エントリー

2007年05月18日の記事は以下のとおりです。

長久手の事件…

昨日からTVで報道されている立てこもり事件。
各局がLIVEと称して生中継しているが…
犯人が民家に入っている状態(TVが見られる状態)で
放送しちゃっていいのだろうか?

まぁ、警察の規制が無いからできているんだろうけど
ちょっと情報提供し過ぎじゃない?って感じが否めません。

話は変わり、苗字の話。
今回の事件
犯人:大林
人質:森
警官:木本
殉職されたSAT隊員:林
(敬称略)

と随分と「木」の字が多い。
そんな訳で「日本全国苗字おもしろ風土記」で調べてみた。
(新人物往来社 別冊歴史読本20巻14号 1995/3/27発行)

1.鈴木 2.加藤 3.伊藤・伊東 …12.林、15.森
特に愛知に「木」の付く人が多いってわけでは無い様です。

長久手といえば有名な古戦場。
天正12年(1584)の「小牧・長久手の戦い」

天正10年(1582)本能寺の変(明智光秀×織田信長)
天正10年(1582)山崎の戦い(羽柴秀吉×明智光秀)
天正11年(1583)賤ヶ岳の戦い(羽柴秀吉×柴田勝家)
と織田信長に代わり勢力を広げつつある羽柴秀吉に対し
反勢力の織田信雄(信長の次男)は徳川家康と組む。

羽柴軍が犬山城を落とした事を知ると
岡崎城の家康軍も小牧山に陣をはる。
それに対し羽柴軍も小牧山を包囲。戦線は膠着状態に。

この状況に池田恒興は家康の拠点、岡崎城攻めを提案。
秀吉の許可を受け、三好秀次・森長可・堀秀政ら
別働隊20,000が岡崎に向け進軍を始める。

しかし隠密行動を取るべき別働隊は岩崎城を攻めてしまい、
小牧山を抜け出していた徳川軍14,000の襲撃を受け壊滅。
その後、戦局は動かず両軍撤退となる。

家康の野戦の強さを実感した秀吉は織田信雄を懐柔。
結果、秀吉と戦う大義名分を失った家康も
秀吉と和睦、後に臣下となっていく事になる。

長久手の戦いは
戦術面で家康の勝利、
戦略面で秀吉の勝利と言った感じの歴史的にも重要な戦で
正に名人戦的な戦でもあります。

あんまり変な事で有名にならないで欲しいなぁ~

黒船祭かぁ~

今日から三日間、下田市で黒船祭が開催されています。
観光地情報など作成していると、
下田を含む「南伊豆方面や西伊豆方面にも行ってみたいなぁ~」と思います。

が、なにぶん伊豆の道路は狭く、カーブが多い。
私のような運転ヘタッピーにはストレスの溜まる道路が多いです。
下田なら電車という選択肢もありますが、
南伊豆、松崎、西伊豆は車でしか行けないしねぇ…
(正確には沼津から船という手段もあるが)

そもそも、伊豆のイベントって
「おいで、おいで」には力を入れるものの、
「じゃあ」って事で行ってみると
「道が混雑」「駐車場が足りない」「駐車場待ち」「さらに道が混雑」となる。

広告費には金を使うが設備投資はしない会社みたいな感じ。

毎年、花火大会の時期は市街の駐車場は使えないのでバスを利用しています。
有料駐車場も有人タイプなので遅くまで使える訳では無く
駐車場の閉場時間に車を出すと、間違いなく花火大会帰宅の渋滞に巻き込まれるから。

まぁ、花火大会の時ぐらいビール飲みたいってのが本音だけど…
≧∇≦ブハハハハハ

  • 1

ユーティリティ

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

過去ログ

ノート

  • ノートは登録されていません。

新着エントリー

javascript 再勉強中
2024/03/08 10:56
ベータガンダムは伊達じゃない
2024/02/21 11:07
残り約50ページ
2024/01/29 13:07
スマホのカメラ機能
2023/12/19 11:59
ガラケー卒業
2023/11/27 18:57

新着コメント

Re:スマホのカメラ機能
2024/01/13 from dshata
Re:スマホのカメラ機能
2024/01/12 from とくめい
Re:アクアビーズアート(2)
2021/10/10 from はやとまる
Re:旗印、自作してみた。
2021/02/18 from goopee
Re:初のスキルLV.10武将 の続き 2
2014/09/24 from DSHata(管理人)