エントリー

カテゴリー「ガーデニング」の検索結果は以下のとおりです。

久しぶりにガーデニングの事

連日の雨も過ぎ、今日はうだるような暑さ。
そんな中、花達は元気(過ぎるほど)に成長しています。

ファイル 170-1.jpg
※以下、説明はZ型
左上、右上、左下、右下の順

まずはキャンディフロス
若干、伸び過ぎ感もあるが
これでも先日、刈り取ったばかり
優先度【C】


ペチュニア
こちらも刈り取ったばかりなのだが、完全に伸び過ぎ。
一度、かなり短くしてしまおうか。
優先度【A】

ミリオンベル(サンセット)
こちらも伸び過ぎ。風通しを良くしてやらなければ。
優先度【B】

ミリオンベル(チェリーピンク)
伸びすぎているけど、密度は低め。
整形も兼ね、やはり刈り取ろうか?
優先度【C】

ファイル 170-2.jpg
ベゴニア
隣のトレニアと共に、正に百花繚乱状態。
ちょっと狭そうなので
メダカ達で空いたプランターを使って
移し替えようかと模索中。
優先度【C】

トレニア
ベゴニアと同じ状態。
新参者とは思えぬほど花を咲かせています。
優先度【C】


はなまつり
完全に伸び過ぎ。
花の重さに耐え切れずヘナヘナしています。
優先度【A】

ミニカーネーションと金魚草
こちらは時期が過ぎました。
秋頃にはまた、花を咲かせてくれると思います。
今のうちに間引いておこうか?
優先度【B】
ファイル 170-3.jpg
今、最も元気なのが朝顔。
私の背丈(180程)近くのフェンスでは足りず、
横方向にツルを伸ばしています。

花自体は今のところ一輪。(撮影時は無)


あまり横方向に伸びると、お隣さんの敷地に入ってしまうので
できれば下方向にナビゲートして

│┌┐┌┐
│││││
└┘└┘│

こんな形に面にできればと思っています。
無理かな?(苦笑

昔、毒物関連の本を読んだ時、
「動物の毒より植物の毒の方が怖い」とありました。
(もちろん、種類により差はあるが)

動物は自分で移動する事が可能なので
相手を一時的に戦闘不能状態にできれば
その間に逃げる事もできるから、毒性を必要以上に高くする必要は無いが

植物は動くことができないから
相手に致命傷を負わせる必要がある。

だそうです。
それを読んで「なるほどなぁ~」と感心したものです。

植物の面倒をしていると
「ここまで切っても大丈夫なのか?」
と思いながらもバッサリ。
数日後には、一目で復活の兆しが見えるのは驚きです。

正直、「根さえ生きてりゃ何とかなるんじゃないの?」と勘違いしそうな程。
まぁ、量販店で売られている一般大衆向けの花だから
そんなに飼育難度の高い花では無いのだろうけど。

水質がちょっと変わったり、喧嘩で死んでしまったメダカを見て、
植物と動物の生命力の差を感じました。

強雨の後。

昨夜、夜中から明方にかけて
伊豆地方では強い雨が降っていました。

庭の花たちを心配には思ったものの、
既に夜中だったのと、
全ての花を雨の当らない場所へ移動させるスペースも無く
「まぁ、自然の流れに任せよう」と放置の方向に決定。

今朝、花を見に行くと皆元気にしていました。

ファイル 153-1.jpg
まずは朝顔。
左右の2本が支柱以上に伸びたので
後方のフェンスに絡ませてみました。

このままグングン伸びて欲しいところですが
何気に見かけるアブラムシが気になるところです。

ファイル 153-2.jpg
こちらはベゴニア。
一時期、枯れそうなぐらい弱っていましたが
今は元気度トップクラスの花に育っています。

後方のトレニアも順調。

ファイル 153-3.jpg
キャンディフロス。
瀕死、元気を繰り返しながら
少々見苦しい感じに育ってきました。
梅雨が明けたらバッサリ刈り取ってしまおう。

ファイル 153-4.jpg
アブラムシの大量発生に伴い
バッサリ刈り取った金魚草。

すっかり元気になり
花の数も増え続けています。

ファイル 153-5.jpg
ラストはペチュニア。
こちらも刈り取り後、順調に育ち
形も良い感じに整っています。

刈り取り時に(敢えて)残した1本が
ちょっと伸びすぎている感がありますが。

これから数日、雨が多くなるようなので
注意して見守る事にします。

ガーデニングの方は順調。

一日に二回目の日記。
しかもビオトープとガーデニングのネタ。
まるで仕事もせず、ご隠居さんみたいに思われるかもしれないが
ちゃんと仕事はしています(汗

先日、バッサリ刈り取ったペチュニア君。
(未だに入力する際、ペニチュアだかペチュニアだか悩む(笑)
ようやく切り取った部分からも花を咲かせ始めました。

左(06/29撮影) 右(07/06撮影)
ファイル 148-2.jpgファイル 148-1.jpg

で、コンビニでもらった朝顔も順調。
植え替えの際、2株のうち1株を真っ二つに割いてしまい
「とりあえず根があるから平気かな?」と
植えたところ、順調に3株ともスクスク育っています。
ファイル 148-3.jpg

巻きつき用の割箸もアッという間に役立たず。
100円ショップで専用の竿を買ってきましたが
既に先端に到達してしまいました。

いっそ、竿を斜めにして後の格子へナビゲートしようかな?
と思う反面、
大家さんや隣人さんに怒られるかな?
という心配も。

若干、葉の虫食いが気になりますが
花が咲くのが楽しみな状況です。

そういえば…
メダカのサイトを調べていたら、メダカはアブラムシを食べるらしい。
(もちろん水面に落とす作業は必要だが)

これまで何度となく悩まされたアブラムシ。
その度に薬を撒いていたのだが、
今度、見つけたら…

( -。-)スゥーーー・・・ (o>ロ<)o< メダカのエサにしてくれるわ!!

金魚草復活

ここ最近は仕事が忙しく、ネタはあるものの更新できず…
06/27に書いた、勿体ぶって先送りにした
「恐ろしい出来事」も続きを書いていないし…(苦笑)

でも、今日のネタはガーデニング。
ファイル 139-1.jpg
大量のアブラムシを発見し、
ハサミでバサバサ切り捨てた金魚草。
全盛期ほどでは、ありませんが
それらしくなってきました。

綺麗な赤が目に眩しいほどです。

ファイル 139-2.jpg
ペチュニアも左側は
葉が生き生きしていて
花も一輪だけですが咲いています。

挿し木した右側は…
もうダメポ。
素人の付焼刃知識では難しかったようです。

ファイル 139-3.jpg
ミリオンベルも順調に花数を増やしています。
が、
もうちょっと根元まで刈り込めば良かったかな?
と後悔。

ファイル 139-4.jpg
こちらは新参者のトレニア。
購入時は一輪だけだったのに
ずっと、この状況を維持しています。

可愛らしい感じとは裏腹に
意外と強い花なのかも。

ファイル 139-5.jpg
で、最後はロングレンジですが朝顔。
慰め程度の割箸が刺さっている三箇所です。

が、問題なのは
左側にシュッと伸びているニラみたいな葉っぱ。
これが雑草なのか、以前に蒔いたハーブなのか…
様子見で放置していた結果、
凄まじい大きさになってしまいました(汗

ちなみに左の朝顔は割箸に巻きつかず、
この正体不明の草に巻きついています(苦笑

以前から気になっていた「ビオトープ」という単語。
ちょこちょこ記事などで自分でも入力していた事があるのだが
先日、検索して調べてみると
ベランダビオトープなんてのがあるらしく
大きめの鉢に水草やメダカなどを飼い、
小さいながらも生態系を作るというモノを発見。
(ビオトープ、本来の意味とは、ちょっとズレているらしい)

伊東にもメダカやエビ等を売っている場所があるようなので
近々チャレンジしてみようと思います。

写真追加

昨日の日記では写真が無かったので…

ファイル 135-1.jpg
とりあえず一枚目(上)
金魚草の様子。
赤いツボミが大きくなってきました。

一枚目(下)
昨日、刈り取った
キャンディフロス。
元気が無いように見えますが
これは刈られた事というより
暑さのせいかと。

ちなみに本日、車に着けている
車内温度計の液晶が真っ黒になっていました。
涼しくなって液晶が読み取り可能になった時の温度が54度。
まぁ、直射日光による影響でしょうが
液晶の焼け付きって、元に戻るのか不安になりますね。

ファイル 135-2.jpg
で、二枚目(上)
ミリオンベル
本当は草の塊程度にまで
刈り込む方が良いとの事でしたが
さすがにそこまでできず…

二枚目(下)
ペチュニア
右のクタクタになっている
二本が挿し木したもの。
どうも、失敗したっぽいです。
まぁ、刈り込み時に
「捨てるのは勿体無いなぁ~」
って部分を土に挿してみただけなので
しばらく様子見です。

ファイル 135-3.jpg
最後がトレニア
案の定、花が一気に咲きました。

まぁ、プロが育てた苗を買ってきて
植え替えただけなので
立派な花として咲くかどうかは、
今後の私次第でしょうねぇ…



バッサバッサと…

とりあえず大量のパンフをスキャナ中。
あまり重い作業をやらせると
最悪、再起動になるのでブログの更新です。(苦笑

もともとスキャナって作業は
原稿をセットしてボタンを押したら人間の作業は終了。
私の場合は300dpiでスキャンしてるので
取り込むのに若干、時間がかかるけど要は放置しててOK。

のはずなんだけど
先日、スキャンボタンを押した後、トイレへ。
戻ってくるとPCが再起動していた。
とりあえずメーカーのサイトから
最新のデバイスをDLしてからは症状が出てないけど。

で話は本題のガーデニングに。
ここ最近の暑さで一気に茎が間延びしてしまった花たち。
まずは、ミリオンベル(サンセット)
ホームページで調べた結果、かなり刈り込んでいました。
(ただの草状態になるまで)

さすがに、そこまで大胆に刈る事はできませんでしたが、
いくつかの花を残し、
プランターからはみ出た部分をバッサバッサと刈り込みました。

ペチュニアも同様。
花の重さに茎が耐えられないのか、
花は満開なのだが茎や葉がヘナヘナ状態。
数本の束を試しに挿し木にして、残りの花をバッサバッサ…
一輪挿し+たくさんの茎状態となりました。

最後にキャンディフロス。
一時期、「枯れちゃった?」と心配させられた、このコも
元気になり、今ではプランターから茎が伸びきった状態に。
伸びすぎた茎を、こちらもバッサバッサ…

お陰で花の総数が一気に減りましたが
後は、植物の生命力に期待します。

一応、調べた結果では刈り込むことで根元付近に花が咲き始め、
全体的にボリュームアップになるはず。です。

植え替えしてみました。

全体的に花が大きくなってきたので
プランターを2つと土を追加購入。
空きスペースができるので「トレニア」を買ってきました。

ファイル 131-1.jpg
こちらがトレニア
ピンクの花びらと
ワンポイントの黄色い印が可愛らしい。

既に咲きかけのツボミが多数見られるので
満開となる姿が待ち遠しいです。

ファイル 131-2.jpg
植え替えたミリオンベル(チェリーピンク)
後述する(サンセット)よりも小柄ながら
咲いては散り、散っては咲きを繰り返し
常に花が満開状態です。

ファイル 131-3.jpg
で、こちらがミリオンベル(サンセット)
プランターからこぼれそうな程の大きさ。
そろそろ間引くか、刈り込む必要がありそうです。

ガーデニングに慣れていないため、
咲いている花を切るのは抵抗ありますが…

ファイル 131-4.jpg
そういう意味では
ペチュニアも同じような状態。
常に風にさらされているため、
二方向に分かれて育ってしまっているので
いっそ挿し木してしまおうか、検討中。

ファイル 131-5.jpg
最後に金魚草。
前回、大量のアブラムシを発見した際、
バッサバッサと花や葉、茎を切断。

一時期、ただの草と化していましたが
ようやく再生し、赤いツボミが出てきました。
(画像、赤丸箇所)

植物の生命力には驚かされるばかりです。

だって…
今回は画像を用意しませんでしたが
ミニカーネーションなんて
バッサリ切断したはずの茎の先端が徐々に白くなり、今では薄いピンク色に…
茎の先端が花になりそうな雰囲気です。

それだけ細胞や組織がシンプルという事なのでしょうが
人間にも、ここまでの再生能力があったらなぁ~

暑さのせいか…

植物の育ち具合が一気に加速しています。

ファイル 126-1.jpg
まずはミリオンベル。
先日、アブラムシにやられた金魚草。
徹底的に葉を切り落としたのだが…
こんどはミリオンベルに発生。

全体的に花に元気が無く、
「まさか?」と思って葉を見ると
赤いツブツブが…
とりあえず予防用の薬を撒いてみたところ
次の日には元気になっていました。

ファイル 126-2.jpg
次はペニチュア
いつの間にか背丈が大きくなっていて
隣のベゴニアが小さく見えます。
花の数も増え、葉・茎もしっかりしています。
一目で元気が伝わる感じ。

ファイル 126-3.jpg
最後はアサガオ
まだ、発芽したばかりなのですが
順調にスクスク育っています。

花が大きくなってきたので、植え替えも考えなきゃ…
ガーデニングのサイトで勉強してきます。

λ..........トボトボ

金魚草、壊滅

一旦、タイトルとは無関係な話。
ず~っと、ず~っと気になっていたのだが…

よく「パトロール中 ○○小学校PTA」と書いた車を見かける。
どこで見かけるかというと、店舗の駐車場。

どういった事情で「パトロール」を任されているのか、
どういった規約に従って「パトロール」をしているか知らないが、
第三者目線で物を言うならば…

( -。-)スゥーーー・・・ (o>ロ<)o< パトロール中に買物するなや!!

である。

まぁ、百歩譲ってパトロール中に買物する必要が出たとしよう。
喉が渇く事もあるだろうし、
ふと安売り商品を思い出す事もあるだろう。
だったら…

( -。-)スゥーーー・・・ (o>ロ<)o< パトロール中のステッカー剥がしとけや!!

である。

い~っつも目障りに思っていたのだが、今回は酒屋の駐車場で見つけた。
しかも領収書をきってのお買物。
色々と勘ぐってしまいますよ。
まぁ、「下衆の勘繰り」ってヤツなんだろうけど(苦笑

ファイル 118-1.jpg
で本題。
突如、花の色がくすみ出していた金魚草。
よくよく葉を見ると、小さな赤いツブツブが付着している。

il||li _| ̄|○ il||li アブラムシじゃん…

ハサミを取り出し、バツバツと刈り取りました。
その後、ネットで調べると、「オルトラン」とか言う殺虫剤が適していたらしいが
「後悔、先に立たず」「後の祭り」「覆水盆に返らず」です。
まぁ、金魚草の生命力に期待します。 orz

ちなみに画像は刈り取り前、急速に花が枯れ始め摘み取った時のモノ。

ファイル 118-2.jpg
あと、ミリオンベルに変化が…
画像の左上にチラッと見えるのだが、別の植物が生えてきている。
(ニラみたいにシュッとした葉っぱ)

最初、「雑草か?」と思って駆除を考えたのだが、
ふと思い出したのは、
6年前の古いハーブの種を試しに蒔いていた事。
どのプランターだったのかは
頻繁に植え替えを行ったので覚えていないが、ハーブの可能性もある。
そんな訳で様子を見る事に。

朝顔の種も芽を出してきた事だし、問題は虫だけですねぇ。
アブラムシ以上に気味が悪いのが「タカラダニ」という虫。
主食は花粉のようで、人体には問題無いらしいのだが、
あの圧倒的数量と素早い動き、赤い彗星を思わせる真っ赤な色は、

( -。-)スゥーーー・・・ (o>ロ<)o< 怖いよぉ~

この虫、自己繁殖するようで全てがメス。
コンクリートの上などでモシャモシャと大量に蠢いている姿を良く見かける。
5月~7月の間に活動し、期間が過ぎると姿を消す不思議な虫。
潰すと真っ赤な血でも吸ったかのような感じになるし…

結論、虫嫌いは植物育てちゃダメ。 orz

植物って…

いよいよ夏に向け花火大会など
イベントの詳細がわかるようになってきました。

中には年間イベントページが未だに2006年のモノもあり…
更新できないなら
花火大会は毎年8月10日とか、
花火大会は毎年8月第2土曜日とか、
更新しなくて済むような作り方にすりゃ良いのにねぇ~

実際、イベントによっては一月以上
去年と開催日が違うモノもあるから難しいのかなぁ…
まぁ、花が関わるイベントは
開催日の特定が難しいのは解るけど。

イベントデータの集計等で目が疲れた… orz

ファイル 108-1.jpg
って事で裏庭の花を見ると…
一時期、2輪程度にまで減少していた
「はなまつり」の花が完全に復活していました。
改めて植物の生命力ってスゴイなぁ~と感心。

昔、被子植物だの裸子植物だの
植物に関する勉強した記憶はあるけど、
あんまり植物に興味無かったからねぇ~
今は「大嫌い」だけど、昆虫の方が好きだったしなぁ…

何で花を摘むと、生き返ったように花数が増えるんだろ?
不思議だ…

ファイル 108-2.jpg
金魚草も更にツボミを咲かせ
全体的にボリュームアップ。
若干、赤色があせてきた感じはしますが
まだツボミを抱えているので
しばらくは安心でしょう。

ファイル 108-3.jpg
ミリオンベルは二色とも順調。
どちらも購入時は花が無い状態でしたが
今は見事に花数を増やしています。
先に購入・開花したサンセットの方は
時々枯れた花を摘み取ってますが
チェリーピンクの方は
いまのところ元気な状態です。

ユーティリティ

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

過去ログ

ノート

  • ノートは登録されていません。

新着エントリー

javascript 再勉強中
2024/03/08 10:56
ベータガンダムは伊達じゃない
2024/02/21 11:07
残り約50ページ
2024/01/29 13:07
スマホのカメラ機能
2023/12/19 11:59
ガラケー卒業
2023/11/27 18:57

新着コメント

Re:スマホのカメラ機能
2024/01/13 from dshata
Re:スマホのカメラ機能
2024/01/12 from とくめい
Re:アクアビーズアート(2)
2021/10/10 from はやとまる
Re:旗印、自作してみた。
2021/02/18 from goopee
Re:初のスキルLV.10武将 の続き 2
2014/09/24 from DSHata(管理人)