エントリー

2011年03月26日の記事は以下のとおりです。

SDガンダム ジージェネレーション ワールド


         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『俺は昨日の続き、C-1をプレイしようと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ         思ったら、いつのまにかクリアしていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何が起こったのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    泥酔だとか記憶障害だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

ファイル 3088-1.jpg
そんな訳で、クリアしてました(苦笑

攻略本で確認したら、C-1の3rdフェースで
例の3機体(クァバーゼ・アビジョ・トトゥガ)が登場するみたい。
http://izuito.net/_cgi/freo/index.php/view/3085

そういや…
面倒臭くなって、
ハロでサクサクッと終わらせた記憶も(苦笑


ファイル 3088-2.jpg
さすがに酔っ払っていても
編成など取り返しの付かなくなる作業は手を出さなかったもよう。
長い酔っ払い経験の成せる技です。 ( ̄^ ̄)エヘン

ストライクノワールは予定通り、ブルデュエルへ。


ファイル 3088-3.jpg
デナン・ゲーはベルガ・ギロスへ。

ようやく敵に回すと厄介な
ショットランサーが使えるようになりました。


ファイル 3088-4.jpg
ウィングガンダムも
ようやくベーシックが取れた。

MAP兵器は、まだ無い。


ファイル 3088-5.jpg
ジムIIIはジェガンへ。
捕獲済みで機体は持ってるんだけど
生産リストに入って無いからねぇ。

捕獲して詳しく調べられるはずなのに
生産できないなんて。
まぁ、ゲームに文句言っても仕方無いか(苦笑

非常用品が…

まず、誤解なきよう。
下の画像は買ってきたものでは無く、もうすぐ賞味期限を迎えるものです。
ファイル 3087-1.jpg
・白がゆ 2011/04/06
・五目釜めし 2011/04/12
・とり釜めし 2011/03/21

とり釜めしに関しては、既に賞味期限切れ。
まぁ、一週間ぐらい過ぎたって平気でしょう(苦笑


「非常用」で日記を検索してみると、どうも2009/05/19に買った分みたい。
http://izuito.net/_cgi/freo/index.php/view/1436

他には、水2L×6本が2011/04/15まで。
まぁ、タイミングの悪い事。 orz

ただ、見方を変えれば直接的な被害が無いとはいえ、非常時なのは事実。
もうちょっと計画的(賞味期限が集中しないよう)に蓄えないとダメですね。
携帯がエクセルを見れたら良いんだけど…
せめてテキストメモが、もうちょっと長い文章を保存できればねぇ。

落ち着いたら減った分を補充します。 λ..........トボトボ

やきそば弁当

本日、小学校入学準備として「布やゴムを(追加で)買いたい」と愚妻。
んじゃ、って事で車を出してきました。

ずっと我慢していたガソリン。
さすがにメータ1/5以下になってきたので給油。
2000円分だけ入れてきました。

一応、燃費を計算させる為にデータを記録しているんだけど
最後に入れたのは2月17日。 その時の価格が140円。 今日は150円でした。 orz
ちなみに過去最高値は、2008年8月13日の185円。
最安値は2009年2月22日の100円。 平均は134.23円でした。

まぁ、とにかく…
20%以下だったメータも75%ぐらいまで回復したので一安心です。

で、フラッと寄ったナガヤさんで大発見。
ファイル 3086-1.jpg
「やきそば弁当」です。

道産子には、カップ焼そばの代名詞…
むしろ「=」の存在です。

昔、上京したての頃。
コンビニでカップ焼きそばを購入。
当たり前のようにマグカップを用意するも
スープの粉が入っていない。

「不良品か?」と思って
パッケージを見ると「スープ付」の文字が無い。
後日、先輩に聞いて
スープ付が北海道仕様だと知らされました(苦笑


たま~に北海道物産展とかで売られているんだよねぇ。
その際、愚妻に勧めてみたら愚妻も気に入ったようで、見かける度に買ってます。
価格は138円。 ちょっと割高なんだけどね。

普段、100円ショップや88円の安いヤツを買ってるからなんだけど。 (*>v<)

SDガンダム ジージェネレーション ワールド

ファイル 3085-1.jpg
シークレットはガーベラ・テトラ改。

スペックを見る限り、
そんなに驚異を感じる敵では無さそうです。


ファイル 3085-2.jpg
敵(黄軍)の増援は、
ウィングガンダムゼロ。

パイロットはカトル。
2ndフェーズの条件は、
コレとスターゲイザーの交戦。

しばらく放置して、
赤軍の数を減らす事に専念します。


ファイル 3085-3.jpg
クァバーゼ。
って… 何じゃらホイ? ?(゚_。)?(。_゚)?

攻略本を見てみると
クロスボーンらしい。
道理で知らないはずだ。 orz


ファイル 3085-4.jpg
アビジョ。

武器が一つしか無いってのも珍しいねぇ。
射程が2~4なので、
隣接されると手も足も出なくなるタイプね。


ファイル 3085-5.jpg
トトゥガ。

この3機…
どうも一癖二癖ありそうね(苦笑
武装が極端過ぎる。

これらとの戦闘は今日の夜。
夕飯を作らなくて良い日は楽できます。

SDガンダム ジージェネレーション ワールド

ファイル 3084-1.jpg
ようやくRANK-Cへ。
C-1は、舞台がスターゲイザー。
知ってる話なので一安心です(苦笑

1stフェイズの条件は
スターゲイザー(ゲスト)と
ストライクノワールの交戦。

チャレンジミッションは、
それをヴェルデバスター撃破後に。


ブルデュエルは… ワンコにズタズタにされた後の話なので登場しません。 。・゚・(ノД`)・゚・、

C-1は、MAPが2面あるステージ。
開始直後の配置だと、スターゲイザーと自軍が別マップに登場。
なので、スターゲイザーは早めに自軍と合流させましょう。
ファイル 3084-2.jpg
ギラ・ドーガを開発して出来たヤクト・ドーガ。

開発時、パイロットがエイブラムだったので
ギュネイ機にしたんだけど…

ファンネルを装備しているので、
パイロットを強化人間のシスに変更。
クェス機にすれば良かった。 orz


ファイル 3084-3.jpg
∀ガンダムのビームサーベル。
どう見ても、空手チョップにしか見えない。 orz
原作を知らないので何とも言えないけど。

ダークダガー、ドッペルホルンは
既に過去のステージで捕獲済みなので
容赦無く、経験値にしていきます。


ファイル 3084-4.jpg
新しいマスターはクロスボーンの人。
機体だけ頂きました(苦笑

全く馴染みが無いんだけど、
こっち系統のモビルスーツが
一向に開発できる感じがしなかったので。

やっぱり(ベーシック)は付いちゃうのね。


ファイル 3084-5.jpg
ヴェルデバスターから開発したバスター。
軽くパワーダウンした感じもするけど、
この後、カラミティ周辺に開発したいので。

雑魚を殲滅していると、
先にヴェルデバスターが動き出します。
それを自軍で撃破した後、
遅れて動くストライクノワールと
スターゲイザーを交戦させたら2ndフェイズへ。

  • 1

ユーティリティ

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

過去ログ

ノート

  • ノートは登録されていません。

新着エントリー

javascript 再勉強中
2024/03/08 10:56
ベータガンダムは伊達じゃない
2024/02/21 11:07
残り約50ページ
2024/01/29 13:07
スマホのカメラ機能
2023/12/19 11:59
ガラケー卒業
2023/11/27 18:57

新着コメント

Re:javascript 再勉強中
2025/01/28 from 承認待ち
Re:3DOソフトカタログ
2024/05/30 from 承認待ち
Re:チョロQ3
2024/04/25 from 承認待ち
Re:スマホのカメラ機能
2024/01/13 from dshata
Re:スマホのカメラ機能
2024/01/12 from とくめい