エントリー
タグ「プラモデル」の検索結果は以下のとおりです。
夏侯惇ギロス(2)
孔明リ・ガズィ(2)
この頃から(正確には前作「夏侯惇ギロス」から)、
制作時点でマーカーペン&水性カラーを使うように。
ちょっとゴチャゴチャしていた配色を
銀+金+メタリックブルー
でまとめました。
一応、リ・ガズィなので…
ペールグリーン No.41
の部分も残してあります(苦笑
で、公式サイトでは先日行われた(らしい)「静岡ホビーショー」の内容が紹介されていますが…
http://bandai-hobby.net/sangokuden/
情報少なっ!! Σ(`ロ´ノ)ノ
画像小さっ!! Σ(`ロ´ノ)ノ
検索でヒットした個人ブログの方が情報が多くて笑いました(苦笑
とりあえず個人ブログで得た情報としては…
・(案の定)孔明リ・ガズィが「天翔竜 孔明νガンダム」に
・孟獲ガンダム=ゴットガンダム
・祝融ガンダム=ノーベルガンダム ※孟獲の妻
・(こちらも案の定)戦国武将シリーズも発売されるもよう
もう何でもアリだね。 ┐(^-^;)┌
つか、何でノーベルガンダムなんだ?
そこは、ライジングガンダムじゃないの? JK
弓持ってて、薙刀持ってて、肩パーツが盾にもなるライジングじゃなく
何ゆえにセー○ームーンもどきガンダムなんだ?
( -。-)スゥーーー・・・ (o>ロ<)o< レイ~~~ン!!
あ、そっか。
パートナーをレインにしたら…
「せきは!! ラ~ブラブ~~ て~~んきょ~~~け~~~~~ん(石破ラブラブ天驚拳)」
なんて大技(裏技?)を使われてしまい、
さすがの孔明νガンダムでも生け捕りは無理か(笑
ある程度、コマ(武将)が揃ったら…
DSあたりでゲームが出てくる悪寒がする今日この頃です。 ≧∇≦ブハハハハハ
呂布トールギス(2)
組み立てて、付属のシールを貼っただけがコレ。
2009/01/17の事。
マーカーペン&水性カラーを使って
ちょこっと色を塗ったのがコレ。
配色自体は、ほとんど変わらず。
ただ、今回は色を混ぜ合わせる事にチャレンジ。
メタリックレッドとメタリックブルーを混ぜ、
メタリックパープル(?)で一部を塗ってます。
前回のは
メタリックブルーと
メタリックグリ-ンの部分があったからね。
ただ、もうちょっと武器の配色は
怪しい感じにした方が、呂布っぽい気もします。
赤兎馬の塗装後、
再度、バランスを見て塗りなおしたほうが良いかもね。
ただ、赤兎馬(お馬さん)や
天玉鎧(合体用パーツ)の塗装は後回しかな。
お馬さんは作業が単調だし、
合体用パーツは合体時による組み合わせの配色で悩むし。
とりあえず、武将メインで塗装していきます。
プラモデル追加。
商品到着。
今年に入ってから
プラモデル作り&色をペタペタ やってます。
で、何年前だか忘れたけど
以前、同様にハマっていた頃に購入した
塗料を使っていたんだけど…
さすがに特定の色が減ってきてしまい
市内で扱ってそうな店舗を探したんだけど…
どこも「水性」を置いてない。 orz
水性じゃないのは臭いがキツイし、
娘の居る環境では、ちょっとねぇ。
そんな訳でネットで注文してみました。
送料も500円と安かったし。(地域による)
市内を車でグルグル探し回る手間&ガソリン代を考えたら安いものだ。
で、注文したのが昨日の午前中。
昨日の夕方「発送しました」メールが着たので、
「早ければ明日(今日)の午後かなぁ~」なんて思ってたら…
先程「ピンポ~ン♪」と家のチャイムが。
愚妻が荷物を受け取り、私の所に小さな箱が。
もう着たのかYO!! Σ(`ロ´ノ)ノ
夜通し、配送屋さんが運んでくれたんですねぇ。 orz 感謝
で、到着したのがコチラ。
銀 No.8
金 No.9
黒鉄色 No.18
青鉄色 No.28
メタリックレッド No.87
メタリックブルー No.88
メタリックばっかり。
≧∇≦ブハハハハハ
作ってるのは、SDガンダムの三国伝。
武将の鎧は、やっぱりピカピカしてないとねぇ ヽ(´▽`)/
孫権ガンダム(2)
司馬懿サザビー(2)
曹操ガンダム(2)
組み立てて、付属のシールを貼っただけがコレ。
2009/01/11の事。
マーカーペン&水性カラーを使って
ちょこっと色を塗ったのがコレ。
全体を
・ワインレッド No.43
で仕上げました。
武器は黒刃をイメージして
・青鉄色(メタルブラック) No.28
黒+金でも良かったんだけど
あえて怪しさを出そうとアクセントに
・パープル No.39
もうちょっと怪しい紫が良かったんだけど、手元に無かったッス。 orz
ん~
やっぱり武器の紫に違和感を感じる…
100円ショップで使い捨てのパレット買ってきたから
色を混ぜて作ってみようかな?
でも、量の調整が難しいんだよねぇ。
作りすぎると勿体無いし
足りないと作り足す事に…
で、微妙に違う色になってしまう。
面倒だから、やめときます(苦笑