エントリー

2009年06月17日の記事は以下のとおりです。

メダカ(成魚・稚魚)の、その後(5)

昨日の大雨により、プランター内の稚魚が気になり
早速、調べてみた。

稚魚のうち、3匹はある程度の大きさなったけど、2匹はまだ小さい。
そんな状況なんだけど、小さいくせにスピードは速いんだよねぇ。
なので、正確な数は把握できていないんだけど
4匹が一箇所で泳いでる姿は確認できたので、
とりあえず4匹はプランター内にいるもよう。

まぁ、たぶん、5匹とも大丈夫だと思うけど(希望的観測)

ある程度の大きさになったとはいえ、まだ水槽に移すと…
成魚に、パクッとやられる大きさなんだけど(苦笑

水槽内のメダカの数が少なく、寂しいんだけど…
また買ってきて増やしても、すぐに死なれちゃう気がするし…
経験上、やっぱり孵化した方が強い気がします。

いっそ、メダカの産卵時期に…
メダカを買わず、メダカの水槽内の水草を(卵に期待して)買う方が良い気もします(笑

で、藻の掃除をしている中、
サカマキガイも毬藻状態だったので、全員を掃除してあげようと思ったら…
2匹が、ただの貝殻と化してました。 orz

【現在の水槽】
・緋メダカ×4
・黒メダカ×1
・ヌマエビ×4
・タニシ×1
・イシマキガイ×8(-2)
・サカマキガイ×3(+1)

【ホテイアオイのプランター】
・緋メダカ(稚魚)×5
・ボウフラ×絶滅寸前

娘のお弁当 (2009/06/17)

ファイル 1511-1.jpg
・ブロッコリ
・ポテト
・ソーセージ
・サンドイッチ

サンドイッチは、ハム卵みたい。
そろそろ、卵はヤバイかもね。

一応、保冷材を入れてるみたいだけどさ。
本当に暑い日だと
食べる頃には、何の役にも立ってない事が多いんだよね。

逆に温めてるんじゃないの?って思う事もあるし(苦笑

  • 1

ユーティリティ

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

過去ログ

ノート

  • ノートは登録されていません。

新着エントリー

javascript 再勉強中
2024/03/08 10:56
ベータガンダムは伊達じゃない
2024/02/21 11:07
残り約50ページ
2024/01/29 13:07
スマホのカメラ機能
2023/12/19 11:59
ガラケー卒業
2023/11/27 18:57

新着コメント

Re:javascript 再勉強中
2025/01/28 from 承認待ち
Re:3DOソフトカタログ
2024/05/30 from 承認待ち
Re:チョロQ3
2024/04/25 from 承認待ち
Re:スマホのカメラ機能
2024/01/13 from dshata
Re:スマホのカメラ機能
2024/01/12 from とくめい