↑:上へ | |||||||
←:左へ | →:右へ | ||||||
↓:下へ | |||||||
SELECT:情報画面を開く | START:ゲームスタート | B:キャンセル | A:決定 |
国名 | 家名 | 大名 | 武将1 | 武将2 | 武将3 | 武将4 | 石高 | 城 | 金 | 兵 | 砲 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
陸奥 | 津軽 | ためのぶ:2 | 008/032 | 28 | 28 | 2 | 0 | ||||
陸前 | 伊達 | てるむね:1 | まさむね:2 | しげざね:2 | かげつな:1 | 022/072 | 24 | 25 | 6 | 0 | |
出羽 | 最上 | よしあき:3 | もりむね:2 | みつしげ:2 | 036/072 | 26 | 30 | 7 | 0 | ||
南陸奥 | 芦名 | もりうじ:10 | 068/084 | 24 | 30 | 10 | 0 | ||||
越後 | 上杉 | けんしん:5 | さねつな:3 | しげなが:4 | かげいえ:4 | 068/084 | 26 | 45 | 16 | 1 | |
下野 | 宇都宮 | ひろつな:8 | 033/056 | 22 | 32 | 8 | 0 | ||||
常陸 | 佐竹 | よしあき:5 | よししげ:4 | 038/074 | 20 | 26 | 9 | 0 | |||
上総 | 里見 | よしたか:5 | よしひろ:4 | 038/088 | 28 | 30 | 9 | 0 | |||
上野 | 長野 | なりまさ:3 | 014/070 | 26 | 30 | 3 | 1 | ||||
武蔵 | 北条 | うじやす:7 | うじまさ:3 | うじてる:4 | つなしげ:3 | 080/104 | 60 | 48 | 17 | 2 | |
駿河 | 今川 | よしもと:16 | うじざね:2 | 080/102 | 24 | 50 | 18 | 1 | |||
甲斐 | 武田 | しんげん:5 | かつより:3 | まさかげ:5 | のぶはる:5 | かんすけ:2 | 080/096 | 16 | 50 | 20 | 3 |
北信濃 | 村上 | よしきよ:3 | ながとき:2 | 020/032 | 12 | 28 | 5 | 0 | |||
能登 | 畠山 | よしつな:6 | 024/074 | 24 | 30 | 6 | 0 | ||||
加賀 | 一向 | れんご:4 | 016/088 | 35 | 24 | 4 | 0 | ||||
越前 | 朝倉 | よしかげ:4 | かげたけ:10 | 056/078 | 16 | 45 | 14 | 0 | |||
美濃 | 斉藤 | どうざん:4 | よしたつ:2 | いってつ:4 | ぼくぜん:4 | もりなり:4 | 054/082 | 23 | 32 | 18 | 1 |
三河 | 徳川 | いえやす:2 | まさのぶ:1 | ただかつ:1 | なおまさ:1 | やすまさ:1 | 025/038 | 18 | 30 | 6 | 1 |
尾張 | 織田 | のぶなが:3 | かついえ:1 | ながひで:1 | としいえ:1 | 027/060 | 16 | 30 | 6 | 3 | |
伊勢 | 北畠 | とものり:6 | 024/072 | 13 | 24 | 6 | 0 | ||||
近江 | 浅井 | ながまさ:4 | かずまさ:3 | 038/064 | 25 | 28 | 7 | 0 | |||
山城 | 松永 | ひさひで:4 | 018/034 | 10 | 36 | 4 | 1 | ||||
大和 | 筒井 | ふじかつ:4 | 022/054 | 16 | 22 | 4 | 0 | ||||
紀伊 | 雑賀 | まごいち:4 | 016/040 | 21 | 23 | 4 | 3 | ||||
和泉 | 三好 | ながよし:5 | ながゆき:4 | 038/052 | 19 | 34 | 9 | 2 | |||
摂津 | 本願寺 | けんにょ:4 | 016/052 | 58 | 30 | 4 | 0 | ||||
丹波 | 波多野 | ひではる:6 | 024/034 | 21 | 28 | 6 | 0 | ||||
但馬 | 山名 | とよくに:7 | 032/064 | 18 | 26 | 7 | 0 | ||||
播磨 | 別所 | ながはる:4 | 018/056 | 17 | 24 | 4 | 0 | ||||
備前 | 宇喜多 | なおいえ:7 | 034/090 | 16 | 30 | 7 | 0 | ||||
出雲 | 尼子 | はるひさ:8 | ゆきもり:6 | 060/068 | 11 | 30 | 14 | 0 | |||
長門 | 大内 | よしなが:2 | はるかた:14 | 068/098 | 12 | 24 | 16 | 1 | |||
安芸 | 毛利 | もとなり:2 | たかもと:1 | てるもと:1 | もとはる:1 | たかかげ:1 | 014/058 | 21 | 40 | 6 | 0 |
伊予 | 河野 | みちのぶ:3 | 014/044 | 10 | 20 | 3 | 0 | ||||
讃岐 | 十河 | まさやす:4 | 024/044 | 11 | 24 | 4 | 0 | ||||
土佐 | 長宗我部 | もとちか:2 | 006/030 | 12 | 26 | 2 | 0 | ||||
豊後 | 大友 | そうりん:8 | どうせつ:12 | 086/127 | 20 | 46 | 20 | 4 | |||
肥前 | 龍造寺 | たかのぶ:10 | なおしげ:6 | 072/084 | 24 | 38 | 16 | 2 | |||
肥後 | 阿蘇 | これまさ:6 | 024/050 | 28 | 30 | 6 | 1 | ||||
薩摩 | 島津 | たかひさ:4 | よしひさ:5 | よしひろ:5 | 058/084 | 21 | 32 | 14 | 2 |
家名 | 関係 |
---|---|
上杉 | 同盟:村上 |
宇都宮 | 同盟:長野 |
佐竹 | 同盟:里見 |
里見 | 同盟:佐竹 |
長野 | 同盟:宇都宮・村上 |
家名 | 関係 |
---|---|
北条 | 同盟:今川・武田 |
今川 | 同盟:北条・武田 支配:徳川 |
武田 | 同盟:北条・今川 |
村上 | 同盟:上杉・長野 |
一向 | 同盟:本願寺 |
家名 | 関係 |
---|---|
朝倉 | 同盟:浅井 |
斉藤 | 同盟:織田 |
徳川 | 盟主:今川 |
織田 | 同盟:斉藤 |
浅井 | 同盟:朝倉 |
家名 | 関係 |
---|---|
三好 | 同盟:十河 |
本願寺 | 同盟:一向 |
大内 | 同盟:大友 |
河野 | 同盟:大友 |
十河 | 同盟:三好 |
大友 | 同盟:大内・河野 |
名称 | 内容 | 影響コマンド |
---|---|---|
さくせん | 総大将としての能力を表し、野戦や力攻めに影響します。 | 挟み撃ち 奇襲 意見 力攻め |
せんとう | 戦闘時の強さを表します。 | 戦闘全般 |
せいじ | 内政能力を表し、数値が高いと安く作業を行えます。 | (敵からの)経略 城の強化 兵糧攻め |
かりすま | その武将の魅力を表します。 数値が高いと浪人が訪れやすく部下が裏切りにくくなります。 野戦に勝つと上がり、負けると下がります。 変動するのでボーナスは振り分けなくても良いかも。 | ? |
イベント | 内容 |
---|---|
豊作 | 税収時、通常の倍の収入になります。 |
凶作 | 税収時、通常の半分の収入になります。 |
飢饉 | 税収時、収入が激減します。 |
台風 | 国力が低下します。 |
貿易 | 国力が上昇します。 |
布教 | 取り締まるとカリスマが上がるが自国の国力が低下します。放っておくとカリスマが下がります。 |
一向一揆 | 国力が大きく低下します。弾圧すると国力の代わりに兵力を大きく失います。 |
一揆 | 重税のレベルに合わせて国力が低下します。税収も大きく減少します。 |
不手際 | 支配下にある大名を取り潰す機会を得られます。放置した場合、カリスマが上がります。 |
死亡 | 武将が寿命で死亡します。 |
出奔 | 家臣が出奔し浪人となります。 |
下克上 | 家臣が大名を倒し、代わって大名となります。 |
経略 | |
---|---|
実行武将のいる国または隣国に金を費やし石高を上下させます。 石高が0になると兵を雇えなくなるので、確認しながら自国・他国に仕掛けていきましょう。 ※自国に対しての経略には政治力は関係無く、10以上費やしても効果は薄くなっていきます。 | |
税収 | |
自国の領地から税を集めます。 重税を選ぶと更に6段階のレベルを設定でき、数字が大きくなるほど一揆が起きる可能性が高くなります。 家臣の俸禄、所持兵力×2の支出もこの時に処理されます。 | |
移動 | |
(繋がっている範囲内で)自国領内を移動します。 3回目の移動は陸奥・陸前・出羽・南陸奥・越後・能登・加賀・越前は雪の為に移動できません。 | |
戦争 | |
隣国と戦争をします。攻め込む場合は兵*2の金を消費します。 3回目の戦争は陸奥・陸前・出羽・南陸奥・越後・能登・加賀・越前は雪の為に移動できません。 | |
政略 | |
冠位 | 山城国を支配している場合、自分を含む大名に石高にあった冠位を与える事ができます。 冠位が高い大名は裏切りにくくなります。 |
政略結婚 | 金5を消費して他国との同盟を試みる。 |
降伏 | 金1を消費して他国に降伏勧告をします。自分より冠位が高い大名には成功しません。 |
寝返り | 金5を消費して他家の家臣を引き抜きます。 |
忍者 | 金100を消費して忍者に工作を命じます。 効果:大名の暗殺 / 評判を下げる / 金を減らす / 兵力を下げる / 領内を荒らす / 自家の評判を落とす / 効果無し |
謀反 | 自家が支配下にある場合、独立します。 |
軍備 | |
家臣の俸禄 | 家臣の俸禄を最大9まで上げます。下げる事はできません。 |
家臣を雇う | 俸禄を最大9まで設定して浪人を探し家臣を募ります。 |
兵を雇う | 兵力1に対して金4を出費して兵を増加させます。 |
城の強化 | 最大9レベルまで城の強化を行います。城の規模、実行武将の政治力によって費用が変わります。 |
鉄砲の購入 | 鉄砲1に対して金20〜30を消費して鉄砲を購入します。 |
野戦 - 作戦 | |
---|---|
突撃 | 正攻法で戦います。 |
包囲 | 右備え・左備えが必要ですが、敵の士気を減少させていきます。 |
挟み撃ち | 別働隊が到着するまで耐え抜く必要があります。作戦が高い武将を別働隊にしましょう。 |
奇襲 | 成功すれば数ターン一方的に攻撃できます。作戦が高い、天候が雨だと成功率が上がります。 |
野戦 - 戦闘中 | |
見守る | 何もせずターンを経過させます。 |
後詰 | 待機武将を投入します。総大将や兵力が多い場合、士気が回復します。 |
鉄砲 | 一度だけ鉄砲による攻撃を行います。雨天時は不可。 |
意見 | 武将に意見を求め特殊な作戦を行います。 |
退却 | 戦闘を放棄して自国に戻ります。ある程度の兵力、鉄砲を失います。 |
攻城戦 | |
兵糧攻め | 包囲して城の防御度を下げます。政治力に応じて防御度が1〜6減少します。 |
力攻め | 城に対して攻撃を行い防御度を下げます。作戦力に応じて防御度が1〜5減少します。 こちらも被害を受けますが(許す限り)何度も実行できます。 |
使いを送る | 使者を送り無血開城を促します。 |