エントリー

タグ「計画停電」の検索結果は以下のとおりです。

計画停電

http://www.tepco.co.jp/images/week_schedule.pdf
pdfの表を見てたら、イライラしてきた(苦笑

◆28日の計画停電
 第1グループ 中止
 第2グループ 09:20~13:00 ※A・B・Cが停電 D・Eは中止
 第3グループ 中止
 第4グループ 15:20~19:00 ※詳細は2時間前までにお伝えします
 第5グループ 18:20~22:00 ※詳細は2時間前までにお伝えします

◆29日の計画停電(予定)
 第1グループ 18:20~22:00
 第2グループ 06:20~10:00 ※13:50~17:30は供給力が不足した際、停電を実行します
 第3グループ 09:20~13:00 ※16:50~20:30は供給力が不足した際、停電を実行します
 第4グループ 12:20~16:00
 第5グループ 15:20~19:00

または…
◆28日の計画停電
○実施
 第2グループ(A・B・C) 09:20~13:00

△未定  ※詳細は2時間前までにお伝えします
 第4グループ 15:20~19:00
 第5グループ 18:20~22:00

×中止
 第1グループ
 第2グループ(D・E)
 第3グループ

◆29日の計画停電
△未定  ※詳細は2時間前までにお伝えします
 第1グループ 18:20~22:00
 第2グループ 06:20~10:00 ※13:50~17:30は供給力が不足した際、停電を実行します
 第3グループ 09:20~13:00 ※16:50~20:30は供給力が不足した際、停電を実行します
 第4グループ 12:20~16:00
 第5グループ 15:20~19:00

これをTOPに表示させ、毎日決まった時間に更新すりゃいいだけだろうに。
で、表で確認したい人にはPDFをクリックさせる。と。

それを…
 3月28日(月)は、9:20~13:00の第2グループA、B、Cの計画停電を実施いたします。
 15:20~19:00の第4グループ、
 18:20~22:00の第5グループについては、開始時間の2時間前までにお知らせいたします。
 第1グループ、第2グループのD、E、第3グループ、
 2回目の第1・2グループは、計画停電を実施いたしません。
なんて表現にするから、ややこしくなる訳で。

しかも<br>で改行しないから、ますます読みにくい。
まぁ、英数字に全角文字を使ってる時点で…(ry

とにかく、情報を求める側は他のグループの停電時間なんて関係無い。
だからグループの前に時間帯が来る事自体ナンセンス。

自分のグループが何時何分から停電するのか? ※まぁ、5パターンを繰り返しているだけだから容易に想像はできるが(苦笑
自分のエリアは停電するのか?

それだけを簡潔に教えてくれれば良いだけなんだけどねぇ。
それが偉い人には分からんようで(苦笑

今後の計画停電

東電の週間計画停電(PDF)より
http://www.tepco.co.jp/images/week_schedule.pdf

28日 18:20~22:00
29日 15:20~19:00
30日 12:20~16:00
31日 09:20~13:00 ※16:50~20:30
01日 06:20~10:00 ※13:50~17:30

※は供給力が不足した時に実行

細分化した後の発表じゃないので変更があるかもだけど。
それにしても動作がトロイなぁ。

「3月28日(月)の予定は、需給動向を見極めた上で、3月27日にお知らせいたします。」

まぁ、まだ27日だけどさ。
どうせ… 「細分化したけど、特に効果(意味)は無かった」ってなるんだろうなぁ。 ( ´д`)

地図作り、挫折

ファイル 3089-1.jpg
静岡県の計画停電エリアを
グループ別に色分けしようと思ったんだけど…
予想以上に面倒だったので挫折。 orz

特に沼津が広すぎて
町名から位置を調べるのに苦戦。

計画停電が始まった頃なら需要もあったんだろうけど
既に、どのグループも停電済みで
自分の家や職場が、どのグループに属するかも分かっているだろうからねぇ。

せっかく、小一時間かけて作ったデータを捨てるのも何なので(苦笑

さてさて、細分化した結果が吉と出るか凶と出るか。
まぁ、導入直後は混乱しちゃうのは仕方無いけど。

新しい停電グループが発表されました

http://www.tepco.co.jp/keikaku/saibunka-j.html

伊東市は、第5グループEに属するようです。

その他、静岡県では…
伊豆の国市
伊豆市
下田市
賀茂郡河津町
賀茂郡松崎町
賀茂郡西伊豆町
賀茂郡東伊豆町
賀茂郡南伊豆町
三島市
沼津市
田方郡函南町
熱海市
沼津市
富士宮市
富士市 となっています。

一部の市町では、複数のグループに属する場合もあるので東電のサイトでご確認ください。
http://www.tepco.co.jp/index-j.html

今後の計画停電

東電の週間計画停電(PDF)より
http://www.tepco.co.jp/images/week_schedule.pdf

25日 中止
26日 09:20~13:00 ※16:50~20:30
27日 06:20~10:00 ※13:50~17:30
28日 18:20~22:00
29日 15:20~19:00
30日 12:20~16:00
31日 09:20~13:00 ※16:50~20:30

※は供給力が不足した時に実行

以下、ちょっと(?)言葉が悪くなりますよ。


続きを読む»

今後の計画停電

東電の週間計画停電(PDF)より
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110323a.pdf

24日 15:20~19:00
25日 12:20~16:00
26日 09:20~13:00 ※16:50~20:30
27日 06:20~10:00 ※13:50~17:30
28日 18:20~22:00
29日 15:20~19:00
30日 12:20~16:00

※は供給力が不足した時に実行

但し、今後は現在の5グループを更に細分化して25グループにするとか。
5グループで、すでにgdgdなのに25グループにして管理できるのかねぇ。

ほとんど午前中の停電なんて実行されていないんだから
平日の16~20時を2~4グループが日替わりで担当して、停電時間を短くすればいいのに。

本当、頭の良い人の考える事は解からん。

計画停電より復帰

あぁ寒かった。
まぁ、今回は一日、家にいたので前回よりはマシだったけど。

いくら道産子でも寒いものは寒いっす。
そもそも、建物の構造が違うしね。
こんなに外気温の影響を受ける建物だったら…
北海道なら家の中で凍死してると思います。

それにしても…
懐中電灯を片手にトイレに行くのって、かなり切ない状態だよね。
女性なら座るだけで用を足せるけど、男の場合はねぇ(苦笑
軽い罰ゲームだわ。

トイレにこそ、スタンド型の懐中電灯を置くべきだ。 うん。

復旧するのが分かっているのに不安になる停電。
被災された方からすれば、生温い話なんだけどね。

データバックアップなう

普通、パソコンで作業。
そのデータをサバにアップして更新するので
パソコン内のデータさえ守れば、
万一の際、サイトを修復するのは可能なんだけど…

ブログ等、CGI経由で作られるデータは、
逆にダウンロードしておかないといけない訳で…

そんな訳で急遽ダウンロード中です。
一応、サバ側でもバックアップを取ってるとは思うけど、
過去に一度、データが壊れたとかで作り直す羽目になった事もあるし。

消えたら消えたで諦めもつくんだけど、
気づいた以上、一応は対応しておかないとね。

将来、娘が大きくなった時へ向けてのメッセージもあるし。

まぁ、ここ最近のだけ見られたら…
「ゲームしかしてないオヤジ」にしか見えないけど(苦笑

お、DL完了。
もうすぐ停電の時間。

サラッとサイトを見て回ったら、
パソコンの電源を落として、おとなしく丹前に包まって停電に備えます。

ストーブやコタツ等は、停電が始まったら電源を切っておきましょう。
回復した後、知らずに放置しておくと火事になる恐れがあります。

照明・テレビは、1箇所だけ電源を入れっぱに。
そうしておかないと電気が回復しても、しばらく気づかない可能性が出るので。
まぁ、我慢できるなら使わない方が良いんだろうけど。

ガキの頃。
21世紀には、車が空を飛んだり、海底都市が出来たり…
そんな夢物語を読んだけど…

まさか、電気に苦労する日が来ようとは。 ┐(-_-;)┌

今後の計画停電

東電の週間計画停電(PDF)より
http://www.tepco.co.jp/images/week_schedule.pdf

22日 06:20~10:00 ※13:50~17:30
23日 18:20~22:00
24日 15:20~19:00
25日 12:20~16:00
26日 09:20~13:00 ※16:50~20:30
27日 06:20~10:00 ※13:50~17:30 ※は供給力が不足した時に実行

だいぶ、スケジュール表が見やすくなったけど…
5パターンを繰り返すだけなら、別に表にする必要は無いような(苦笑
あ、でも自宅と勤務先でグループが異なる人には表の方が便利か。

でも…
せめて上部だけじゃなく、下部(出来れば中段)にも時間を表記してくれると見やすいんだけどなぁ。

計画停電より復帰

約2時間の停電でした。
まぁ、今まで停電を経験せずに済んでいたので、
ちょっと後ろめたさがあったんだけど、少しは役に立ったのかな?と。

ちなみに明日の計画停電は中止となったようです。

あの電源が回復した時の安心感。
今夜の夕食は、法事だった事もあり、ちょっと高級なお弁当でした。
停電の中、贅沢な食事。
被災地では、電気も食事も不足しているんだよねぇ。
回復の目処も立たずに。
それを思えば2時間の停電は、今までの生活を見直す良い勉強になったかと。

で、せっかくの経験だったので…
色々と気が付いた事を。

まず、充電できる機器は限界までアダプタを差しておいた方が良いかな?
節電と相反する行為だけど。
特に当家+愚妻の実家では、緊急地震速報を受信できる携帯は愚妻のみ。
万が一、停電中に地震・津波があった時には、それだけが頼みだからねぇ。

あと、暖房器具も一部屋に集中させて暖かくしておくべきかも。
今日は朝から夕方まで留守にしていたので、部屋がキンキンに冷えた状態。
そこに停電が来たので、本当に寒かったです。

それと、確認しておきたいのは、停電時の水道とガス。
当家では停電時でも水道・ガスが来る事を確認できました。
ただ、ガスは換気の都合があるので、停電時には使用を控えるべきとの事です。

大きな誤算は2点。
1つは、パソコン用の無停電電源装置。
事前にパソコンの電源を切っていたので、パソコン自体には影響無かったんだけど…
バッテリ運転中は、30秒おきに警告音が。
さすがに警告音を3時間も聞かされちゃ堪らないので、電源を切ってやりました。
本末転倒。 orz

もう1点は、電気ポット。
停電中に必要になった時に備え、満タンにしてお湯を作っておいたんだけど…
電気ポットなので、ロック解除>給湯って流れなんだよね。
でも停電しているから、そのロック解除が出来ない。
まぁ、給水する蓋を開け、
オタマですくえば、お湯はゲットできるけど。

以上、2点とも…
なんとなく、過去にも経験した気がするけど(苦笑

便利だなぁ~と痛感したのは…

◆スタンドタイプの懐中電灯
形状がランタンのようになっていて、拠点となるリビングに設置。
電球なので部屋全体をボワ~って感じで照らしてくれました。
LEDじゃ、こうはいかないね。

◆マグネット
◆紐の付いた懐中電灯
利用出来る場所が限定されるけど、
私のようにスチールラックが主な作業場の人には便利かと。

マグネットは、もちろん強力な方が良いです。
そのマグネットに紐の付いた懐中電灯を吊るすと
両手が自由な形で本を読んだりできます。

それにしても、2時間足らずの停電でも… 本当に退屈だった。
本当は時間潰し用に本を買いたかったんだけど、
停電対策として、ほとんどのお店が17:30頃には閉店に。

電気の有り難さを改めて思い知らされた一日でした。 orz

ユーティリティ

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

過去ログ

ノート

  • ノートは登録されていません。

新着エントリー

javascript 再勉強中
2024/03/08 10:56
ベータガンダムは伊達じゃない
2024/02/21 11:07
残り約50ページ
2024/01/29 13:07
スマホのカメラ機能
2023/12/19 11:59
ガラケー卒業
2023/11/27 18:57

新着コメント

Re:スマホのカメラ機能
2024/01/13 from dshata
Re:スマホのカメラ機能
2024/01/12 from とくめい
Re:アクアビーズアート(2)
2021/10/10 from はやとまる
Re:旗印、自作してみた。
2021/02/18 from goopee
Re:初のスキルLV.10武将 の続き 2
2014/09/24 from DSHata(管理人)