エントリー

2009年07月15日の記事は以下のとおりです。

メダカ(成魚・稚魚)の、その後(6)

だいぶ大きくなってきたメダカの稚魚。

ただ…
先日、金魚を投入してしまったので
メダカの口よりは大きくなったけど、金魚にパクリとやらせそう。

で、ずっと室内で飼ってたんだけど
そろそろ外に出した方が良いかな?
そんな訳で工作を開始。
ファイル 1584-1.jpg
ペットボトルに小さな穴を開け、
水槽内の水と共有できるようにしました。

最初、キリで一生懸命に穴を開けてたんだけど…
ふと、電ドルの存在を思い出して、そちらに変更。

楽チンでした(笑


ちなみに、穴は1.5mmのドリルで開口。
メダカを傷つけちゃ意味が無いので、ドリルが届く穴は4mmのドリルでバリ取り。
届かない場所はヤスリがけしました。

最後に娘が触る可能性を考え、切断面を研いで完成です。

底面に6箇所、側面2面に6箇所ずつ、計18個の穴を用意したんだけど…
水の浸入具合から、水質を共存できるかは正直、疑問。
ペットボトルは底に凹凸あるので、ゴミが底に溜まるだろうし。

で、水合わせ中…
稚魚の一匹が狂死してしまいました。 orz

たぶん、水温に差があり過ぎたんだと思います。

【現在の水槽】
・緋メダカ×4(-1)
・ヌマエビ×4
・タニシ×1
・イシマキガイ×6
・サカマキガイ×3
・金魚×2
・緋メダカ(稚魚)×1(-1)

機武帝曹操ガンダム

ファイル 1583-1.jpg
徐晃サーペントのマント
曹丕ガンダムの兜・胸当・武器
を強奪(?)して変身した曹操ガンダムです。

かなり、ゴージャスな感じです(苦笑


ファイル 1583-2.jpg
曹操ガンダムと曹丕ガンダムの2ショット。

息子の方が派手派手です。
正にボンボンって感じ(苦笑

曹丕ガンダム

ファイル 1582-1.jpg
>> 楽天で探す -327 曹丕ガンダム

とりあえず完成。
今回のテーマは「混色」です。

そろそろ、エクシア・オーライザーを作るので。

ちょっと目立たないけど
剣の一部は、メタリックパープルです。
・メタリックレッド No.87
・メタリックブルー No.88
を1:1で。


ファイル 1582-2.jpg
こちらは二刀流。
武器(刀剣)が全部で3本付いてます。

後の羽はカラスアゲハをイメージした色に。
・メタルブラック No.28
・メタリックブルー No.88
を1:1で。
縁はメタルブラックにしました。


ファイル 1582-3.jpg
最後は盾と剣の合体モード。

今回は生意気にもプラ板を使ってみました。
盾の赤い(六角形の)部分、
そのままだと、穴があるので…

付属のシールを貼れば誤魔化せるんだけど
せっかく100円ショップでプラ板を買ってるんだし…
何事も練習あるのみ。って訳で挑戦してみました。


使ったのは、0.2mmのプラ板。
シールをベースに切り抜いてみました。

数字で見ると0.2mmなんて、すごい薄い気がするけど…
実際に使ってみると、意外に厚く感じました(苦笑

表面を何も加工せずに使ったから、塗装も馴染まなかったし。
まぁ、初めてのプラ板使用なので今後に役立てます。 orz

娘のお弁当 (2009/07/15)

ファイル 1581-1.jpg
・唐揚げ
・アスパラ
・ニンジン
・卵焼き

・御飯+海苔


一学期(?)最後のお弁当です。
明日から夏休みまでは、お昼前に帰ってくるらしい。

当家は通園に時間がかかるので
スパンが短いと家でゆっくりする時間も無いんだよねぇ(苦笑

とりあえず、じんましんの方は…
身体は市販の塗り薬ですぐに消えたんだけど、顔の一部が残ってた。
それで、昨日は休ませて病院へ。
処方された薬は、飲み薬と塗り薬二種。(顔用・身体用)
強い陽射しに当てるとダメという事で、寝る前に薬を塗ったとの事です。

ここ最近、ずっと遅寝・早起きが続いていたので、今日はガッツリ就寝。
起きた時には、既に娘は幼稚園へ行ってました(苦笑
で、愚妻に聞くと「顔もだいぶ消えてたよ」との事。

il||li _| ̄|○ il||li はぁ、良かった。

  • 1

ユーティリティ

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

過去ログ

ノート

  • ノートは登録されていません。

新着エントリー

javascript 再勉強中
2024/03/08 10:56
ベータガンダムは伊達じゃない
2024/02/21 11:07
残り約50ページ
2024/01/29 13:07
スマホのカメラ機能
2023/12/19 11:59
ガラケー卒業
2023/11/27 18:57

新着コメント

Re:javascript 再勉強中
2025/01/28 from 承認待ち
Re:3DOソフトカタログ
2024/05/30 from 承認待ち
Re:チョロQ3
2024/04/25 from 承認待ち
Re:スマホのカメラ機能
2024/01/13 from dshata
Re:スマホのカメラ機能
2024/01/12 from とくめい