エントリー

2010年05月の記事は以下のとおりです。

今日の夕食 (2010/05/25)

いつも、みじん切りにして冷凍庫で保存しているニンニク。
残り僅かになってきたので、先日買ってきました。

○国産だと3個100円で買えるんだよねぇ。
青森県産だと1個298円なのに。
まぁ、どうせ火で炒めるモノだし。 そんな訳で○国産を購入。

ずっと窓際で吊るしてたんだけど、そろそろ処理しなければ。
そんな訳で、まとめてみじん切りに。 無事、全てを冷凍できたんだけど…
正直、みじん切りって苦手なんだよねぇ。
つうか、包丁の扱い自体、成長していません。 orz

結局、小一時間費やしました(苦笑
手はネバネバ、喉はイガイガ。
鼻はニンニクの匂いが纏わりつき、手はニンニクの匂いに染まる。
しばらく、ニンニクは見たく無いです。 orz
ファイル 2269-1.jpg
「煮シイタケ」

シイタケが浸る程の水を入れ、
麺つゆ、砂糖、みりんで味付。
水分が飛ぶまで煮詰めました。

正直、今日みたいな暑さの日に
やる事じゃ無いッス(苦笑

きっかけは、
今日みたいな暑さだから。だったのにねぇ。


ファイル 2269-2.jpg
「そば」
「煮シイタケ」
「白身フライ」
「コーンとベーコンのバター炒め」
「ワカメスープ」+「手毬麩」

こちらは娘用の食卓です。
「そばとそうめん、どっち食べたい?」
「そば~」となったので。

右下の食品らしくない彩りを放つのは「手毬麩」です。
最近、あまり汁物を飲まないので誘い水になるかな?と。
で、娘自身に入れさせたんだけど…
入れるのが楽しいだけでした(苦笑
まぁ、私に怒られ結果としては飲んだけど。


ファイル 2269-3.jpg
「フライ各種」

相変わらず、火曜特売ではフライを買ってます。
色の悪いコロッケは別の日に購入したモノ。

本当は昨日のうちに食べるべきだったんだけど
チャーハンが多過ぎて始末できませんでした。


ファイル 2269-4.jpg
「冷やし中華の具」

「煮シイタケ」は「冷やし中華」用でした。
タマゴ・トマト・ツナ
ハム・キュウリ・煮シイタケ

愚妻の帰宅直前に麺を茹でて盛り付ければ完成です。
※タレは既に作って冷蔵庫


ファイル 2269-5.jpg
「冷やし中華」

愚妻と私で「冷やし中華」にする予定だったんだけど
娘が思った以上に「そば」を食べず。

なので愚妻に1.7玉。
私は、娘の残した「そば」と0.3玉分の「冷やし中華」を。
画像は、もちろん愚妻の分。

タレが余っているので… 明日は「春雨サラダ」にします。 orz

初夏の大室山

本日、娘は大室山へ遠足です。

基本的に日記は過去形で書いてるんだけど…
まぁ、サバに送信する頃には現地のバスも出発している事でしょう。

で、娘を見送った後…
私「大室山に行ってみる?」
愚妻「行こうか」
となって、急遽バスを追撃する事に。

たぶん、渋滞を避け裏道を走ったんだろうねぇ。
今日は135号がスッカスカ。
観光地としては悲しい限りなんだけど、お陰でスイスイ。
バスより先に大室山に到着しました。

最初、あの鉄砲玉みたいな連中がワンサカ居るはずなのに大室山は平穏無事。
「場所を間違えたか?」と思ってたら、ゾロゾロとリフト前に集結。
「ワーワー」「キャーキャー」アッという間に修羅場と化しました(苦笑

今年は年長さんなのでリフトに乗って頂上に行くとか。
建物の影からリフトに乗る娘を撮影。
知らない人が見たら、明らかに不審者です。 orz

えぇ、不審者じゃありません。 親馬鹿ですとも。 (m9゚Д゚)キリッ
ファイル 2268-1.jpg
まだ平穏無事だった頃の大室山。
山焼きから約三ヶ月
すっかり緑に包まれています。

今日は日差しが強かったんだけど
大室山では風が強く調度良かったぐらい。
頂上では「強風」との看板も出てたけど
リフトを止める程では無いみたい。


さて、そろそろ迎えの時間かな。
また遠足での「武勇伝」を聞かされるのか。 ┐(^-^;)┌

お前が言(ry

なんかニュースを見てると、政治家が何かする度に「選挙対策」と騒いでるんだけど…
それは仕方無いべ。
基本、あいつらは選挙に負けたら無職なんだもん。
名刺の肩書にも「元」が付いちゃうし。
まぁ「元」を付けるぐらいなら、サクっと消せよ。とは思うけど(苦笑

政治家の行動をどう見るかは各人が判断するべき事で、マス○ミが騒ぐ事じゃない。
つか、一斉に持ち上げたり叩いたりするから気持ち悪いんだよねぇ。

マス○ミだって手当たり次第、スポンサー確保に躍起じゃん。
で、スポンサー様には平伏なんでしょ?
明らかに嘘くさい広告だって平気で流してるし。
「個人の感想です」「効果を保証するものではありません」を免罪符にして(苦笑
髪の毛とかダイエットとか、コンプレックスにつけ込んでさ。
あぁ、健康食品ってのも怪しいねぇ。

まぁ「お前(ら)が言うな」って事です。

そういえば、前に某国の驚異を特集する番組を見ていたら(聞いてたら)散々、その国の怖さを伝えた後CMへ。
一発目で「その国へ行こう」みたいな海外旅行のCMが。 アホかw
一瞬、目を(耳を)疑ったわw

タバコの害を伝えた後、JTとか
飲酒の危険を伝えた後、ビールのCMとか 少しは考えろよw

まぁ、皆それぞれ… 思惑ってのがあって動いている訳で…
むしろ何も考えず動くヤツの方が珍しいし、ある意味怖い。

当家、当主ですら、それなりに考えて行動してるんだからねぇ。
さすがに5歳児なので、手の内はバレバレだけど(苦笑
それでも、たまにはワザと思惑通り、引っかかってあげてます。
まぁ、それが「大人の対応」ってヤツですね。 ヽ(´▽`)/

娘のお弁当 (2010/05/25)

ファイル 2266-1.jpg
・ウィンナー
・玉子焼き
・枝豆

・おにぎり×2 (海苔・鮭)

今日の夕食 (2010/05/24)

ファイル 2265-1.jpg
「ワカメスープ」

中華スープの素を使ってスープを作り、
塩でちょっと味付し、
ワカメ、白ゴマを落としただけ。

煮立ってから、
タマネギを入れ忘れた事に気付きました(苦笑
まぁ、たまにはシンプルなのもね。


ファイル 2265-2.jpg
「鶏ひき肉の油揚げ焼き」
†A-83

ボウルにおろし生姜、卵白、塩少々を入れ良く混ぜる。
ひき肉を加え、更に良く混ぜる。 【A】

油抜きした油揚げの3辺を切り落とし
大きく広げ、片栗粉をまぶす。
【A】を塗り広げたら
レンジで2分程加熱し肉を軽く焼く。

崩れない程度の固さになったら
フライパンで両面を焼き、焦げ目をつけたら完成。

今回は、油揚げ2枚を焼き
1枚は仕上げに醤油を垂らして醤油味に。
もう1枚はネギ油で焼き上げました。

焼きたてはサクサクしていて、
豚の挽肉を使えば、カツもどきが作れそうな感じです。


ファイル 2265-3.jpg
「冷奴」

味はそれぞれ
・海苔の佃煮
・ツナ
・おかか+醤油+味の素
・ネギ+ショウガ

一応、豆腐に穴を掘り、そこに盛ってます。
私的には、醤油 or 麺つゆで十分。
それに、おかか、ショウガがあれば贅沢な一品なんだけどねぇ。

娘に箸を運ばせるには、色々と策が必要な訳で…
娘があまり好んで食べない、ネギ・おかかが居る事で
「豆腐も食べれよ」となると
海苔・ツナに箸が誘導される。と。

ふっ。 子供だな。 (阿○寛風)


ファイル 2265-4.jpg
「四色チャーハン」

具は、それぞれ…
黄:タマネギ、ニンジン、コーン、玉子
緑:タマネギ、ニンジン、ピーマン、椎茸、万能ネギ
茶:タマネギ、ニンジン、椎茸、ツナ
赤:タマネギ、ニンジン、ハム

御飯の量が、均一にならず、ちょっと不恰好だけど(苦笑
まぁ、味はまぁまぁでした。

感想としては…
il||li _| ̄|○ il||li チャーハンは三色までが限界かと。

一気にチャーハン四品を仕上げるのはキツイッス。
今日は朝から雨だったので、早起き。
結果、幼稚園の送迎共にしてきたんだけど、この蒸し蒸し感で食欲Nothing。
フラッフラ&ダラッダラで作りました。

当然、料理中の熱さで更に食欲Down↓
また痩せる事になりそうです。
まぁ、元から失う肉もそんなに無いんだけどさ。
≧∇≦ブハハハハハ

名誉の負傷

まぁ、名誉でも何でも無いんだけど。
むしろ、お馬鹿(苦笑

料理を終え、娘に食べさせている間
調理に使った器具や器を片付けようと洗い物を開始。
その中には、半分ほど料理に使用。
別皿に残りを取り分け、空になったツナ缶が。

「今は、こんなのも洗って捨てなきゃいけないんだよなぁ」
「つか、家庭レベルで個々に始末する方が、色んな意味でエコに反しないか?」
なんて考えながら、ツナ缶に人差し指・中指・薬指と指を入れ底面をゴシゴシ。

すると人差し指・親指側にカリッと違和感を。
「ん? 缶がギザギザしてるのか?」
「気を付けなきゃ」と、ちょっとその辺を避けて洗っていたら
今度は薬指・小指側にサクッと違和感を。 その瞬間、全てを悟りました。

il||li _| ̄|○ il||li やっちまった。。。

手に付いた泡を洗い流し、じっと手を見ていると二箇所からジワジワと出血。
10秒… いや5… 3秒かな? 短時間で二箇所を負傷しました。

il||li _| ̄|○ il||li 馬鹿すぐる。。。

娘のお弁当 (2010/05/24)

ファイル 2263-1.jpg
・鶏の唐揚げ
・玉子焼き
・ポテト
・ブロッコリ

・おにぎり×2 (ワカメ・たらこ)

【002】 オイキムチ

ファイル 2262-1.jpg
キュウリは板ずりして四等分に。
更に十字に切り込みを入れて
全体に塩をまぶして放置。

大根・ニンジンは細切りにして
やはり、塩をまぶして放置します。


ファイル 2262-2.jpg
タレ作り

ネギをみじん切りにしてボウルに落とし
・おろしニンニク 適量
・おろし生姜 適量
・醤油 小1~2
・ごま油 小1
・みりん 大1 ※
・キムチの素 大1 ※
・白ゴマ 適量
を加え、よく混ぜる。

辛く仕上げるなら、キムチの素を多めに
辛さを抑えたいなら、みりんを多めにして調整しましょう。

味見をする場合、白ゴマを加える前が吉です。
加えた後に味見しようとすると、白ゴマが流れてくるので(苦笑


ファイル 2262-3.jpg
大根・ニンジンをよく絞り
水気を切ったら、タレと和える。 【A】

キュウリは一度、水洗いし
水気を切ったら【A】をキュウリに詰め込む。 【B】


ファイル 2262-4.jpg
タッパに【B】と余った【A】を詰め
タレを流しこんで、冷蔵庫へ。


ファイル 2262-5.jpg
1日以上、漬け込んだら完成。
ちなみに画像は2日おいたモノ。

キムチと違い、キュウリのお陰で
サッパリ味に仕上がるので
辛いモノが苦手な私でも美味しく食べられます。

【001_b】 モヤシベーコンエッグ

前回の作り方、別バージョンです。
http://izuito.net/_cgi/freo/index.php/view/2252

なので、部分的にコピペしてます。 orz

◆材料
・モヤシ 1袋
・ベーコン 適量 ※私の場合は、ハーフベーコン3~4枚
・卵 1個

・塩・コショウ 適量

◆予備知識

この料理は、選択により、いくつかの分岐が可能。

1) 卵の焼き具合をどうするか? ガッツリ焼く>ふんわり焼く>半熟
2) 卵をどう絡めるか?     具と絡まる感じ|具と独立
3) モヤシの仕上がり具合?   シャキシャキ|クタクタ
4) 味付は?          塩・コショウのみ|+醤油|+麺つゆ

前回は、
1)ふんわり 2)具と独立 3)クタクタ 4)+麺つゆ

今回は、
1)半熟 2)具と絡まる感じ 3)シャキシャキ 4)塩・コショウのみ です。

◆作り方

卵は、器に割り入れ
軽く塩・コショウしておきます。

ファイル 2261-1.jpg
フライパンに油を熱し、
ある程度の温度(菜箸を入れるとシュワシュワ)に達したら
ベーコンを投入。

ファイル 2261-2.jpg
ベーコンの香りがフワッとしてきたらモヤシを投入。
今回は、モヤシをシャキシャキに仕上げたいので
強火で一気に火を通します。

モヤシが軽く半透明になるのが目安かと。


ファイル 2261-3.jpg
今回は、塩・コショウのみの味付なので
塩もコショウも強めにします。

今回は、黒コショウ・粗挽きコショウをダブルで使用。
しっかり味付しました。


ファイル 2261-4.jpg
全体的に火が(お好み具合に)通ったら
火を弱め、溶き卵を投入。

後は卵の焼き加減を調整しながら仕上げて完成。
半熟に仕上げるなら、
かなり早めに火を止め、余熱で仕上げるのが吉。


ファイル 2261-5.jpg
で、完成。

デジカメ撮影してたら、
ちょっと(卵に)火が通り過ぎた感じになったけど(苦笑

安い・旨い・失敗し辛い。
貧乏人には、有り難いメニューです。

今後ともヨロシク。 です。

使い易いファイルとは

ファイル 2260-1.jpg
仕事柄、色々とパンフレットが手元に届くんだけど
スキャン後、それらを捨てるのも忍びず。
かと言って
レターケースで管理できる量でも無く。

そんな訳で100円ショップで
ファイルとポケットを購入し
ファイリングして管理しています。

性格的に昔から
何かとファイリングするクセがあるんだけど
その経験(?)を生かし
(自分的に)使い易いファイルの紹介を。


このテのファイルには、2リング・30リング・Z型(昔で言うバインダー)等、
色々な種類が100円ショップで売られているんだけど、オススメなのは30リング。

Z型は構造上、どうしても挟める量に限界があるし
2リングは、パンチ穴を開けるのは楽なんだけど
支える点が少ない分、長時間立てておくと中で書類がクタッとなるんだよねぇ。

その点、30リングは全体的に支える事ができるので書類がピシッと保存できます。
ただ、同じ30リングでも構造に2種類あって…
ファイル 2260-2.jpg
オススメはコチラのタイプです。

リングの下部分を引っ張ると
スライドして左右に分かれるタイプ。

好きな場所に追加・撤去できるし
動作も安定しています。


ファイル 2260-3.jpg
オススメできないのはコチラのタイプ。

ロックを外し、
片方をスライドさせ、展開するタイプ。

こちらも好きな場所に追加・撤去は出来るんだけど
閉じる際、うまく噛み合わない事があります。
挟み込む枚数が増えるほど、確率はUP。

更に上部の一点が要となっているので
ここが壊れると使用不可。
もちろん、
挟み込む枚数が増えるほど、負担はUP。


なので、30リング&左右にスライドタイプが、一番使い易いと思います。

ユーティリティ

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

過去ログ

ノート

  • ノートは登録されていません。

新着エントリー

javascript 再勉強中
2024/03/08 10:56
ベータガンダムは伊達じゃない
2024/02/21 11:07
残り約50ページ
2024/01/29 13:07
スマホのカメラ機能
2023/12/19 11:59
ガラケー卒業
2023/11/27 18:57

新着コメント

Re:スマホのカメラ機能
2024/01/13 from dshata
Re:スマホのカメラ機能
2024/01/12 from とくめい
Re:アクアビーズアート(2)
2021/10/10 from はやとまる
Re:旗印、自作してみた。
2021/02/18 from goopee
Re:初のスキルLV.10武将 の続き 2
2014/09/24 from DSHata(管理人)