エントリー

水槽、その後…

この暑さの中、なるべく直射日光を避け水温は28度前後。
水深は20cmほどあり計測地点は表面の温度。
下の方は、もう少し冷たいはずです。

が…

5日に魚を購入してから次々と死亡。
多いときには5匹以上も…

とりあえず現状では
緋メダカ×2(-14)
黒メダカ×2(-9)
キンギョ×0(-2)
ヌマエビ×3
タニシ×1
イシマキガイ×3と、なりました。

メインのメダカよりサポート役の方が多くなってしまった。

さらに問題だったサカマキガイ。
やはりネットで調べると、かなりの繁殖力があるようで
「爆殖」という表現もチラホラ。

何となく愛着が湧いていたのだが、ココは心を鬼にして処分する事に。
と、言っても川に放つ訳にもいかず、
生まれたての子供もろとも、ビニール袋に入れ、燃えるゴミ扱いで。

ところが本日、再び稚魚を発見。
前回の稚魚は姿を見かけなくなったので
やはり親に食べられたか、死んでしまったか…

そんな訳で今回は、500mlのペットボトルを切断。
下半分の底面に直径3mm程度の穴を数箇所キリで空け(入水口・出水口)
さらに側面上部にも同様の穴を一つ空け、針金で吊るす事で
同じ水を使いながら隔離、という方法にして5匹ほど分けてみました。

ボウフラの姿もチラホラ見かけるようになったので
市販のエサは入らないかな?

ちなみに、このボウフラ。
最初、メダカの稚魚の死骸かと思ってました(苦笑

按針祭

本日、またまた寝不足状態のまま、義弟の車で午前中に市街へ。
ほとんど無休の中、ゆっくり・まったりさせてもらいました。
(まぁ、細かい作業を入れれば完全な休暇など無いに等しいが)

とにかく義弟の家(愚妻の実家)は退屈。
まずパソコンが無い。
当然、客である私にテレビのリモコン権も無い。(っていうほどテレビ見てないけど)

なので、本屋で歴史の本と将棋の本2冊を購入。
暇潰しには、やはり読書でしょう。

歴史の本は「本能寺の変」を考察したもの。
将棋の本は子供用の入門書と、同じく子供用の詰め将棋の本。

去年、入院した際。
山のように用意されているマンガ類。
が、こっちは起床は6:00、就寝21:30。
やるべき事は、三度の食事ぐらい。
アッという間にめぼしいマンガは読み終えてしまった。
しかも、完結していなかったり、歯抜けになっていたり…

そんな中、ふと目を奪われたのが将棋の駒と板。
愚妻に「今度くる時、詰め将棋の本買ってきて」と頼んだものの、誤診により退院決定。

あれから、若干興味は失せていたものの
本日、ようやく子供向けとはいえ将棋の本を買えました(笑

その後、15:00になりパレードの見学へ。
ファイル 192-1.jpg
次々と行進している中、突然の軽トラ。

「ん? なんだ?」
と思っていると
ジャボテン公園のお猿さんが乗っていました。

ファイル 192-2.jpg
さらに行進が続き、突然、華やかな集団が。

サンバ隊です。
正直、目のやり場に困るのですが…
しっかり撮影させていただきました(苦笑

ちなみに、このパレード。
伊東駅を折り返す形で行進しているので
場所によっては、往路・復路と二回見れます。

サンバ隊を撮影していると
突然、20後半か30前半のオタ系な方が必死の形相で右隣にきてビデオ撮影。
「うわぁ、きもぉ」と冷ややかな目線を送るが
当の本人は全く眼中に無し。
ある意味、すごい集中力だ。

で、サンバ隊が過ぎるとダッシュでサンバ隊を追っかけていました(笑

で、で…
案の定、復路の時もサンバ隊と共に現れた(笑
小太りなのに炎天下の中、必死に走ってましたよ。

その集中力とエネルギー、別の形で生かせば良いのにねぇ~
つか、カメラの前を遮ってやれば良かった(苦笑

話は往路に戻ります。
ファイル 192-3.jpg
普通に撮影していると、
いきなり目の前で撮影を始めるカメラマン。

「おいおい、邪魔だよ」
と言いたい気持ちを抑えていると…
「ムカツクから、コイツを撮影してしまえ」
そんな気分になったので撮影(笑

ちなみにカメラには「NHK」の文字
カメラ撮影って、
周囲の人間に配慮していると、いい画が撮れないのは解るけどさぁ。
カメラの真前ってのは、ちと無神経過ぎないかい?

一応、顔にモザイクかけておいたけど。

その後、時間を潰し花火大会へ。

ファイル 192-4.jpg
一斉に打ち上げれ、
空を埋め尽くすような花火に
周囲からは拍手と歓声が…

ただ…
個人的に「ピュ~ピィ」って
口笛は意味が分からん(苦笑

ファイル 192-5.jpg
花火は適度に風があったのか
煙で見えなくなる事もなく、
見事に打ち上げられていましたが、
実は内心、イラッとしていた事も。

中央付近に居るにも関わらず、立って見物している人間や
タバコの吸殻を放置していく人間など。
年齢的にも決して若い訳じゃない。
(つか、立って見物していたのは50~60代)

こういうのが子供を産んで、シツケをしていくのか…
(もしくは、シツケしてきたのか…)
と思うとガッカリさせられました。

花火が綺麗だっただけに余計にね。

松川・灯籠流し

昨日(8日)、「松川・灯ろうの流れ」花火大会へ行ってきました。
本日、明日も花火大会があるのですが
さすがに三夜連続はキツイので
今年は8日と10日の按針祭、二夜だけにしました。

ファイル 191-1.jpg
大川橋より

東海館や遊歩道が
ライトアップされています。

ファイル 191-2.jpg
灯籠回収現場

海まで流すのかと思ったら
川の河口付近で回収していました。

ファイル 191-3.jpg
渚橋より

川面に映る光の反射が美しいです。

ファイル 191-4.jpg
打上花火

デジカメの設定を忘れ、
四苦八苦しながら
なんとか見るに耐えられる画像が…

その他の画像は写真館で。(計12枚、うち4枚は上記画像と同一)
http://izuito.net/photo/index.htm

帰宅後、デジカメに花火撮影用の設定を施し、按針祭に備えました。
MPG(動画)で撮って、JPG(画像)に展開する方法もあるのですが
数分間の動画が1000枚近くの画像になってしまう事と
元が動画なので解像度が低く、
結果として使えない大量のゴミ画像を生産するだけになるので
今回は、連写モードで撮影してみます。

つか、そんな機能があったなんて…
デジカメによる撮影技術云々の前に
しっかりマニュアルを読まなきゃダメだね。 orz

良い発見と悪い発見。

本日、また水槽の異変を発見…

まずは「良い」発見。
それは順調にメダカの稚魚が産まれている事。
本日見つけたのは、黒メダカの稚魚。
とりあえずキリが無いので稚魚の隔離は中止しました。

次は「悪い」発見。
あの正体不明の貝は「サカマキガイ」という種類だったのだが…
コイツの子供と思われる貝が、アチコチに。
最初、タニシ・イシマキガイを買った時に
卵でも持ってたのだろうと思ったが、よく見ると形が全然違う。

で、調べると…
“雌雄同体で他個体との交尾もするが、しばしば自家受精もする。”
(引用元:Wiki)

単品でも増えるのか。

スゲェ~と思う反面、その勢いで増えられたら…
コエェ~

さてさて、どうしたものか…

小室山リフト頂上より

ファイル 189-1.jpg
昨日(6日)、私が病院へ行っている間
愚妻は小室山へ正に「物見遊山」へ行っていたようです。
全く、良い御身分だ(苦笑

まぁ、ただ遊んできただけでは無く、
しっかり風景をデジカメで撮影してきたようなので、
今回はお咎め無し。 ※咎めた事は無いけど(笑

ファイル 189-2.jpg
こちらは伊東市街方面。
市街地は正面の山の裏手になると思います。
画像に見えるのは
玖須美元和田地区かと。

ファイル 189-3.jpg
視線を北東方向に動かすと
川奈方面。
正面に見えるのが川奈崎で
灯台が見えます。

ファイル 189-4.jpg
南東方面は富戸。
画像には写っていませんが
右側(南方向)を進んで行くと
城ヶ崎・伊豆高原と続きます。

ファイル 189-5.jpg
最後は南西方面。
正面に見えるのが大室山です。
で、周囲を囲むようになっている高台が
大室高原(だと思います。)

写真で見る分には涼しげですが
気温が30度オーバーの日だったので、かなり暑かったとの事です。

忘れてた…

本日(6日)、またまた病院へ行ってきました。
前回、主治医の先生に
「8月は渋滞するから、薬を2ヶ月分ください。」と申し出たが
「肝機能障害とか起こる事もあるから」と却下。

その代わり、一時間早い予約にしてくれ
いつもは15:00だった予約が14:00に。
血液検査の結果が1時間半かかるとの事だったので
12:00頃に病院へ着くよう出発。

12:05、病院へ到着。
すると受付機には「午前の受付は終了しました」の文字が。
直接、受付に行くと「午後の受付は13時からです。」

( -。-)スゥーーー・・・ (o>ロ<)o< 意味無いじゃ~ん

結局、1時間近く病院で時間を潰すハメに。
「何のために(いつもより)早く起きたと思ってんだよ」
「来る途中、ずっと大型車の後で風景が見えず、
 退屈な風景の連続に思わず、居眠り運転する所だったのによぉ」
「大体、かなりの額を費やして整備したであろう
 コンピュータによるシステムも大半の機能が病院側の為にばかりで
 患者に全く利便性を感じないのは何なんだ」
「つうか、無人の受付機で受付した後、
 何故に有人の受付で再度、受付処理をしなきゃならんのだ」

などなど
イライラしながら、考えていたらアッという間に1時間経過(笑

採血・採尿後は、待合室で睡魔と戦っていると
一時間ちょっとで呼び出された。
「あれ? 採血の結果出たの?」と思いながら入室。

一部の採血の結果は出ていなかったが
「データ上は回復しているねぇ」と嬉しい御言葉。
さらに「イスコチンは、止めちゃってもよさそうだね。」と薬も減った。

ヽ(´▽`)/ バンザ~イ

毎朝、5種14錠の薬が4種11錠に減りました。

ちなみに飲んでいる(いた)のは、
×イスコチン(イソニアジド) 結核の治療薬 毎朝3錠
○クラリス(クラリスロマイシン) 細菌による感染症の治療薬 毎朝3錠
○エサンブトール(エタンブトール) 結核の治療薬 毎朝3錠
○リファジン(リファンピシン) 結核の治療薬 毎朝3錠
○ピドキサール(ピリドキサール) ビタミンB6製剤 毎食1錠
○メチコバール(メコバラミン) ビタミンB12製剤 毎食1錠

一応、誤解の無いように書いておくけど
病名は「MAC(非結核性抗酸菌症)」ね。 結核じゃないです。
まぁ、誤診により一週間ほど隔離病棟に入院したけど(汗

来月はレントゲン撮影。
白い影が少なくなってればいいなぁ~ ( ̄人 ̄)

伊東の美味しいケーキ屋さん。

本日、義弟と私の合同誕生日パーティーをやりました。
まぁ… 今更、誕生日を祝う年でも無いのだが(苦笑

以前、宇佐美の知人(愚妻の友人)から
プレゼントとされた「キッシュ」を愚妻が気に入り
それ以来、誕生日などケーキを買う時は
fantail(ふぁんている)というお店で購入しています。
http://www.izu-shop.net/fantail/

ファイル 186-1.jpg
私が購入したのはレアチーズ(@300)
あまり甘いモノが好きではないので。
(なので自分用に購入したのは初めて)

サッパリしていて美味しいのですが
個人的にはレアチーズの酸味が好きなのに
その酸味が無かったのが残念かな。

逆に酸味が苦手な人には食べやすいかも。

他にも
義母用の桃のショートケーキ
愚妻・義弟用のモンブラン(愚妻イチオシ)
愛娘用のプリンアラモードを買ってきました。

が!!
私がケーキを食べようとした頃には
既に食べ始めた状態で撮影できず(苦笑
※画像の右上に食べかけのモンブランが…

花火大会対策

7/31の伊東温泉「夢花火」大会に娘を連れて行った時の事。
花火の音に驚き、完全に潰走状態に陥った娘。

が、義母は娘との花火大会を楽しみにしている。
8,9,10と三夜連続で行われる花火大会。
※メインは10日の按針祭。

そんな訳で娘の花火克服作戦を開始。
先日は線香花火で見事、「花火、面白いねぇ」と言わせ
さらに娘にとっての人気ランクUPにも成功するというオマケ付。

ファイル 187-1.jpg
さらに期待できるアイテムも購入。

花火などの光が全て
アンパンマンに見えるというモノ。(@398)
※ほかのキャラクターもあり
※蛍光灯等では見えない

非常にチャチなつくりで
最初「高い買物しちゃったなぁ~」と思っていました。

夜、義弟との合同誕生会を終え
娘に「花火する?」と聞くと二つ返事で「するぅ~」との事。

で、今回はレベルを上げて「手持ち花火」へ。
とりあえず今夜は4本。

・水の入ったバケツ
・風よけの入れ物(正確には「峠の釜飯」の釜)+ローソク
・蚊取線香
・期待のアイテム
を用意して、花火大会… もとい花火零細会を開始。

一本目、火薬に火が付き火がシュ~と噴き出すと娘潰走(笑
かな~り遠くからジィ~ッと観察していました。
個人的には「女の子は、このぐらい慎重な方が良い」と思っていますが…
それにしても、ヘタレ過ぎ(苦笑

私の「メガネかけて見てみな」の問いかけにも無視。
ただただ硬直状態。

一本目が終わる頃、義母・義弟・愚妻も外に出てきたので
娘のフォローを任せ、二本目に着火。
義弟が試しにメガネをかけて見てみると
「おぉ~ すげぇ~」と大興奮。
その声に娘が反応して、ようやく娘もメガネを使ってみた。

しばらく花火を凝視した後…
「アンパンがいるよぉ~(はぁと)」

この一言に私は心の中でガッツポーズ。

その後、三本目、四本目と全てのプログラム(?)が終了し
無事に第一回 伊東温泉「○○○」手持ち花火零細会は閉幕しました。
※「○○○」は娘の名前(笑

私もメガネをかけて見てみましたが
光という光、全てがアンパンマンの顔になって見えます。
顔の向きは常に一定なので、手持ち花火を横から見ると、
たくさんのアンパンマンの顔がコロコロ転がっているようにも。

これ、意外と面白いかも(笑

帰宅する義弟のテールランプをメガネで見ると
しっかり赤いアンパンマンが見えました。

とりあえず、チャチなレンズと台紙の接着を両面テープを使って補強。
肝心な時に「レンズを落とした」って事にならないように。

ちなみに、対象年齢は6歳以上。
ちょっとハードル高すぎないか?って感じです。
まぁ、2歳の娘は実際にレンズを取り外してしまった訳だが。

その後、娘に「花火怖かった?」と問うと「面白かった」との解。
8日の花火大会が楽しみだ。

面目躍如?

娘が産まれてから、
ずっと(娘にとっての)人気No.1の地位を不動にしていたのだが
一ヵ月ほど前から

「パパとママ、どっちが好き?」の問いに
「ママ」と答えるようになった。

元々、この問いかけは
愚妻が私を喜ばせるために、あえて投げかけていたもの。
初めて「ママ」と答えた時は、愚妻の方が軽くパニくったほど(笑

確かに、時々私に向かって「ママ~ … パパ~」と言い間違える事もあったし。
ガミガミ怒られたり、頭をペシッと叩かれても、やはり共有時間が多い母親の方が強いらしい。

ちなみに
私の場合は極力、手は出さないようにしている。
特に自分が感情的になっている時は。(=暴力)

理路整然と何故、叩かれるのか。
それを説明したうえでペシッと(=しつけ)
が理想。

しかし所詮、理想は理想。
ついつい二度ほど、感情的にペシッとやってしまった事が。
反省しています。 orz

ただ、女の子だからと甘やかすつもりは無いけどね。

で、話を戻して…
とにかく、愛娘からの支持率を急落させた原因として考えられるのは…

在宅なので大半を一緒に過ごしているにも関わらず、仕事中は相手をしてくれない。

これが一番かなぁ…?
それまでは、夕食後に30分程度、一緒に遊ぶ時間を作っていたけど
ここ最近は遊んでないからねぇ。

対する愚妻は娘と一緒に
任天堂DS二台で「おいでよ どうぶつの森」をやっている。
通信モードまで使って。
仲良くなる訳だ(笑

もちろん、それは良い事だし
私も別にムキになってまで「パパ」と言わせるつもりも無い。

それが、本日になって「パパ」と
娘の口からNo.1への返り咲き宣言が飛び出した。

支持率回復の原因は…

たぶん昨日の事。
以前、風呂場で水遊びをして出てこない娘に
私「早くお風呂から出て、パパとシャボン玉しようよ」
娘「や~だよ」

この時の事を覚えていたらしく、
昨日の風呂あがり、突然私の元へ来て
娘「パパ~ シャボン玉しようよ~」
ちょうど作業が終わりそうだったので
数分待たせた後、一緒にシャボン玉をして遊んだ。

さらに31日の花火大会の日。
娘が花火に対して「怖い」という感情を持っている事が判明したので
昨日の夜、花火に慣れさせようと線香花火を6本ほど遊んだ。

この線香花火、東京在住時(4,5年以上前)に購入したモノなので
もうとっくに駄目だと思っていたが、ちゃんと火が点きました。

とにかく、この二回の遊びで株を急騰させたっぽいです(笑
まぁ、これからはNo.1の座を防衛していきますよ。

ちなみに現在のランキング
1.私
2.愚妻
3.義母
4.義弟

一番、貢物(オモチャ)を献上(プレゼント)しているのに
ランクが一向に上がらない義弟に合掌 ( ̄人 ̄)

メダカ、孵化

さすがに寂しくなった水槽。

・メダカの補充
・増えすぎた藻の対策
・水温計
・ph値の測定
以上の事から、再び量販店へ。

が!!
ここで大発見!!

一服しながら水槽を眺めていると
何やらピョコピョコ動いているものが…

「ボウフラか?」と思い、目を凝らしてよく見ると…

( -。-)スゥーーー・・・ (o>ロ<)o< メダカの稚魚だ~

いつの間にかメダカが産卵していたようです。
全然、気が付かなかった…
il||li _| ̄|○ il||li

とりあえず出かける直前だったので
稚魚の扱いは後で考えることにして、いざ出発。

水温計とph試験紙を購入。
さらにヌマエビ君にあげる、ご馳走用にナマズのエサ。
藻対策で欲しかった貝類は現在無いとの事。
で、緋メダカを10匹購入しました。

愚妻の用事で別の量販店へ行くと、その店でもメダカ等が売られていて
ここで
黒めだか×10(@40)
タニシ×1(@100)
イシマキガイ×3(@100)を追加で購入してきました。

ファイル 184-1.jpg
帰宅後、早速PH試験紙で水質のチェック
結果は8。
7が中性との事なので
弱アルカリ性といったところでしょう。
水質には問題無いようです。

ファイル 184-2.jpg
買ってきた魚たちを水合わせ。

メダカの数を数えると
黒メダカ×10
緋メダカ×12

また、サービスしてくれたのだろうか?

ただ…
1匹、既に死亡フラグが立っている。
※写真では隔離済

ファイル 184-3.jpg
とりあえず
水合わせ中の全体画像

上:メイン水槽
右下:金魚用水槽
左下:水合わせ中

ファイル 184-4.jpg
この水合わせの間に稚魚を隔離しておきました。
なにせ、親メダカに食べられてしまうそうなので…

とりあえず発見できた稚魚は三匹。
※画像上では二匹しか発見できず。

ファイル 184-5.jpg
あと以前、水草購入時に付いてきたと思われる貝。
一時期、姿を見失い
砂に埋もれたか死んでしまったと思っていたところ
先日発見。

一人で藻の掃除をしてくれていました。

水合わせ完了後、全て合流。
これで
緋メダカ×16(+12)
黒メダカ×11(+10)
ヌマエビ×3
タニシ×1
イシマキガイ×3
種類不明の貝×1

キンギョ×2 となりました。

ユーティリティ

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

過去ログ

ノート

  • ノートは登録されていません。

新着エントリー

javascript 再勉強中
2024/03/08 10:56
ベータガンダムは伊達じゃない
2024/02/21 11:07
残り約50ページ
2024/01/29 13:07
スマホのカメラ機能
2023/12/19 11:59
ガラケー卒業
2023/11/27 18:57

新着コメント

Re:スマホのカメラ機能
2024/01/13 from dshata
Re:スマホのカメラ機能
2024/01/12 from とくめい
Re:アクアビーズアート(2)
2021/10/10 from はやとまる
Re:旗印、自作してみた。
2021/02/18 from goopee
Re:初のスキルLV.10武将 の続き 2
2014/09/24 from DSHata(管理人)