先日、娘が幼稚園でマフラーを編んできた。
で「ママにあげるぅ~(はぁと)」と。
市街に用事があったので、そのまま愚妻の実家へお邪魔。
その時、義弟がマフラーが一つしか無いのを分かっていながら
「いいなぁ~」「欲しいなぁ~」と意地悪を(苦笑
その帰り道。
私「編み機の作り方さえ分かれば、ジジ(義弟)にも作ってあげれるよ」
娘「じゃあ、先生に聞いてくる」と。
それが一週間ほど前の事なんだけど、
その後「先生が、どの本に編み機の作り方が書いてあったか思いだせないんだって」
一応、毛糸も買って準備はしていたんだけど、
私もすっかり、そんなやり取りを忘れていた本日… 娘と先生が一緒に私の元へ。
私(心の声)「何か、やらかしたのか?」と不安に思っていたら…
その編み機を貸してくれるとの事でした。
ヾ(;´▽`A`` フー
「幼稚園を卒業するまでに返してくれれば良いですから」との事。
とは言え、返し忘れても困るし、
構造さえ判れば、あとは自分で作るのみ。
ガムテープの芯に割り箸を9本貼り付ければいいのね。
早速、作業開始です。 く(`・ω・´)
まずは芯にできるモノを探してみる。
ガムテープじゃないけど
昔、楽天で商品を売っていた際、
梱包用に買ったテープを発見。
残りが少なかったので
テープを全て巻き取り芯を調達。
直径を測り、その円の中心から線を描き…
線を円の中心で40度回転コピー。
プリントアウトしたモノを下に敷き、
芯を置いて、目印を付けておく。
その目印を頼りに割り箸を貼り付けたら完成。
割り箸が100円ショップのモノなので
グラグラして、ちょっと頼りないけど…
まぁ、大丈夫でしょう(苦笑
基本的には、リリアンの編み方と一緒らしいんだけど
私がリリアンの編み方を知りませぬ。 orz
ただ、娘に聞くと「出来るから大丈夫」との力強い答え。
なので、大丈夫なのでしょう。
で、先生曰く
「最初だけ、ちょっと編み方が違うので…」と
私も編み方を教わる事に(苦笑
毛糸の先を輪にして、割り箸に巻きつける。
その後、交互に内・外と編みこんで一周させる。
足が奇数なので、一周すると逆のパターンに。
そのまま、もう一周(青線)させるらしい。
その後、リリアンの編み方でマフラーになるとの事。
せっかく編み機が完成したのに…
編む人間が、DS片手にコタツで寝てしまってます(苦笑