エントリー

2011年11月23日の記事は以下のとおりです。

修善寺、虹の郷

行って来ました。 … …… 義弟&義母が。 (*>v<)

今朝、義母が「フキを食べたい」「どこか連れてけ」と言い出したらしく、
義弟の運転で修善寺までドライブしてきたとか。

11時頃かな?
愚妻の携帯が鳴り、上記の内容&「タケノコとフキの煮物」をお土産に持ってくるとの連絡が。

てっきり、紅葉狩りを楽しんでる最中で、家に来るのは夕方だろうと思っていたら…
11時半頃に義弟&義母が当家に到着。
ファイル 3739-1.jpg
話を聞くと…
普段、腰痛で寝てばかりの義母。

階段で疲れてしまい、すぐにギブアップとなったらしい。
なので…
入場料を払って、目的の煮物を買って…
すぐに帰宅となったらしい。

「高い買い物になった」と苦笑いしてました。 (*>v<)

義弟がパンフレットを貰ってきてくれたのでウプ。
本当は現地の画像が欲しかったんだけど…

義弟はデジカメ持ってないし、携帯も私と同じで古いしねぇ。
つうか… 義弟が撮影しているとこ見た事無いし。
まぁ、パンフレットで雰囲気を味わいたいと思います(苦笑


ファイル 3739-2.jpg
こちらが、お土産で頂いた「タケノコとフキの煮物」

一口食べてみたけど、甘くて美味しかったです。
味がしっかり染み込んでいて、甘みも強いので
白いご飯の乗せて食べれば、他のおかずは要らないかもね。

ちなみにタケノコも伊豆の名産のひとつです。
以前、皮が付いたままの大きなタケノコを頂いた事が。
まるで大砲の砲弾でした。

コカ・コーラパーク スゴイ自販機

こちらも始めてみました。

公式 http://c.cocacola.co.jp/svm/play.html
データまとめ中 http://izuito.net/game/win-super-vm/index.htm

マイコレクション
ファイル 3738-1.jpg
現在、28/162
コンプできる気しねぇ。 (;´Д`)

と、言いつつもデータをまとめているという。
まぁ、気長にやるさ。 フッ。

「千里の行も一歩より起こる」って言うしね。
「百里を行く者は九十里を半ばとす」とも言うけど。 (*>v<)


ファイル 3738-2.jpg
こちらはマップ2

コロシアム、塔(02)はレアアイテムらしい。
序盤でサクサクッと貰えたので
あまり有難味を感じてないけど(苦笑

  • 1

ユーティリティ

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

過去ログ

ノート

  • ノートは登録されていません。

新着エントリー

javascript 再勉強中
2024/03/08 10:56
ベータガンダムは伊達じゃない
2024/02/21 11:07
残り約50ページ
2024/01/29 13:07
スマホのカメラ機能
2023/12/19 11:59
ガラケー卒業
2023/11/27 18:57

新着コメント

Re:javascript 再勉強中
2025/01/28 from 承認待ち
Re:3DOソフトカタログ
2024/05/30 from 承認待ち
Re:チョロQ3
2024/04/25 from 承認待ち
Re:スマホのカメラ機能
2024/01/13 from dshata
Re:スマホのカメラ機能
2024/01/12 from とくめい