伊豆・伊東情報館
スパイVSスパイ [FC]
南国指令!!スパイVSスパイ [FC] ←
| ↑:上へ | ![]() | ||||||
| ←:左へ | →:右へ | ||||||
| ↓:下へ | |||||||
| SELECT:モード選択 | START:ゲームスタート/ポーズ | B:ワナの選択/地図の表示 | A:ワナの設置/アイテムを拾う/攻撃 | ||||
十字+Bでダッシュ ダッシュ中にAでジャンプ
左右連打で砂地獄から脱出


前作と違い、アイテムの出現場所がランダム、脱出場所は(予想できるとは言え)移動するので
作戦が立てにくく、場当たり的に罠を仕掛けていくしか無いでしょう。
罠の当たり判定も微妙なので、悪戯に罠を仕掛けると自分の首を絞めかねません。
COMの仕掛けた罠だけを記憶していけばOKかと。 COMは自爆するし(苦笑
序盤は地雷を怖れず「ナイフ」を探し、
ナイフ入手後は、罠に注意しながらミサイルパーツを集める事に専念しましょう。
| Bボタン | ワナ | 設置場所 | ダメージ | 効果 |
|---|---|---|---|---|
| 1回目 | スコップ | 地面 | 2 | 落し穴を掘る 掘った後に埋め直す必要がある |
| 2回目 | ロープ | 木 | 3 | 敵を逆さ吊りにする 木の頂点を目指してロープを投げます |
| 3回目 | ヤシの実 | 木 | 2 | 頭に落として気絶させる 木の横でAを押すと木の上に罠をしかけます |
| 4回目 | 地雷 | 地面 | 2 | 爆発でダメージを与える |

それぞれスタート地点は固定ですが、ミサイルのパーツが埋まってる場所は変化します。
地図を見ながら、埋もれている場所を予測して掘り出しましょう。
退却用の潜水艦は移動します。
ちょっと海に浸かっても音楽が変化しない場合、潜水艦は移動してしまっています。
無理に進むと溺れてしまうので注意しましょう。

島内のアチコチの落ちている灰色の骨の上を歩くと、顔が青くなり、その間はダメージを受けます。
ダッシュ>ジャンプで跳び越えましょう。

特定の遺跡の前を歩くと顔が赤くなり、一定時間、上下・左右の操作が逆になります。

橋の上でもたもたしていると、橋が崩れ溺れてしまいます。

滝の中を歩くと、その間はダメージを受けます。
ジャンプを使って受けるダメージを減らしましょう。
また、途中から砂地獄も登場します。
こちらもタイミングよくジャンプして飛び越しましょう。 失敗した時は、慌てず左右連打。(進みたい方を若干、多めに)

一番広い島ですが、ワープゾーンがあります。
上手に利用して効率良く島内を歩きましょう。
ゲーム中、コントローラ[2]のAかBを押しながらマイクで叫ぶと、しばらくCOMの動きが停止します。
各面、クリアして潜水艦で海中に潜る時、
コントローラ[2]のAとBを押しているとゲーム中の音楽を選択して聞く事ができます。
※ミュージックボックスの操作はコントローラ[1]