エントリー

カテゴリー「PC」の検索結果は以下のとおりです。

最初にやるべきだった…

現在、ちまちまと(決戦IIIの)軍議の画像をペタペタ。
それを加工して戦場マップを作成しているんだけど…
http://izuito.net/game/ps2-kessen3/scenario.htm

ファイル 3856-1.jpg
ようやく終盤に差し掛かったところで…
ふと「共通のパーツを別レイヤに作っておいた方がいいかな?」と。

もっと早め…
つうか、最初にやっておくべき作業でした(苦笑

まぁ、正直…
途中で諦める可能性もあったしね。 (*>v<)

結局は惰性というか、もう意地で作ってる感じだけど。

あ。。。
中級以上で出現する敵部隊用のパーツを忘れてる…
サクッと作っておきます。

λ..........トボトボ

Illustrator 10年使える逆引き手帖【CS4/CS3/CS2/CS/10/9/8 対応】
ああしたい。こうしたい。

宛名印刷

使用ソフト「ラベルプロデューサー」

1.事前にExcelでCSVを用意しておく
2.ウィザードを使って用紙を選択
3.デフォの不要なテキストを削除
4.ファイル>差し込みCSVデータでCSVを選択
5.文字>差し込み文字でそれぞれを配置
6.画面右の用紙をクリックして差し込みデータの確認
7.印刷して終了

※注1 シートが複数に及ぶ場合、印刷時の部数を増やす
※注2 カッティング用に線を引いておくと吉

家紋のページ、画像サイズ変更

以前から気になっていた家紋のページ。
http://izuito.net/zatu/kamon.htm

ちょっと画像が小さすぎるかな?と。
そんな訳で50×50の画像を100×100に変更しました。

トレースの勉強がてら始めたので、EPSで提供できるほどのクオリティはありませぬ。 orz
とりあえず、保存していた分は拡大して出力するだけで済んだんだけど…
一部、保存し忘れていたらしく、改めて作り直すハメに。
ファイル 3733-1.gif
とにかく簡単なヤツで良かった。
特に「笹に雀紋」なんて、新規に作るならまだしも
作り直す気になんてならん(苦笑

まぁ、コツコツ増やしていきます。

日本の家紋大全

Twitter、その後のその後。

アカウントを作ったのが6日。

まだ、よく理解できてない状況だけど…
とりあえず自分なりの解釈をば。

以前から疑問だったのが
某社長が巻き起こした騒動の原因でもある「公式RT」と「非公式RT」の違い。

なんか「非公式」って言うと、裏技とか邪道的な臭いがするけど…
別にそういう意味では無いみたい。

公式RTは…
例えば、私がフォロー(発言を見ている)している人(A氏)の発言を
私をフォロー(私の発言を見ている)している人(B氏)等に紹介したい場合、ボタンをポチッと。

すると、私自身は発言できず、A氏の発言を全文引用する感じになります。
要は発言を拡散する感じですね。
まぁ、私の場合… そこまでの影響力は無いけど(苦笑

一方、非公式RTは…
どちらかというと返信に近い感じですかね。
通常の返信だと、自分の発言と相手の名前のみ表示。

この場合…
私「○○で□□が買えた~」
B「それいくら?」
私「○○で△△も買えた~」
私「500円」

こういう流れになった場合…
私とB氏の発言を両方見てる人なら500円が□□の値段だと分かるけど、
私の発言しか見てない人には△△が500円に見えてしまう。

なので、手打ちや「ついっぷる」などの機能で「スペースRTスペース」を挟み
私「500円 RT それいくら? RT ○○で□□が買えた~」のようにしてあげる。
そうする事で誤解を無くす感じです。

難しいねぇ。。。

とりあえず、最初の頃はTwitterにログインしたブラウザとは別に
違うブラウザを立ち上げて、第三者目線でも見れる環境で確認した方が吉かと思います。

Twitter、その後。

とりあえず、アカウントを作ったのが6日。

で、色々と…
ウィジェットやボタンを自サイトに細工してみました。

Twitterには、本館へのURL。
本館(http://izuito.net/)にはフォローボタン。
別館(http://izuito.net/index2.htm)にはプロフィールウィジェット。
blog-1(ココ)にもプロフィールウィジェット。
blog-2(http://izuito.net/_cgi/blog2/diary.cgi)には検索(伊豆)ウィジェット。
とりあえず、こんなもんかな?と。

今のところ、特に知り合いがいないので、
コミニュケーションツールとしての実感は無いんだけど…
情報を得るには便利かもね。
特に伊豆のイベント情報とか。

自分からサイトを回って集めて歩くより、情報が来てくれるって感じで。
なので、ググルブラウザを起動。
常時「伊豆」で検索させてます。

結局、常時…
メーラ、エクセル、ブラウザ(IE・火狐・ググル)が起動している状態。 (*>v<)

ちょっとした不満といえば…
なんで、ググルブラウザだけ、右上のボタンの位置が微妙に違うんだろ?

基本、全ての窓は最大化。
で、デストトップのアイコンをクリックする時に「最小化」を連打。
なんだけど、ググルだけ「元に戻す」なんだよねぇ。
まぁ「デスクトップの表示」ボタンを使うようにすれば良いだけなんだけどさ。
こういう習慣って、なかなかねぇ。 ┐(^-^;)┌

ま、オッサンのつぶやき(アウトプット)なんて需要が無いだろうけど、
情報を集める(インプット)ツールとしては面白いかもです。

Twitter始めました。

ツイートは、まだ無い。
当然、フォロワーも無い。
つうか、フォローすら無い。

そんな状態。 (*>v<)

日記書いてるし、つぶやく必要性に激しく疑問なんだけど
とりあえず、アカウントでも用意しておくかな?って感じです(苦笑

お手柔らかにお願いします。 orz

IE9

先日、お世話になっている知人の方より「下に来る用事があったら来て」との事。
なので、昨日の箸祭りのついで…
と、言ったら申し訳無いけど、行ってきました。

正確には、18日の朝に電話が。
知「IEを9にしたら、お気に入りが無くなった」
私「表示とかお気に入りって書かれている部分、ありません?」
知「無いなぁ」と…

で、
知「下に来る用事があったら来て」
私「予定だと、箸祭りの日に行く予定がありますけど?」
知「あぁ、その時でいいよ」と。

その後、軽く検索してみると右上にある★マーク部分で見られるみたい。
早速、電話で確認してみると「あぁ、あったあった」

一件落着♪と、なったはずだったんだけど…

箸祭り当日の昼。
知「今日、予定通り下に来る?」
私「えぇ行きますよ」
知「悪いけど、やっぱり顔出してよ」との事。

そんな訳で、お邪魔してきました。
知「IEを9にしたら、何か英語になったんだよねぇ」と。

確かにファイル参照のボタンとか、通常なら「参照」となる場所が「browser」と。
で、scriptがどうのこうのと警告メッセージも英文に。
その為、作業を進められず困っているとの事。

Googleツールバーは便利だねぇ。
「ie9 英語」まで入力すると「ie9 英語になった」までを自動補完。
そこに書かれていた内容により無事、日本語化に成功。

警告メッセージも日本語になり一安心。
早速、止まっていた作業の続きを。

ちなみに作業というのは、
楽天に出店されている方で、使用する画像のアップが出来ないと。
私もやってみたけど、送信後に404エラーが発生。
何度、確認してもアップはできていないみたい。

こうなるとブラウザの問題というより、楽天側の問題じゃないかな?と。
電話で確認してもらうと、どうもRMS(楽天出店者の管理画面)がIE9に対応していないらしい。

すると…
知「IEを8に戻せる?」という話に。

以前、同じようにIEをバージョンアップした後、
困り果てて、バージョンダウンさせた事があったんだよねぇ。

私「昔も同じ事、ありましたよね?」と、お互い苦笑。

で、ふと思ったのが…
私「折角、IEを9にアップしたんだし…」
私「今後の為にも、ブラウザをもう1種類インストールしておいたら?」という流れに。

どうせ、遅かれ早かれ、IE9に対応するはずだしね。
そんな訳で、火狐をインストール。
お気に入りをインポートして、ホームページを楽天のRMSログイン画面に設定。

画像のアップ作業をやってみたら、無事にアップできました。 ヽ(´▽`)/

他にも昔作ったサイトの更新作業など、一通り説明したら… お小遣いを頂いちゃいました。
先日も、ちょっとしたボーナスを貰っていたので断ったんだけどねぇ。

一度、自称プロの方にパソコンデータの引越し作業をお願いしたら、引越し先のデータは死亡。
時間だけ、やたらと費やしたらしく、
その時間に相当した金額を請求されたとか。

で、どうせ頼むなら私の方が… そんな感じになったみたいです。
まぁ、正直… 他人様のパソコンを操作するのは怖いんだけどね。

趣味のパソコンでも、デジカメの画像など本人にとっては大切な思い出が詰まってるのに、
仕事用のパソコンなら、顧客情報など扱いが難しいデータも入っている訳で。

過去、何度もパソコンを初期化し、
その度に後悔してきた経験があるからねぇ(苦笑

コンプ寸前までやりこんだ
太閤立志伝のセーブデータをバックアップし忘れた時の絶望感といったら… orz

まぁ、その後…
コンプデータをダウンロードできるサイトを見つけ、無事に復活(以上)できたけど。 (*>v<)

それにしても、ネット環境が整い過ぎて何が何やら訳ワカメ状態。
OSやアプリは勝手に更新しているし…

新しいハードやソフトを買う度に、
autoexec.batやconfig.sysを書き直してた頃が一番、分かりやすかったね。
作業は大変だったけど(苦笑

世代交代

本日、娘の本が発売日という事で本屋さんへ。

私は、いつもの習慣でパソコンコーナーへ。
すると娘よりちょっと大きい感じの男の子が。
小学3~4年生ぐらいかな?
その子が必死に本とニラメッコ。

最初は「近くに親が居て、親の立ち読みしている姿でも真似しているんだろ」と見てたんだけど、
どうも必死に調べている感じ。
時々、首を傾げていたし。

で、読んでる本を見てみるとパソコンの本。
「Windows7で困った時に読む本」みたいなタイトル。

確かに私も小学5~6年の頃から、ベーマガとかI/Oとか立ち読みしてたけど…
大人側目線で見ると、ちょっと怖いものがあるね。
自分たちの築き上げてきたテリトリーが崩されるというか、侵されるというか。
まぁ、将来が楽しみでもあるけど。

老兵は消え去るのみ。か。
λ..........トボトボ

キャプチャユニット購入

今日は愚妻が出勤時間に余裕があるとの事で…
久しぶりにノジマ、カインズ方面へ買い物に。
ファイル 3491-1.jpg
まぁ、私もキャプチャユニットが欲しかったし。
(*>v<)

できれば、USB接続以外のが欲しかったんだけど…
見当たらなかったので、コチラにしました。

ノジマさんでは、
低価格帯の商品が一品しか無く比較できず。

その後、ヤマダさんに行ってみると
同程度の商品が二品。
BUFFALO製と価格が一緒だったので悩んだんだけど…

使い慣れたShowBizが入ってるし、
デバイス関連で調べていた際、
こちらの商品は現在もサポートされているみたいだし。


ShowBiz、デバイスと順にインストールして、再起動。
キャプチャユニットをUSB-HUBに接続してみると…
一発で認識。 録画にも成功しました。 ヽ(´▽`)/

調子に乗って最新Ver.にアップデートしてみると、
その後、編集画面が変な状態に。
ファイルは、ちゃんと録画できているんだけど編集しようとするとゴースト状態。

なので、一度アンインストールして
再インストールし直したのは内緒の話。 d(゚・゚*) シー
ファイル 3491-2.jpg
お役御免になったのはコチラ。
売るだけ売って、サポートは無し。
サイト内で検索しても
まるで取り扱った事なんて無いかの如き扱い。

このオレンジのボタンが便利だったんだけどなぁ。

録画中じゃなくても、
このボタンを押した瞬間、その時の画像をキャプってくれました。


本当は、この機能が一番欲しかったんだけど…
この機能を搭載した商品は見つかりませんでした。 orz

東京… 秋葉原ならありそうだけどねぇ。 ( ´д`)トオイメ

まぁ、640*480での録画に成功したし、
その動画を静止画に分割する作業にも成功したので、しばらくは大丈夫だと思います。

これで急遽、発生する娘の依頼にも対応できます。 ヽ(´▽`)/

USBDeview

先日からUSBに悩まされる日々。
それに加えて昨日は、Windowsの重要な更新にも悩まされ…

もう正直、パソコンなんて見たくも触りたくも無い状態。
まぁ、仕事だから使わない訳には、いかないんだけど(苦笑

USBキャプチャユニットを本体に挿すと確実に認識。
でも、キャプれる解像度は320*240で、とてもじゃないけど見れないレベル。

USB-HUBに挿すと、確実に起こる現象として…
まず、何かのUSB機器がダウン。
その後、キャプチャユニットを認識する時と認識しない時が。

認識させる作業としては…
1.本体にキャプチャユニットを接続した状態で起動
2.本体HDDのアクセスランプが落ち着くのを待つ
3.本体に挿したキャプチャユニットを抜く
3a.デバイスロストの音×2(Video・Audio)
4.その音の5~7秒後、USB-HUBにキャプチャユニットを挿す
4a.デバイスロストの音(正体不明)
5.認識に成功した場合、デバイス接続の音 と、こんな感じ。

なので「ピロ↑」という音が鳴った時の嬉しさときたら… ヽ(´▽`)/ 正に、こんな感じ。

ただ気になるのが、4aでロストしたUSB機器が何なのか?という事。
そんな訳で、USBの接続履歴が見れないものかと探していて
ようやく発見したのが「USBDeview」というフリーソフトです。
http://www.nirsoft.net/utils/usb_devices_view.html

画面の下部にある「Download USBDeview」という部分から本体を、
更に下にある言語選択から「Japanese」をダウンロード。
任意の場所に解凍し、
“USBDeview_lng.ini"というファイルを
“USBDeview.exe"のある場所に移動(またはコピー)した後、実行すると日本語化された状態で起動できます。
※DLファイル・解凍ファイルは、念の為にウィルスチェックしておきましょう

ファイル 3488-1.jpg
実行すると、こんな感じの画面が。

履歴と言っても
同じ機器は重複して記録する訳では無く、
内容を更新されるみたいです。

で、正体不明のデバイスロスト音。
犯人はカードリーダでした。

まぁ、何となく怪しい感じはしてたけど。


とにかく、正体がハッキリして一安心です。

で、気になるのが画面上部の赤・緑・青の丸。
カーソルを合わせてみると…
左から、選択したデバイスの無効化・有効化・無効化+有効化。

ちょっと「無効化+有効化」の意味が分からないけど、
これを使えば認識していない状態でも有効化させる事が出来るのかしら?
無理だと思うけど、ちょっと期待している俺ガイル(苦笑

キャプチャ用のアプリが、一度「デバイスの初期化に失敗」というメッセージを出すと
一度、シャットダウンしないと再認識してくれないんだよねぇ。
で、シャットダウンさせると「重要な更新」で、しばらく電源が切れない。

ずっと、この繰り返しで、正直ウンザリしてたんだけど…
「重要な更新」が出なくなった事で、
シャットダウン・再起動も短時間に出来るようになりました。 ヽ(´▽`)/

カードリーダが悪いのか、キャプチャユニットが悪いのか…
どちらも、そんなに高価なものじゃないんだけどねぇ。 買い替えるだけの余力はありませぬ。

頼むぜ、宝くじ。 λ..........トボトボ

ユーティリティ

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

過去ログ

ノート

  • ノートは登録されていません。

新着エントリー

javascript 再勉強中
2024/03/08 10:56
ベータガンダムは伊達じゃない
2024/02/21 11:07
残り約50ページ
2024/01/29 13:07
スマホのカメラ機能
2023/12/19 11:59
ガラケー卒業
2023/11/27 18:57

新着コメント

Re:スマホのカメラ機能
2024/01/13 from dshata
Re:スマホのカメラ機能
2024/01/12 from とくめい
Re:アクアビーズアート(2)
2021/10/10 from はやとまる
Re:旗印、自作してみた。
2021/02/18 from goopee
Re:初のスキルLV.10武将 の続き 2
2014/09/24 from DSHata(管理人)