エントリー

2008年01月の記事は以下のとおりです。

疲れたぁ… *o_ _)oバタッ (3)

大量にスキャンした原稿を
今度はHP上で見るに耐えられる画像へ加工。
パンフレットや雑誌の類は、どうしても見開きだったり、折り目が付いていたり。

とにかく、6時間以上かけてスキャンした画像の加工作業に入りました。

ファイル 373-1.jpgファイル 373-3.jpg

ファイル 373-2.jpgファイル 373-4.jpg

こんな感じで加工・修正。

加工作業って、ついつい集中してしまうので…
久し振りに軽い吐き気を覚えました(苦笑

山﨑亮志氏の人柄と、その人の夢をWeb上で紹介する。
その重荷は正直、苦痛に近いものではありますが
私如きが、お役に立てれば。
そんな気持ちで一杯です。

もちろん、過去に作成したHPの店主様へも同じ気持ちですけど。

ただ、今回は規模が大きすぎるので、
萎縮しかけている自分を恥ずかしく思いながら作業を進めています。

もちろん、私が勝手に萎縮しているだけなんですけど。

先程も電話があり、労っていただきました。
こういう些細な事が、下っ端の人間にとっては動力源になるんですよね。

そういう気配りができる人。

私も計算では無く、自然に出来るような人間になりたいと痛感しました。

疲れたぁ… *o_ _)oバタッ (2)

タイトルは一緒(一応、No.を振ったけど)だけど、別の話。

とにかく急遽、打合せをするハメに。
打ち合わせの相手は山﨑亮志さん。
※よく山崎(﨑の右上が大な方と間違われるようです。 正しくは立の方)
まぁ、知る人ぞ知る、著名なカーデザイナーさんです。

私も名の知れたWebデザイナーならば
対等、もしくは(サイト作成という事だけなら自分のテリトリーでもあるから)
優位に話ができるのだが、
コチラは吹けば飛ぶような存在。

そんな方のサイト作成は光栄の極みなのだが…

「デザイナーさんのWebデザインを任されて良いのか?」
というジレンマというか…
プレッシャーというか…

とにかく、胃がキリキリする現状です。

これで、ムカツク人間なら
こっちも「ふざけるな~」という違うエネルギーにも化けるのですが、
とにかく「人当りが良い」
安っぽい表現かも知れませんが「紳士」なのです。

とりあえず、お預かりした資料・コピーされた資料。
300dpiでスキャンした結果。
約6時間かけてスキャン完了しました。 orz

疲れたぁ… *o_ _)oバタッ

雇い主より27日22:30頃、発信されたメール。
普段、メーラーは起動させたまま作業しているのだが、
たまたま、雑務に追われてメーラーを起動させないまま就寝してしまった。

で、28日の朝、確認すると
「28日の13:30に打ち合わせして下さい」
そんな感じのメールが届いていた。

まぁ、正直言うと「またかぁ~」
そんな気分。

自分に優しく、他人に厳しい人間。
こっちがノロウィルスだの、肋骨が痛むだの。
そんな話は聞いているようで、聞いていない。

そのくせ、自分は週末・月末・年末には
ほぼ、確実に体調不良を訴える。

挙句、「夏の暑さにやられました…」
そんな理由でメールすら書けなくなるらしい。
それも年末まで。

「随分と便利な身体の持主で。」

本人は上手く誤魔化しているつもりのようだが、
こっちだって馬鹿じゃない。

周囲の人が、心配している(風)な発言に
「して、やったり」顔で嘘に嘘を重ねる姿が痛々しいのだが…
当の本人は悦に浸っている状態。

第三者目線で言えば、
ただただ「コイツ、ばっかだなぁ~(漢字を使うまでも無い)」
そういう目で見られているのにね。

そもそも、この程度のパターンは、二、三週間で見抜ける。
メールをマメにしていた頃の話なのだが。

「そろそろ、来るかな?」
「あ、やっぱり来た(嘲笑」

さすがに、数ヵ月後。

こちらは真面目に仕事の報告としてメールしていたのだが…
二言目には自分の言い訳をメールする姿勢にウンザリして
メールを止めたけど(苦笑

でも、一応は仕事に関する報告はメールで送信している。
が、先日「最後まで良く読まなかった」と来た。

ク○面白くないメルマガなら、ともかく
仕事や現状の報告メールを「良く読まない」って…
もう、呆れるほか無いです。
(でも、当の本人は北条早雲気取り(笑)

色んな意味で、(学生じゃないのに)進路を考える必要がありそうです。

伊東温泉めちゃくちゃ市

初めて行ってきました。

ファイル 370-1.jpg
お出迎えしてくれたのは、大きな釜。
按針に関係するのか?

ただ、
この釜の周辺は温かったです。

ファイル 370-2.jpg
こちらは干物開き日本一大会

正直、この規模で「日本一」を謳って良いのか?
あまり大風呂敷を広げると…
ツケは必ず廻ってきますぜ?

ファイル 370-3.jpg
こちらはカジキマグロの干物。
まぁ、月並な感想。

( -。-)スゥーーー・・・ (o>ロ<)o< デケェ~

明日は解体され、配布されるようです。

ファイル 370-4.jpg
で、カジキマグロの下に並べられた干物たち。
金目鯛、ブリ、イカ。

さすがにカジキマグロの圧倒的な迫力には欠けるけど…
でも、大きいッス。

11:00頃から、上記内容を見て回り
愚妻の実家に戻ったのは、13:00頃。

昼食(私にとっては朝食)を食べ、15:30に再び会場へ。
だが、既に各店舗は片付け作業(撤退準備?)という状態。

娘用に麩菓子を2本(@400×2)
義母、義弟用にイカ焼(@300×2)
義弟用に焼そば(@350)
を買って愚妻の実家に帰宅しました。

このイベント
料金設定は、かなりお安くなっています。

ビール 350mlが250円だったし。

ファイル 370-5.jpg
最後は麩菓子と娘の比較。
若干、娘の方が大きいけど
袋に入ると、娘の身長を超えてしまう(苦笑

それでも、
「持つ~」とアピール姿に
私「三歳にもなって、いい加減に大きい小さいと、比較する事を覚えなさい」
と、一撃。

昨日、(別件で)私にこっぴどく怒られた娘は、おとなしく言う事を聞きましたとさ。
チャンチャン。

娘へのしつけのはずが…

去年の暮れ、義母が入院していた頃。
我が家に一つのルールが出来た。

「外から帰ってきたらウガイ、手洗いをする」という事。

狭く、施設も少ない田舎では人が集まる場所など、たかが知れている。
かと言って、そういった施設を避ける術もない。

結果、そういう場所で風邪やインフルエンザなど流行り病を貰う事になり
時には配る側にもなってしまう可能性がある。

そんな訳で上記ルールができたのだが…
正直、私も愚妻も子供の頃にウガイ、手洗いという習慣が無かった。

「三つ子の魂、百まで」とあるが、習慣なども同じようで
子供の頃に無かった習慣は、なかなか身に付かない。
なので、近頃では娘に「ウガイした?」「ウガイしましょ。」と指摘される始末。 orz

まぁ、「しつけ」としては成功なのでしょうが(苦笑

で、昨日から私は薬の時間(14:00)まではコーヒーを楽しみ、
薬の時間が近付くとお茶に切り替えるように。

すると娘も私を真似て「お茶を飲む」と言い出した。
挙句、「パパと同じコップで飲む」と湯のみを所望し始めた。

ファイル 369-1.jpg
で、愚妻が撮影した一枚。

湯のみの持ち方が一丁前でしょう(笑
どうも、私の持ち方を見よう見まねで覚えたようです。

改めて、子供の前で変な事はできないなぁ~と感じました。

ファイル 369-2.jpg
こちらは私が撮影。 去年の11月です。

何をしているのかというと…
イスを重石に使って攻略本を固定したうえで
ゲームしながらチェックしている様。

ちなみに写真はゲームをポーズ(中断)して
本とニラメッコしている図

もちろん、本のページとプレイしているゲームのステージは一致していました。
まぁ、文字は読めないながらも次に何をするかなど、参考にしている模様です。

この辺の成長は親として喜ぶべきなのか、少々判断に悩むところですが。 orz

大失敗… orz

本日も冷え込みが厳しく寒い日となりました。
地域によっては今日も雪が降ったそうです。

毎日の日課として、愚妻に「今日、買物あるの?」との問いに、
愚妻「あるもので何とかできそう」との事。

昨日の晩酌では、結局、深酒をしてしまった。 orz
そんな訳で、残り少なくなった焼酎、タバコなど私は買物に行く必要があった。

その話を伝えると「じゃあ」って事で前言撤回。
結果、お使いをするハメになった。

先日、娘に頼まれた「プリン」を買い忘れた事があった。
以降、買物の度に娘から「パパが忘れたプリンは?」と嫌味を言われている。
そんな訳で今日こそプリンを買って汚名返上せねばならない。

娘に「今日はプリン、忘れずに買ってくるからね。」と伝えると
娘「ゼリーもね。」
こういう抜け目の無いところは愚妻にソックリだ(笑

自分の酒を購入し、デュオ・ユニーへ。
ここで大きなミスをしてしまった。

昔、愚妻を怒った事がある。
「なんで最初にキャベツだの白菜だの重いものから買うんだよ!!」と。
まぁ、確かに野菜に関して言うとデュオの方が安い場合が多い。
なので愚妻としてはデュオで野菜を買って、残りをユニーでという算段なのだろうが
荷物持ちとしては、初っ端から重い物を持たされちゃ堪らない。
ただでさえ、買物遅いし… orz

が、本日、自分も同じ過ちを(苦笑
エレベーターを降り、デュオの八百屋でラス一の白菜を発見。
慌てて、白菜・大根・えのき・卵と愚妻に指示された野菜を調達。
ネギは180円だったので、とりあえずスルー。
精算を済ませ、ユニーへ。

普段なら何とも無い重さなのだが…

現在、私は左肋骨を負傷中。
白菜(1/4)、大根(1/2)の重さがジワジワと負担になってくる。

エビ、うどん、刺身と買物を続けるうちに痛みがドンドン酷くなる。
カート使えば良かったと後悔したが
後は玄米茶・プリン・ゼリーを買えばユニーでのミッション終了。
我慢して買物を続けた。
一番キツかったのは玄米茶。 なにせ最下段だったもので。
後半は肋骨を押さえながら買物してました(苦笑

再び八百屋さんでネギを購入。
すでに痛みはピーク。
残りは自分のタバコだけなのだが一度、車に荷物を置いてからにしました。

寒さを気にして温湿布を貼って行ったから我慢できたけど…
まぁ自業自得なんだけどね。

他人のミスは結構、気にするものの
自分も同じミスを犯した事に軽く凹んでおります。 orz

ん~ とりあえず。

酒を飲み始めました(苦笑

色々と薬名や抗生物質、それに飲酒・アルコールなどで検索した結果。
特に副作用の心配は無いとの事でしたので。

もちろん、薬の種類によっては副作用が出る事もあるし
個人的には個々の体質みたいのも影響すると思っています。
まぁ、いつものように眠くなるまで飲む(深酒)のは控えるつもりですが。

鎖骨、もとい肋骨の痛み。

原因、症状は不明なものの痛みの原因は、左第二肋骨との事。
15kg以上にもなった娘を抱える時は左手で。
寝るときも左側を下にして寝ていた。
たぶん、それらが原因でしょう。

最近は痛みで左側を下にしたりうつ伏せになれないので、
仰向けで寝ていますが。

徐々に痛みを抑えるコツみたいのも掴み始めてきていて
咳をする時など、脇の下から中央に向けて手で押さえた状態だと、痛みが軽い気がします。

で、痰が出るとの事から抗生物質を与えられたのだが、特に注意事項が無かった。

通常はコーヒーを愛飲。 で晩酌時は当然、酒。
そんな生活が当たり前だったのだが…

ネットで調べると特に「絶対にダメ」と、まではいかないが我慢したほうが良いとの事。
中には「自分が抗生物質を飲まなければならない状況を良く考えて…」のように手厳しいご意見も。

まぁ、確かにおっしゃるとおり。

とりあえず薬を飲む時間は14:00頃と決め、
現在は丹前に包まって、ほうじ茶を飲みながらパソコンの前です。(苦笑

ちなみに…
親が寒さに震える中、娘はガリガリ君を食べています。 Σ(`ロ´ノ)ノ

それにしても今年は年明け早々ノロウィルスに感染。
唯一、昼から酒を飲んでも堂々とできる元旦に禁酒するハメに。

そろそろ酒を控えろというメッセージなのかな? orz

寒いと思ったら… 雪が…

よりによって通院日である今日に限って降雪が。
ただ、私の住んでいる辺りは、ただの雨。
荻や一碧湖の方は10cm程、積もったという事です。

こんな日に限って病院へ行く日。
鎖骨周辺の痛みも寒さからか、結構疼く。
義弟も心配して「運転しましょうか」と言ってくれたが
退屈な病院の待ち時間に付き合せるのも申し訳無い。
気持ちだけ受け取って、自分で運転する事に。

ただ…
他の伊東市民同様、タイヤなんて交換していない。
降雪、特に凍結は怖い。
やっぱり、北海道の冬時期に運転免許を所得しておけば良かった。 orz

ただ、義弟に相談すると
今日程度なら、国道135号が凍結で通行止めになる事は無いとの事。
実際、義弟宅でローカルテレビを見ていると
亀石峠、熱函道路などでチェーン規制。
伊豆高原エリアはバスが運休と次々、交通情報が入ってくるが135号は大丈夫そう。

12:30頃、義弟宅を出発。 13:00には病院へ到着。
受付を済ませ、いつものように血液検査、尿検査。
さらにレントゲン撮影を済ませた。

血液検査の結果が出るのは1時間半後。
採血したのが13:30だから、15:00までは退屈な時間となる。

毎度、通院の日は名義は義弟、実際の利用者は娘となっている
任天堂DSを(何故か)娘の許可を貰って借りてきている。(苦笑
待合室で待っていると、結構早い段階で名前を呼ばれた。

案の定、血液検査の結果は出ていなかったが
先生の方も、「順調に回復している患者」として
良い意味で、扱いが適当になってきている感じだ。

ここで、気になっていた鎖骨の痛みを訴えてみると
触診で
医「ココ?」
医「ココ?」
と聞いてくるが、ちょっと見当違いな場所。

私が「この辺なんですけど」と位置を教えると
再び、
医「ココ?」
医「ココ?」
私「イテテ!!」

医「この骨は、鎖骨じゃなくて肋骨だねぇ~。」

il||li _| ̄|○ il||li スイマセン。

レントゲンは肺の撮影を目的としているので
今回撮ったレントゲンでは肋骨の状況は確認できないとの事。

この鎖骨、もとい肋骨の痛みは一昨日が一番酷かった。
ツバを飲んだだけでズキンと痛むぐらいだったから。
昨日、今日と痛みが和らいでいる事を説明すると
とりあえず、シップなどで様子を見るようにと。

まぁ、先生の専門じゃ無いからね。
ただ、一番心配だったブラによる痛みでは無いとの事だったので一安心。

伊東市内ならともかく、熱海の道路の中には本当に一台通るのが精一杯な道が多いのです。
こんなところでブラが破裂して、運転できなくなったら…
後は大渋滞になっちゃう。 (;´Д`)
避難できる場所まで運転する気力があれば良いけどね。
とにかく、それだけが心配だったので安心しました。

肺の方は無問題。
撮影の具合によって、若干見え方が違うらしいが
肺の白い影は、以前より薄くなった気がします。

ただ、ここ最近は風邪の影響なのか痰や咳が多かった。
(痰、咳の度に肋骨が痛む訳ですが…汗)
血液検査の結果(一部)では白血球の数が多くなっていたらしい。
そういう訳でジスロマックという抗生物質が処方されました。
1日2錠を3日飲めば1週間は効果が出るらしい。

先生に「晩酌しても良いですか」の質問を忘れちゃった。 orz
まぁ… 大丈夫でしょう(希望的観測による)

血液検査で血を採られたので、トマトジュース。
骨が脆くなっているようなので、牛乳。

そんな発想の私は、単細胞なのでしょうか? ≧∇≦ブハハハハハ

【追記】

うっかりタイトルの内容を書き忘れた(汗
義弟宅で、ちょっと早い夕飯をいただいた帰路の事。

市役所、伊東高校と進むにつれ、ヘッドライトに照らされる雨粒が大きくなってきた。
で、よく見ると雪。

窓はドンドン曇るし、最悪の視界で帰ってきました(汗
雪は好きだけど、運転中は降らないで欲しいです。 orz

帰宅後、外を見ると、うっすらながら雪景色。
やっぱり雪景色は、暖かい状況下で見るものだねぇ~ (人*´∀`)

カレンダー作り

当家、北海道の実家、愚妻の実家。
毎年、娘の写真を中心にしたカレンダーを作成し送っている。

もちろん、このカレンダーは去年のうちに作成済み。
Illustratorで、ちまちま画像を配置して
曜日や祝日の色を変更して…
まぁ、見た目以上に手間がかかって仕方が無い。

今年は写真撮影に耐えられる用紙が足りなかったので
A4を縦に半分にしたサイズで作成したのだが、これが裏目に。
カットする作業が増えたため、余計面倒な事になった(苦笑

糊付けする面積が小さくなったので、仕上がり具合は良い感じに出来上がったけど。

で、今日作成したのは仕事用と言うか自分用のカレンダー。
毎年Wordの雛形を使って作成していたのだが、
去年末に郵便局でもらったカレンダーを代用していた。

が、いつも使っていたカレンダーと表示方法が違い、ちょっと違和感が…

そんな訳で作成しました。
まぁ、作成ってほどの作業じゃないけど
カレンダーの雛形を使い、印刷する最初と最後の年月を指定するだけ。

そのままでは、単に曜日と数字、年月が表示されているだけなので
表のオートフォーマット機能を利用して升目を設定。
毎月ごとに表を選択しては「F4」で全12ページに同様の設定を。
最後に日曜と祝日だけ文字を赤にして完成。
所要時間10分。 (o>▽<)ノ

が…
インクは詰め替え用を使っているせいか、赤の色が暗い。
12月に近付くにつれ、赤っぽくなってくるんだけど(笑

もう、このプリンタは仕事用には使えそうに無いなぁ…

2004/09/30
今はなき、ヤベデンキにて57、540で購入。
なんで、こんなに高いかと言うと… A3も印刷できるから。
当時、旅館向けのテレビ番組表や(知人に依頼された)ポスター制作してたもので…

一度、インクを全て純正品にしようかと思いますが…
8色×約800円 = 6,400円 Σ(`ロ´ノ)ノ

無理だ。 orz

ユーティリティ

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

過去ログ

ノート

  • ノートは登録されていません。

新着エントリー

javascript 再勉強中
2024/03/08 10:56
ベータガンダムは伊達じゃない
2024/02/21 11:07
残り約50ページ
2024/01/29 13:07
スマホのカメラ機能
2023/12/19 11:59
ガラケー卒業
2023/11/27 18:57

新着コメント

Re:スマホのカメラ機能
2024/01/13 from dshata
Re:スマホのカメラ機能
2024/01/12 from とくめい
Re:アクアビーズアート(2)
2021/10/10 from はやとまる
Re:旗印、自作してみた。
2021/02/18 from goopee
Re:初のスキルLV.10武将 の続き 2
2014/09/24 from DSHata(管理人)