戦略スペースバトル
CDゲ−ム53 ダイソ− \100
概要
あまり「戦略」性を感じません。
対艦攻撃艦を多用しても、すぐに敵主惑星で回復して再来するので
対惑星攻撃艦×3で特攻を仕掛けるのが一番手っ取り早いかな?
占拠惑星数により主惑星の回復速度が変わる(現行では回復手段は無い)
「移動しない」を選択すると次ターンでの移動距離が増える等、
もうちょっと工夫があっても良かったのでは?と、思わされる要素が…
ちなみに、カーソルを合わせた際に表示される情報が
実際のデータと異なる等、若干(?)のバグあり
敵軍の主惑星を攻撃して占領すると次の面へ
自軍の主惑星が攻撃され占領されるとゲームオーバー
戦艦のダメージが100を超えた場合、自軍の主惑星へ強制送還
攻撃
対戦艦
相手が離れている場合:
ダメージ=レーザーの値−相手のバリアの値
相手が隣接している場合:
クリティカルヒットの場合:
ダメージ=レーザーの値
対惑星
相手が離れている場合:
相手が隣接している場合:
クリティカルヒットの場合:
ダメージ=ボムの値
敵艦が駐留している場合:
ダメージ=ボムの値−敵艦の数×10
修理
自軍の主惑星・占領下の惑星上で修理した場合、ダメージは0に。
リペアを使って修理した場合、ダメージ−10
亜空間移動
移動フェイズ、最初の戦艦移動時のみ亜空間移動を選択できます。
実行すると全艦が自軍の主惑星に移動します。
対艦攻撃艦 |
レーザー | 40 |
ボム | 10 |
バリア | 20 |
レンジ | 5 |
スピード | 4 |
リペア | 1 |
対惑星攻撃艦 |
レーザー | 10 |
ボム | 40 |
バリア | 10 |
レンジ | 5 |
スピード | 4 |
リペア | 1 |
1st Stage
●は自軍主惑星、●は敵軍主惑星、●は中立惑星です。
進軍ルートとしては、
中央の中立惑星は時間の無駄になるので無視するとして、
左から上へ迂回するルートか、下から右へ迂回するルートとなります。
が、上ルートから侵攻した場合
敵艦により進路を封鎖される可能性が出てきます。
この面は、自軍の主惑星が攻められやすい状況なので、
敵が攻めてくる前に、こちらは全艦「対惑星攻撃艦」にして
右ルートに2艦、もしくは全艦を進軍させて主惑星を占領しましょう。
中立惑星は移動中、射程内にあった場合に攻撃する程度でよいでしょう。
2nd Stage
中央部の細い通路に敵艦が入ってくると、お互い身動き取れなくなるので
1艦を「対艦攻撃艦」にして、露払い役にしましょう。
「対惑星攻撃艦」1艦は、主惑星下方にある中立惑星を占領。
その後、下を迂回した先にある中立惑星を攻めます。
おそらく敵艦と奪い合いとなるので敢えて細い通路内で駐留し
敵「対惑星攻撃艦」の足止めを行いましょう。
一方、「対艦攻撃艦」と「対惑星攻撃艦」で中央部を突破し、
そのまま敵の主惑星を攻めます。
主惑星を射程に捉えたら「対艦攻撃艦」も惑星攻撃に参加させましょう。
3rd Stage
1面と異なり、非常に守りやすい面です。
編成は全艦「対惑星攻撃艦」にして旗艦は主惑星下の中立惑星を占領後、
上下方からの侵攻に備えます。
残りの2艦は、速攻で上ルートから敵の主惑星に向けて進軍しましょう。
敵の「対艦攻撃艦」の攻撃がキツイのですが、
自軍主惑星との距離が近いので惑星で回復するよりも、
改めて主惑星から攻め直す方が手っ取り早いです。
主惑星のダメージは回復しないので、波状攻撃も有効です。
4th Stage
3面ほどでは無いにしろ守りやすい面です。
主惑星下方の中立惑星を占領後、他の2艦は敵主惑星を目指します。
旗艦は、さらに下方の中立惑星を占領後、
通路を塞いで敵軍に備えましょう。
中立惑星を占領されると、右、下の二方から主惑星が脅かされるので
旗艦を「対艦攻撃艦」にして、敵艦の迎撃に専念させる方法もありますが、
その場合、結果として敵主惑星に戦力が集中してしまう事になるので、
敵の倒し過ぎに注意して攻撃しましょう。
5th Stage
1面同様、全艦「対惑星攻撃艦」で敵主惑星を強襲しましょう。
左から3番目の細い通路前の中立惑星付近で旗艦が封鎖。
中立惑星を占領して敵の目標をそらします。
他の2艦は上へ迂回して敵艦の背後をとります。
中央と右の2ルートがありますが、
右ルートは道が狭く、封鎖される可能性が高いので中央を一気に下りましょう。
「対惑星攻撃艦」2艦が主惑星を射程に収めたら勝利は目前です。
6th Stage
この面から敵艦の旗艦は「対艦攻撃艦」のままだが、
その他の2艦がレーザー40、ボム50、バリア20という化け物艦となります。
ですが…
敵艦の初期配置が進入禁止内に配置されているので
まともな戦闘が無いまま、楽勝で敵主惑星を攻撃する事ができます。
このゲーム… ちゃんとデバッグされているのか疑問です(笑
7th Stage
侵攻してくる敵艦との戦闘は極力避けましょう。
かといって、無視しているとボム50により
数ターン(最悪1ターン)で主惑星が落とされてしまいます。
「対艦攻撃艦」を1艦配置して、敵の足止めに専念させましょう。
その間、「対惑星攻撃艦」は敵主惑星へ…
旗艦がやられると全艦が強制的に主惑星に戻されるので、
他の艦をうまく盾に使って進軍しましょう。
8th Stage
旗艦まで化け物艦と化しているので、かなり運に左右されます。
味方艦の編成は「対艦攻撃艦」2艦、「対惑星攻撃艦」を旗艦にして
速攻で主惑星近くの中立惑星を落とし、上ルートで進軍しましょう。
近付く敵艦があるなら、囲んでタコ殴りにして強制帰還へ。
とにかく敵艦を近づけないようにしながら主惑星を目指しましょう。
敵艦が下ルートを侵攻した場合、
敵より早く主惑星を囲まないと占領されます。
敵軍主惑星のダメージによっては、敵旗艦を潰し
他艦を強制送還させるテもありますが、
その後、敵の攻撃力が倍増するのは必至です。
9th Stage
8面よりは戦いやすい面ですが
敵艦とは、2艦もしくは全艦で戦闘を挑むよう心がけましょう。
味方艦の編成は「対艦攻撃艦」2艦、「対惑星攻撃艦」を旗艦。
「対艦攻撃艦」が敵艦と戦闘している間、
「対惑星攻撃艦」はひたすら敵主惑星に近付いて
1発でも多くボムを落としていきましょう。
旗艦がやられたら、自惑星で修理を行い再び進軍。
粘着的な波状攻撃を仕掛ければ、なんとかなります。
10th Stage
9面と同様、味方艦の編成は「対艦攻撃艦」2艦、「対惑星攻撃艦」を旗艦。
「対艦攻撃艦」はとにかく敵艦の迎撃、
ただし、ダメ100にして帰還させるより80程度まで弱らせたら放置しましょう。
もちろん主惑星に近付くようなら撃沈させます。
「対惑星攻撃艦」は、敵主惑星を目指すのみ。
敵旗艦に攻撃されようが、ひたすら主惑星を攻撃します。
クリアしても特に感動的なエンディングはありません。
恥を晒す?懺悔? そんなスタッフロールのみです。(苦笑