逃げてちゃダメだ。
そんな訳で久し振りにCGIとニラメッコ。
ついでに、文字化けしたメールもプリントアウトしてニラメッコ。

このCGIなんだけど
かなり、オリジナルを加工しまくってるんだよねぇ。
例えば、今回問題になったショッピグカートも
オリジナル:
http://www.kent-web.com/cart/cart/cart.cgi
加工後:
https://sv93.xserver.jp/~xsvx3025898/izunet.jp/shop/_test/cgi/cart.cgi

データベース関連も
オリジナル:
http://www.kent-web.com/pubc/db/db.cgi
加工後:
http://www.izunet.jp/_cgi/estate/estate.cgi

まぁ、本音を言うと
内部的な処理は触らずに、デザインだけを変更したいんだけど
「あ~したい」「こ~したい」という要望を聞いてくと…
最終的には広範囲の変更が余儀無くされちゃいます。 orz

今回の件も、そうした流れが原因でした。

元々(オリジナル)は、メール本文の内容を変数に格納。
出力前にjcode convertで変数の中身をsjisからjisに変換していたんだけど…

銀行の口座番号だの、色々とメール内容に追加する文が増え
その後の行にある printで文字を追加する事に。
結果、文字化けが発生し、jcode convertをコメントアウトした経緯が。

今思えば…
追加した分も変数内に 変数名 .= "追加文章";
の方法で追加すれば良かったんだけどねぇ。

安易に直接printで吐き出させたものだから
変数内の本文がJIS(iso-2022-jp)
追加文章がS-JISになってしまい、
同じメール内で複数の文字コードが混在した結果、文字化けしたのでしょう。

それをよりによって、jcode convertの方を殺してしまったので、メール全体がS-JISに。

OEは、ヘッダで
Content-type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
Content-Transfer-Encoding: 7bit

となっていても、
メール本文の文字コードを自動認識して、強引に変換してくれるみたいなんだけど

Thunderbirdは、ヘッダの内容に忠実みたい。
まぁ、動作としてはコチラが正しい訳なんだけどね。

IEもOEも、悪気は無いんだろうけど…
つか、使い勝手を良くする意味で強引に(勝手に?)解釈してくれるんだけど
それが仇になるって事も多いねぇ…

とりあえずメールに出力する内容を
foreach ( split(/\n/, 変数名) ) {
 &jcode'convert(*_, "jis", "sjis");
 print XXXX $_, "\n";
}

で、JISに変換する事で文字化けが直りました。

あぁ、文字コード… (;´Д`) めんどくせ

blog プチパワーアップ

と言っても、プラグインを入れただけなんだけど(苦笑

追加された機能は…
・パンくずリストの表示
・個別記事表示の際、前後記事へのリンク表示
・コメント投稿時に要キー入力

当サイトでアクセス数を稼いでいるのは、残念ながら
ゲームの攻略 > 日記(blog) >>> 伊豆の情報
サイトタイトルからしても、本末転倒な事になってるんだけど…
まぁ、仕方あるまい(苦笑

特に日記の方は、パソコンの事から伊豆の事、
ゲーム、ガンダム、プリキュアと
全く、統一性の無い記事を垂れ流してるため
逆に検索でヒットしてくる方が多いようです。

なので、パンくずリストは必要かな?と。

あと、他人様のブログを読んでいて
ずっと「羨ましいなぁ~」と思っていたのが、当該記事の前後記事への移動リンク。

コメントへのキー入力ってのは、所謂スパム対策。
今までも、全てが英文の記事や特定のキーワードで蹴飛ばしていたんだけどね。
とりあえず、NGワードを解除して様子を見てみます。

抽選、疲れたぁぁぁ

毎月15日は抽選の日。 m9(・∀・)

一日中、CSVを取り込んだエクセルとニラメッコの日です。
この作業。
作業中は集中してるから苦にならないんだけど
終わった途端、ドッと疲れが出るんだよねぇ(苦笑

普段、15日は作業を集中できるよう、事前に調整してたんだけど
今月はスッカリ忘れてた(汗
しかも昨日、14日はバレンタイン。

よそ者の私でも、一応(愚妻経由の)知人(女性)がいない訳じゃない。
チョコ欲しさにウロウロしてると思われるのもイヤなので引き籠ってました。
ある意味… 自意識過剰な気がするけど(笑

まぁ、そんな感じで、抽選の日に「買物」する必要が出てしまい
さらに日曜日は「ガンダム」の放送日。

一応、テレビはつけてたんだけどロクに見れなかったし(苦笑
後で… 動画を探してみよう。 ゴフゴフ。

ちなみに今回の抽選は、2/15~3/14まで。
花見シーズンに合わせて、各美術館等の招待券(ペア)が多く提供されています。
伊豆に足を運ぶ予定のある方は是非、応募してみてください。
http://www.izunet.jp/news/present-33nZtXgL7C.htm

「当サイトを見た」と言っても、当選確率は上がりませんけど…
管理人のテンションは上がるかもです(笑

で、先日。
CGIが吐き出すCSVに難があり、修正したんだけど…
http://izuito.net/_cgi/freo/index.php/view/1212

軽いミスがあった事が判明。

>一部のブラウザが環境変数「User Agent」に「,(カンマ)」を含ませちゃってるんだよねぇ。

>CSVは、「,」を区切りとして扱うので、そのデータだけ項目がズレちゃう訳。
>まぁ、データ数が多い訳じゃ無いから、ずっと手動で処理してたんだけどね(苦笑

>「User Agent」の方は簡単に処理。
>そもそも、CSVに直接環境変数を放り込んでるから「,」も残ったままになる。
>入力されたデータには置換処理を施してあるんだけどねぇ。
>まぁ、一度変数に格納して置換すれば無問題。

なんて、偉そうに言ってたけど…
CSVに吐き出す処理が、そのまま「User Agent」を使ってた。

il||li _| ̄|○ il||li アホか、俺。

まぁ… 解りやすく言うと…
折角、変数にカンマを置換したデータを放り込んでるのに
CSVには、そのまま「User Agent」を放り込んでたって事。

1. カンマが含まれたデータ【A】を発見
2. カンマを置換して【B】に格納
3. CSVに【A】のデータを書込

il||li _| ̄|○ il||li アホだ、俺。

こういうミスって、普通に凹むわぁ…

    ∧__∧
    (`・ω・´)  酒だ
   .ノ^ yヽ、   酒を持てぃ
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"


 数分後…


    _.-~~/
    /  /  
   / ∩∧ ∧    こんな事で凹むかYO!!
   / .|( ・ω・)_  
  // |   ヽ/   
  " ̄ ̄ ̄"∪

    ____ 
  /     /   パタン
   ̄ ̄ ̄ ̄

    ____ 
  /     /   ウッウッウッ…
   ̄ ̄ ̄ ̄

久し振りにCGI修正。

ここのところ、トンとCGI関連作業から離れてたんだけど…
ずっと気になってた部分を、ようやく修正しました(苦笑

まぁ、内容的には大した事じゃないんだけどね。
昔、作業したプログラムって久し振りに見ると…

訳、解らん♪ (´▽`*) 壊れて笑うしか無いですよ。 フフフ。

自分で一から(ゼロから?)作ったモノなら
設計部分の資料なんかがあったりして、解読も容易なんだけどねぇ。
他人様が書き、配布してくれている無料ソースを場当たり的に改造してるもんだからねぇ(苦笑

で、気になっていた問題ってのは
入力された内容をCSV形式で保存させているんだけど…
一部のブラウザが環境変数「User Agent」に「,(カンマ)」を含ませちゃってるんだよねぇ。

CSVは、「,」を区切りとして扱うので、そのデータだけ項目がズレちゃう訳。
まぁ、データ数が多い訳じゃ無いから、ずっと手動で処理してたんだけどね(苦笑

で、もう一つの問題はデータを未入力で送られると、その項目そのものが無かった事として扱う事。
無理に「必須項目」にすべき内容でも無いし…
ただ、データがnullでも「,」で区切るようにしないと
やっぱり、項目がズレちゃう訳です。

「User Agent」の方は簡単に処理。
そもそも、CSVに直接環境変数を放り込んでるから「,」も残ったままになる。
入力されたデータには置換処理を施してあるんだけどねぇ。
まぁ、一度変数に格納して置換すれば無問題。

データがnullの場合でもデータ項目として盛り込むには…
データがnullの時に、適当なデータを放り込めば良いじゃん。 ヽ(´▽`)/

楽勝、楽勝♪

で、修正して動作させてみると… エラー発生。 orz

構文… 合ってる。
セミコロン… ちゃんと有る。
括弧数… 合ってる。

?(゚_。)?(。_゚)? え? 何が間違ってるの?

で、よくよく見ると…
エディタの設定で特定の文字は色が変化するはずなのに… 変化していない。
「if」が「If」になってた。 相変わらず、厳しいねぇ。 orz

で、直したらアッサリOK(苦笑
何度か動作確認して作業完了です。
まぁ、これで今後は単にCSVを読み込むだけでデータがピシッと揃うはず。 やれやれ ヾ(;´▽`A``

割勘プログラム、試作完成。

とりあえず完成しました。
細かいバグ取りとかしてないし
テスト不十分なので、使用する際は親しい方との時だけにしてください(苦笑

それにしても…
昔は、もうちょっとスラスラ書けたんだけどなぁ~
これも「老い」ってヤツでしょうか(汗

ファイル 644-1.jpg
こちら入力画面
合計金額
支払う人数と割合

Aが先輩・Bが後輩で
ちょっと先輩が高額に払う。
そんな時はAを6とか7、Bを4とか3に。

Aに対してBは半額なんて時は
Aを10、Bを5に設定してください。

端数は、何円単位で支払うか。
1円まで細かく計算するか、
10円、100円、1000円と設定できます。
もちろん、合計金額以上の設定はエラーが出ます。


ファイル 644-2.jpg
こちら、1円単位。

普通ならAが2060円、Bが880円でしょうねぇ。
この辺は割合で計算しているので
そういう意味では融通が利いてません(苦笑


ファイル 644-3.jpg
こちら、10円単位。


ファイル 644-4.jpg
こちら、100円単位。

どちらもAが2000円、Bが1000円でしょうねぇ。
理由は同上です。


ファイル 644-5.jpg
最後にQRコードとURL。
http://izuito.net/i/_cgi/warikan.htm


まだまだ、改良の余地がありそうですが…
とりあえず、疲れた~

*o_ _)oバタッ

割勘プログラム(2)

とりあえず本業の作業を済ませ、密かに再開(苦笑
やっぱり、諦めるってのも癪だしねぇ。

で、とりあえず計算部分は完成。
ただ、このままだと
例えば1000円を3人(全員同条件)で割った場合、
334*3=1002 お釣り2円となる。

まぁ、この場合は同条件だから、間違ってはいないんだけど…
実際に割勘にする場合、1円は端折ったりするはず。
340円ずつ集めて、340*3=1020 お釣り20円とか、
400円ずつ集めて、400*3=1200 お釣り200円とか。

この桁による、まるめ計算が上手くいかない…
って、書いてたら答えが見えてきた(笑

今日は、もうお酒が入ってるからプログラムは止めよう。
明日、暇を見て修正していきます。

久し振りにゼロから作成したもんだから、繰り返し文間違って暴走させちゃったし(苦笑
ローカルでテストしてたから良かったけど(汗

とりあえず、こんな感じ
ファイル 643-1.jpg
入力画面

一番下の「端数」
ここが悩んでたトコ。
今は機能しません(苦笑


ファイル 643-2.jpg
出力画面

画面がシンプルなのは携帯用だから
私はパケ放題じゃないしねぇ。


携帯の小さい画面でホームページなんて…
任天堂DS以上に、見辛くて仕方ない(苦笑

割勘プログラム

今朝、朝のニュースで割勘電卓なんて存在を知った。
一部の携帯に実装されている機能らしいんだけど。

で、それを見て「お、面白そうじゃん」
久し振りにPerlでプログラム作り開始。

合計金額と多く払う人、少なく払う人の人数を入力。
そこから一人当たりの料金を割り出すんだけどねぇ。

これが、意外と難しい(苦笑
携帯用のページになるので、HTMLもPC用とはちょっと違うし、
設計もせず、場当たり的に作っていったから途中で訳わからん。な状態に…
まぁ、たぶん脳味噌が固くなってるだけなんだと思うけど(苦笑

で、検索してみたら…
既に優秀なプログラムがありました。 orz

割り勘計算(女性おごり・半額とか機能は合コン用?)
http://wolfside.com/i/x/warikan.php
割り勘三郎(こちらは細かく設定できます)
http://www.tools.hotnews.st/warikan/

久し振りに集中して作業してたけど…
既に存在するなら無理して作る必要は無い。

よって、お仕事終了(笑
さて、本業のお仕事開始します。 orz

他人様のブログを読んで…

ここ最近、伊豆に関するネタが不足(苦笑
まぁ、それでも「給料泥棒」と言われたくない一心で
無理矢理ページを作成・追加していますが(苦笑

とにかく、イベント主催側のサイトでも充分な情報が無く
画像と余白で無理矢理ページにしています(汗

で、ネタを探す訳ですが
結果的に他人様のブログをちょこちょこ拝見する形に。
中身が面白かったりすると「お気に入り」へ。
更新頻度が少ないと削除。
まぁ、削除していかないと増える一方ですからね(苦笑

ブログの記事も引用が多かったりして、そのリンク先も引用していたり…
情報源が怪しい話も飛び交っていますが、
ネット上の情報は「とりあえず、そういう意見もある」で処理しないとね。
情報量が多いから全部信じたら頭の中で整理できなくなる。
私見として、軽く聞き流すぐらいが丁度良いかと。
まぁ、中には議論が過熱して喧嘩しているところもあったり。

昔ネトゲサイトを運営していた事もあって、よく掲示板が荒れていた訳ですが、
こういう場合、管理人が熱くなってはオシマイ。

喧嘩両成敗じゃないけど、どちらの書込みも無言で削除。
それに対する批判も削除。
無言で「議論するならヨソでやれ」オーラを出し続けるだけです(苦笑

まぁ、当時CGIを勉強していた事もあり、実はサイトに仕掛けがあった。
最初、訪問するindex.htmの中身はCGIを呼び出すだけ。
でCGIが何をするかというと、私が規制をかけている訪問者か否かを判断。
規制をかけていない訪問者なら正しいページに飛ばし、
規制をかけている訪問者なら偽404ページへ(苦笑

醤油・ソースをかけると「あなたはアクセス規制中です」って
メッセージがあったんだけどね。(意地悪

そういえば、一度検索かけたら
「このサイトが見れません」って質問されてたっけ。
他の方には「え?見れますけど?」みたいな。

四パターンに分けて、かなり特定して規制かけてたから大丈夫だと思うけど…
もし、巻き添えを食らっちゃってたのなら「ゴメンね」

規制自体は数日で解除。
その後もしつこいようなら規制。 そんな感じでした。
まぁ、TOP以外から入られちゃ意味無かったんだけどね。
もともとCGIの勉強が目的で、そこまで拒否したかったって訳では無いし。

で、あるブログでは「縦書きのホームページを作った」って内容が。
まぁ、IE限定であれば「style="writing-mode: tb-rl;"」って方法もあるし、
Tableタグで幅を一文字分に決めてしまうって方法もある。

パソコン=英語圏って頭にあるから
わざわざホームページを縦書きにしなくても。
って思ってたけど、もしかすると依頼が来るかもしれない。
「いい勉強になる」と思って訪問してみたら…

全文画像でした。 orz

これは、
縦書きのホームページを作ったんじゃなくて
縦書きの画像を作ったんじゃん。
画像内の文字なんて検索対象にならないよ?

ぬか喜びに終わりました。

ユーティリティ

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

過去ログ

ノート

  • ノートは登録されていません。

新着エントリー

javascript 再勉強中
2024/03/08 10:56
ベータガンダムは伊達じゃない
2024/02/21 11:07
残り約50ページ
2024/01/29 13:07
スマホのカメラ機能
2023/12/19 11:59
ガラケー卒業
2023/11/27 18:57

新着コメント

Re:3DOソフトカタログ
2024/05/30 from 承認待ち
Re:チョロQ3
2024/04/25 from 承認待ち
Re:スマホのカメラ機能
2024/01/13 from dshata
Re:スマホのカメラ機能
2024/01/12 from とくめい
Re:アクアビーズアート(2)
2021/10/10 from はやとまる